アフガン・イラク・北朝鮮と日本

黙って野垂れ死ぬな やられたらやり返せ 万国のプレカリアート団結せよ!

参院選を安倍・ネオリベコン不信任の国民投票に!

2007年05月16日 23時29分00秒 | 戦争・改憲よりも平和・人権
 「教育基本法のやらせ改悪」の強行採決に続いて、「お手盛り改憲投票法」(改憲手続法、国民投票法)も密室でのスピード審議で通ってしまいました。特に後者については、前者の教育基本法改悪の時以上に、「国民が気が付かないうちに、ドサクサに紛れて強引に通してしまった」という感じです。公聴会での反対・懸念意見の噴出や、18本にも上る法案付帯決議(法律施行に当って国会が付けた但書き)を見ても、この法律が「如何にウソ・デタラメの欠陥法案か」という事がよく分ります。

 らんきーブログさんが作ってくれた安倍内閣の悪政一覧表を見ると、「よくもまあ、これだけ次から次へと、しでかしてくれたものだ」と、もう怒りを通り越して半ば呆れるばかりの心境です。これでまた安倍マルコスに対する怨嗟の念は、更に増大するでしょう。この6月からは定率減税全廃で住民税が今までの倍になりますし、参院選後にはホワイトカラー・エグゼンプション法案が再び国会に上程されてくるでしょうから。

 そういう意味では、安倍政権の「と金」「マルコス」ぶりに更に磨きがかかったという事ですが、これが一路「体制変革」や「政治革新」に結びつかない所が、日本の政治の悲しさです。何故ならば、これは単に「安倍政権」だけの暴走によるものではないからです。

 私は以前の拙稿記事の中で、今の安倍政権について、「ネオリベ(新自由主義)とネオコン(新保守主義)の結託=ネオリベコン」によって生まれた「中曽根と小泉の最悪の部分を掛け合わせた内閣」だと書きました。

 ネオリベ(新自由主義)というのは、規制緩和・競争激化・民営化・自由化で、企業活動の自由をどこまでも拡大していこうとする考え方です。そして、ネオコン(新保守主義)とは、「君が代」「日の丸」強制や「靖国史観」復活を通した国家統制の強化で、緩んだ国のタガを締め直して行こうとする考え方です。前者の「規制緩和」と後者の「統制強化」は、一見すれば矛盾するような取り合わせですが、全然矛盾しません。それは、誰の為の「規制緩和」「統制強化」であるのかを考えれば、直ぐに分ります。

 前者の「新自由主義」の「自由」とは、「資本家にとっての自由、搾取の自由」にしか他ならないからです。「能力別授業編成や学区制撤廃で競争・序列化を煽りながら、それに対する反発は道徳教育や国家統制の強化で締め上げる」「労働法制の規制緩和で成果主義やホワイトカラー・エグゼンプションを導入しながら、それに対する抵抗は治安弾圧で押さえつける」という構図を見れば、それが一目瞭然です。

 つまり、ネオリベ(新自由主義)とネオコン(新保守主義)は相互補完の関係にあるのです。そして、本質的には相互補完の関係にありながら、表面的には時には相互に対立するかのように見せつけて、昨今の「ゆとり教育の見直し」「必修科目の未履修対策」や「少年法改悪」「番組捏造問題」の時の様に、「規制緩和や自由化で緩んだタガを統制強化で締め付ける」という姑息な演出を弄したりするのです。

 この「ネオリベとネオコンの結託」は、ひとり安倍政権のみの問題に止まるのではなく、グローバリゼーションの下で更なる「搾取の自由」拡大を目論む財界・国際資本の動向から生まれてきたものです。だから、日本でも安倍や石原慎太郎が大手を振ってまかり通っているのと同様に、フランスの大統領選挙でも同じ様なキャラのサルコジが当選してしまうのですが、封建的な政治風土+日本の歴史の中ではまだまだ短い戦後60年+戦犯政治家(岸信介など)の温存・再生+対米従属・米国流新自由主義の支配+企業寄り労働運動・保守二大政党制下の今の日本では、その悪政の矛盾がとりわけ鋭い形で現われるのです。ネットカフェ難民やワーキング・プアがその良い例です。

 安倍の「バカ殿」「マルコス」ぶりも、財界にとってはとっくに計算済みで、それでもこの憲法改悪の火急の時には、敢えてあの様な時代錯誤の国家主義者を「嫌われ役」「と金総理」(5月15日付「転成仁語」)として、正面突破に使っているのです。それで万一安倍マルコスがお役ゴメンになっても、麻生や小沢民主党を次のリリーフに使えば良いだけですから。その「と金」ふぜいによる「中国・韓国と闘う」パフォーマンスや参院選候補のタレント起用ぐらいで、早速政権支持率が下げ止まりだしたというに至っては、もうお話にもなりませんが。

 こんな中で闘われるのが、次の参院選なのです。この参院選の当選者が、次の衆院選の当選者と一緒になって、改憲投票法の具体的な改悪審議とその実行に乗り出してくるのです。これは絶対に負けられない闘いです。


・へんな改憲手続法のうた(You Tube)
 旗旗さんがアップしてくれたYou Tubeの動画。拙ブログにはダウンロード出来る機能が無いので、とりあえず当該動画へのリンクだけ張っておきます。
 http://www.youtube.com/watch?v=BoL9ijU7iKY

・安倍政権における改憲の新段階 国民投票法案にいかに立ち向かうか(JANJAN)
 http://www.janjan.jp/government/0705/0705135423/1.php

・安倍首相は「と金総理」?(五十嵐仁の転成仁語)
 http://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/home2.htm

・アベシンゾーとエキスポランド社長の接点(きっこのブログ)
 http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/05/post_fc5b.html

・[AML 13933] 9条改憲反対運動は今のままでよいのか
 http://list.jca.apc.org/public/aml/2007-May/013482.html

・「安倍晋三でいいのか?投票法案」を出したい^^(らんきーブログ)
 http://rankeyblog.blog68.fc2.com/blog-date-20070515.html

・安倍晋三政権のまとめ(同上)
 http://rankeyblog.blog68.fc2.com/blog-entry-544.html

 ↓これがその「まとめページ」のバナーです。転載歓迎との事です。

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨時トピックス:何でそこま... | トップ | 靖国DVDで授業―ここまで来... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦争・改憲よりも平和・人権」カテゴリの最新記事