cheeze_art's blog

The life as the diehard

晴耕雨読な生活

2009-06-06 12:53:44 | 百姓ごと(Agriculture)
昨日までの愚図ついた天気が嘘のように、今日は一転青空です。

今朝6時からN市のアスパラ畑で、雑草引きをしていました。
近頃は遠距離通勤の仕事とH町圃場に掛かりきりだった為、
久し振りのこの畑は草ボウボウで、ジャングル化していました。

共同事業者の会社同僚と、昼まで6時間を要して、1人1畝、
計2畝をやっと仕上げました。然しまだ16畝が残っています。

作業1工程は、雑草を引抜き、次に防草シートを張る手順です。
ただこの調子で行くと、週に2畝出来たとして、2カ月要します。

半日作業で足腰はクタクタ、翌日の体力は皆無状態となります。

.....農作業をするについて、好いこともあります。
それは普段使わない筋力を使うことで、新陳代謝が良くなり、
その結果、余分な脂肪を燃焼し、ダイエットになっていることです。

私はここ2カ月ほどで10㎏減量し、腰痛も余り起こらなくなり、
怪我や体調不良も回復するまでの時間が早くなりました。

やはり人間は、頭の汗ばかりでなく、身体で汗をかくことが、
本来生物に備わった、維持機能が保全されるのではと考えます。

アスパラガスには、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、
ビタミンE、葉酸、アスパラギン酸などの栄養素が含まれてますが、
それを作り育てる生産者は、それが要らないくらい健康的です。

coh


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする