cheeze_art's blog

The life as the diehard

旅の休憩所

2009-04-30 17:52:59 | 戯言記(miscellaneous thoughts)


赴任先であるK町の事務所前の国道沿いに、休憩所を設けました。

県産杉を使った木造建物に卓台と椅子、手洗トイレも併設しました。

国道側は目隠し、西日の射す面は、遮光にと立簾を凭せ掛け、

ゴールデンウィークに合わせて、旅人の寛ぎ提供エリアとしました。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデン・ウィーク

2009-04-29 17:23:17 | あるがまま(Nature)
今朝は寒かったものの、日中は暑く、上着を脱いで過ごせました。

朝から事務所前の国道を多くの車が走り抜けています。
県内はもちろん、県外ナンバーも結構行き過ぎていきます。

みなさん、世界同時不況下の買い控えのご時世にあっても、
国策によるハイウェイ通行料金1000円定額の恩恵を受け、
財布の紐を少しだけ緩め、この黄金週間を愉しもうとしています。

---------------------------------------------------------


この暖かさで、事務所前の苦瓜の成長が随分と早まり、
昨日辺りから蔓を伸ばし、グリーンネットに絡み付き始めました。

一定の冷込み期間を経て、暖かさを感じると、植物は目覚めるようです。
後は水と若干の栄養分、それにお日様があれば生育するはずです。

もちろん害虫や病気の心配もあるでしょうけど、
まずは自然の力を信じて、見守れば何とかなると私は考えています。

光合成をする植物は、人類や動物が進化する以前からこの星に在って、
酸素を作り出し、私たちの環境を作り出してくれた生命体です。

ですから私は、ある程度植物の生きる力を信じてみたいと思っています。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り

2009-04-28 11:38:57 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
今日は気温が低く、事務所内は昼近くになっても暖房をつけています。
こんな日は得てして、午後暖かくなりそうにも思えるのですが...

この辺りの山肌も新緑から初夏の装いへと、移ろうとしています。
谷間に啼くウグイスの声が、幾分艶やかさを増してきたように感じます。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年的所見

2009-04-27 15:33:12 |  Käfer&Bonneville&Vespa&S660&Monkey
今朝は所用を済ませ、赴任先へは遅い通勤となりました。

いつものように高速自動車道に乗り、Sインターで降り、
国道を走っていると、いい感じに仕上がったKäferと遭遇。

前方をマイペースでコトコト走るKäfer...
こちらも車間を保ちながらコトコトKäferで追走しました。

セカセカと追い込むように車を走らせる御仁が多い中、
ボロボロ音を発しつつ走るKäferに、安らぎを覚えました。

軽い車重なのに剛性が高く、非力なのに必要にして十分、
右へ倣えでない独自性を持ち、何よりも丈夫で長持ち。

ヤレた中年が乗る同じくヤレた、しかし質実剛健な車です。








  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水切り作業

2009-04-26 19:17:57 | 百姓ごと(Agriculture)
今日はH町にある0.8aの圃場へ出掛けていました。

本日の予定は、灌水設備を整え、夕方には試運転をするつもりでしたが、
現地へ行ってみると、畝間が水浸しで、歩くこともまま成らず、
まずは水路掘削して、ハウス外へ延ばす作業をしました。

昨夜から寒い風が吹き付ける中、泥濘に長靴を履いた足は取られ、
水は思うように流れず、何度か鍬を入れることをしました。

今日は取り敢えず、畝間の水切りに徹し、水の流れを見計らった後、
午前で作業終了としました。






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のこと、水遣りのこと

2009-04-25 11:48:43 | 百姓ごと(Agriculture)
昨晩から降り始めた雨も、今日午後には上がるとのこと。

雨は田畑を潤し、山林を育て、やがてその栄養分は海へ至ります。

水が上手く循環することによって、地球の青さが保たれているのでしょう。



明日はH町にある圃場に出掛け、人工水遣り装置を設置します。

灌漑ポンプから3連ハウスへ、2系統のバルブ配管を使って、

3畝にそれぞれ50mのノズル付きの灌水パイプを設置します。



その作業が終わると、今度の連休はアスパラ苗の植付け予定です。


設置後は、我らサラリーマン百姓の為にN氏が考え作ってくれた

苦心のタイマー式の自動灌水を使って、日々の水管理とします。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀雨のころ

2009-04-24 20:27:31 | 歳時記(Spells the season)
今は二十四節気の「穀雨」の頃だそうです。

読んで字の如く、作物にとって恵みの雨が降る時分です。

...春雨降りて百穀を生化すれば也。



The counter total = 50,001

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はアクシデント

2009-04-23 20:28:48 |  Käfer&Bonneville&Vespa&S660&Monkey


毎朝、高速自動車道を片道63㎞通勤しています。
今朝もいつものように、そうして出掛けました。

しかし今朝は出発時から少し異状を感じてました。

まずエンジンの掛かりが悪く、セルスターターを回すと、
ノイズを伴った耳障りな不協和音が聞こえました。

そして高速自動車道出口間際で、エンジン出力が低下、
同時にETCのON・OFFが音を伴って繰り返されました。

ETCの出口センサーは無事クリアできたものの、
不具合はその後、一般国道においても継続し、
2つの峠を乗り切り、何とか事務所に到着しました。

...仕事の合間、不具合の原因を探ってみました。

内一つはイグニッションスイッチ接続部分にあり、
これは電線と端子3つを交換して解決しました。

後一つはETC機器の配線不具合で、分岐点検で解決。

残る、スターターモーターのギアノイズらしきものは、
どうも手こずりそうなので、もう暫く様子見としました。

仕事を終えての帰路、何となくいい感じで走れましたが、
再発の懸念もあり、走行中はラジオスイッチも入れず、
ただひたすらエンジン音に耳を傾けることをしました。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港内にて

2009-04-22 13:22:06 | ふらり(Goes out)




先日ゆっくり昼休みを過ごすため、K港まで行って来ました。

港内には大型船が数隻停泊し、側に警戒船などもありました。

岸壁にはセメント製造工場や化学工場、倉庫などが建ち並び、

荷積み用機械が忙しなく働いていました。

はずれの係船柱あたりには釣り人が並び、

時折竿を立て、垂らした針先の餌を確認してました。

春の海はキラキラして、時折撥ね魚の波紋が揺らめいてました。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路事故

2009-04-21 05:50:46 | 戯言記(miscellaneous thoughts)


...先週末、赴任先からの帰り道のことです。
S.ICから乗って最初のトンネル内で、事故に遭遇しました。

前方を走行する車が次々とハザードを点滅させ、停止した向こうには、
桃太郎のマークの中型トラックが止まっているのが見えました。

停止して数分もすると、救急車が2台到着して、
怪我人らしき方々をストレッチャーで搬送するのが見えました。


その後暫くすると、前方車両が少しずつ事故現場の外側線よりをすり抜け始め、
私が事故の直ぐ横を過ぎる時見た光景は、
中型トラックの直前に横転している普通乗用車でした。

その場所から離れ、徐々にスピードを上げ、列に付いて帰ってきたものの、
高速道での実際の事故は始めて観たので、何とも言えない複雑な思いでした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする