cheeze_art's blog

The life as the diehard

雨の休日

2019-06-30 11:48:57 | あるがまま(Nature)
梅雨時の休日はのんびり一日を過ごしています。

雨に打たれて朝夕の散歩以外は殆ど部屋に籠もり、
それ以外は車庫にてKäferの調子を伺うなどして...





向こうの部屋では暖いプリンター上に半野生猫が、
玄関前の廊下では番犬ムサシが、寛ぎタイムです。





そして私が梅雨時の定番アイテムとしているのは、
家庭用かき氷器で作る大盛りかき氷を食すること。





田圃では雨に恵まれて稲穂が順調に育っている様子...

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜈蚣封じ

2019-06-29 19:04:54 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
梅雨に入るこの時期になると、決まって憎き奴らが侵入してきます。

夕刻来客があり応対した後、部屋に戻る廊下で奴と目が合いました。

奴は廊下の壁にありて、身構えたままじっと此方を睥睨していました。



廊下から寝室に入ると、暗くなるのを待って布団へ潜り込んで来る。

今夕の奴は体長15㎝で中程度の大きさ、咬まれるとそれなりに痛い。

早速火ばさみで掴み、玄関の敷石の上で成敗し、隣田に放棄しました。



写真は、和紙に「茶」を書き天地逆にして部屋の各柱に貼り付ける為、

義父に認めて頂いたこの地域に古から伝わる蜈蚣封じのお呪いです。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀蔵

2019-06-28 17:08:24 | あるがまま(Nature)
仕事帰り、自宅近くの良心市にて「亀蔵」を求めて来ました。

口の割れた酒瓶に代金を落として、一パック頂いてきました。





帰宅して冷蔵庫に収納、少しの後二つほど口に含んで味見、

口腔内から鼻に掛けて松葉に似た香りが拡がるこれぞ山桃。



嗚呼それにしても我が家の2代目亀蔵はいつ結実するのやら。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲の穂

2019-06-27 18:45:53 | あるがまま(Nature)
職場の排水小段上部に香蒲(がま)の群生が見られます。



Wikipediaによると、

香蒲の穂の花粉は古より生薬としては「蒲黄」と呼ばれ、

それを内服すると利尿作用、通経作用があるとあります。

また蒲黄が止血や傷損(擦り傷)に効くともあります。



『古事記』上巻(神代)の稻羽之素菟(因幡の白兎)では、

和邇(ワニ)に毛皮を毟り取られて泣いている白兎に、

大穴牟遅神(大国主の神)が蒲黄を取って敷き散らし、

その上に転がるよう教える説話が残されています。

 雨の輪も古きけしきや蒲の池.....高浜虚子

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの花

2019-06-26 20:40:09 | 百姓ごと(Agriculture)
南方で発達した熱帯低気圧が梅雨前線を刺激し始めて、
西日本各地にあっては遅めの梅雨入りが出されました。

今日は知人が栽培するオクラ圃場にお邪魔致しました。

突然私の訪問にも関わらず、ハウス内に入れて下さり、
収穫中の手を止め暫し小田原談義に花を咲かせました。







オクラはその毳立った果実を素手にて収穫し続けると、
手の指紋がやがて消えなくなってしまうとのことでした。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日の田舎巡り

2019-06-25 19:17:38 | 仕事について(About work)
私の在する県市とも田舎ではありますが、今日はそれ以上に田舎田舎した山間地区を巡ってきました。

友人Oが所有するそこは高知市の西北に位置し、山向こうに産廃処理場が誘致予定されている辺りです。



朝友人O宅に出向いた後、友人の運転で二人は現地に向かい、当社の担当と現地で落ち合いました。

山の頂及び谷を含め、林道沿いに拡がる元耕作地や牧場跡などを切図と照査しつつ見せて貰しました。

後日当社担当が調査して結論を導き出すことにして、今日は確認のみで現地散会しました。

その後元来た道とは反対方向に山を下り、友人Oと二人で共通の友人N宅に寄ってきました。



その地も長閑なところで、自宅庭先には清き谷水が流れ鮠の銀鱗がキラキラ踊っていました。

N宅で珈琲などを頂き、友人Oは香り米と米一俵を分けて貰い、二人して長閑な田舎を後にしました。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それなりに成犬

2019-06-24 19:37:38 | 共に生きるもの達(Animals)
毎日、朝日が昇る頃に散歩して、夕日が沈む前に散歩する。



番犬ムサシと散歩を始めてもう3年余りになります。

お陰でこちらの身体が丈夫になり、ダイエット効果充分。

そのムサシも4歳半を過ぎ、人の歳で言えば35,6歳。

最近は散歩の足取りも確りし、先行を安心して任せられます。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頴花

2019-06-23 18:09:01 | あるがまま(Nature)
夕刻、稲妻が轟き、雨が音を立てて降り始めました。

辺りの田圃では稲花が咲き、それは稲穂となります。





雨は夜半まで降り、中干しした田圃を潤してくれます。



順調に育てば来月二十日以降に早稲の刈り取り予定です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2019-06-22 18:25:37 | 歳時記(Spells the season)
日毎に気温湿度とも次第に高まり、今日は昼間が一年で一番長き日。

暑さが苦手な私は、週末になると疲れ蓄積で身体が重くなってきます。
なので休日の今日を待ちかねて、鍼灸院にてリフレッシュしてきました。

鍼灸院は薬局就業時間以外の平日夜か土曜午後に施術しているので、
本日土曜の午後3時半を電話予約、愛車Käferを駆って出掛けました。

院内に入ると早速、重く強張った身体背面から順に鍼と灸で緩めて貰い、
その後免疫力アップ効果のあるリンパマッサージを施術して貰いました。

いつも施術後翌日から身体が軽くなり、2~3ヶ月効果が持続するので、
これで訪れる猛暑の夏に負けないで何とか乗り切りたいと思っています。



陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以て也(暦便覧)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画のような

2019-06-21 17:24:02 | あるがまま(Nature)
朝、大きなお日様に出会えると、今日も一日頑張れるぞ!と言う思いになります。

湿度高き朝、山際から昇り始めた絵画のようなお日様に心の裡で拝礼致しました。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする