アフガン・イラク・北朝鮮と日本

黙って野垂れ死ぬな やられたらやり返せ 万国のプレカリアート団結せよ!

チュニジアの独裁政権打倒も民衆の格差社会への怒りから

2011年01月16日 14時18分10秒 | その他の国際問題
Tunisia: protests continue(アルジャジーラ動画:蜂起が成功したチュニジアの最新映像)


 今回は予定を変更して、まずこのニュースから。北アフリカのチュニジアで、23年間も事実上の独裁者として君臨してきたベンアリ大統領が、民衆デモによって、この14日に遂に退陣に追い込まれました。このデモは、失業し野菜の露天商として細々と生計を立てていた若者が、警察の横暴な取り締まりに対して、抗議の焼身自殺を決行した事から始まりました。この事が、20%にも上る若者の失業率や、物価高騰に苦しめられてきた民衆の怒りに火をつけました。デモや暴動が首都をはじめ全国各地に飛び火し、非常事態宣言や夜間外出禁止令などを以ってしても抑えつける事が出来なくなり、とうとう政権崩壊にまで至りました。
 
 この国は、アラブ諸国の中でも近代化が進み、最近は観光業にも力を入れていました。カルタゴの古代遺跡や、チュニジアンブルーと呼ばれる青色の窓の装飾、古都カイラワーンや、シディ・ブ・サイドやジェルバ島などの地中海岸の保養地、サハラ砂漠のラクダツアーや先住民族ベルベル人の穴居住宅などで、とりわけバックパッカーの間では、ちょっとした有名観光地になっていました。
 また、政治的にも、曲がりなりにも議会制民主主義が機能し、野党も活動している、アラブ諸国の中では数少ない国のひとつでした。

E08 地球の歩き方 チュニジア 2010~2011
地球の歩き方編集室
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


 でも、それはあくまでも表面上だけの事でした。国内では秘密警察の網の目が光り、野党はあっても形だけで、労働組合も単一の御用組合以外はすべて弾圧されてきました。その下で、独立後30年ほどは初代大統領ブルギバの下で「社会主義」を真似た独裁政治が行われた後、ブルギバを追放して第2代大統領に就任したベンアリによって、今度は逆に、日本で言えば小泉政治に相当するような、経済規制緩和や輸入自由化、国営企業の民営化が、世界銀行やIMF(国際通貨基金)からの融資と引き換えに強行されました(←この事は日本のマスコミは殆んど取り上げない)。
 その結果、貧富の格差がどんどん拡大し、80年代以降はイスラム原理主義勢力(アルナハダ)によるテロも頻発するようになりました。政府はそれらの抵抗を悉く力で抑えつけ、「西欧流民主主義のショーウィンドー」を今まで装ってきたのが、ここに来て遂に破綻したのです。

 これは何もチュニジアだけに限った話ではありません。エジプトのコプト教徒による反政府デモも、きっかけは先日のコプト教会での自爆テロに対する政府の不手際から起こったものですが、その背景には同国のムバラク独裁政権やその下での格差拡大に対する民衆の不満増大がある事は間違いありません。
 経済危機に端を発したギリシャのデモ・暴動や、年金制度改悪に端を発したフランスのデモ・暴動も、本質的にはチュニジアやエジプトのものと全く同じものです。また、かつては「米国の裏庭」とみなされてきた中南米諸国でも、親米独裁政権が次々と一掃され、今や左派政権だらけになってしまった理由も、それと全く同じです。
 去年、菅総理が「日本もギリシャのようになってはいけない」と発言しましたが、そんなものは、所詮は財界の言い分にしか過ぎません。労働者の側からすれば全く逆です。ここは寧ろ「日本の民衆も、チュニジア・ギリシャ・フランス・中南米の民衆や、チョン・テイルさんの焼身自殺を機に奴隷根性を乗り越えていった韓国の民衆のように闘わなければならない」と言い換えなければならないと思います。

(関連記事)

・チュニジア、ベンアリ政権崩壊=23年間の独裁体制に幕-大統領はサウジに亡命(時事通信)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000015-jij-int
・デモ隊と警察衝突、市民14人死亡…チュニジア(読売新聞)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110110-00000464-yom-int
・チュニジア暴動の発端は「就職できなかった大卒者の焼身自殺」(低気温のエクスタシーbyはなゆー)
 http://alcyone.seesaa.net/article/180089094.html
・中東の窓
 http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/
・チュニジア研究 on Hatena
 http://d.hatena.ne.jp/beautifultunisia/ 
・チュニジア経済:政府管理の下、安定成長を持続(三菱東京UFJ銀行、PDFファイル)
 これはあくまでも財界目線からみた記事である事に注意。
 http://www.bk.mufg.jp/report/ecostl2010/ldnreport_20101202.pdf
・テュニジア-織り成す文明の闘争と調和(原清という人のチュニジア滞在記)
 たまたま見つけたHPですが、この国の姿が分かりやすく説明されていると思います。
 http://www2.pf-x.net/~informant/tunisia/tunisiaessay.htm

●追記1 チュニジアの「普天間問題」

 チュニジアは旧仏領植民地から1956年に独立した国だが、独立後もフランス軍は国内第4の都市ビゼルトの海軍基地に居座ったままだった。このフランス軍基地が返還されたのは1963年だが、そこに至るまでは決して平穏な道のりではなかった。駐留フランス軍と政府軍との間の戦闘では、千人からのビゼルト市民が犠牲になった(←この事も日本のマスコミは前者以上に取り上げない)。
 それには勿論、当時の情勢の助けもあった。当時はアフリカ諸国の独立が相次いだ民族独立の時代で、チュニジアも独立後は隣国アルジェリアの独立闘争を物心両面で支援した。初代大統領ブルギバが形だけでも「社会主義」を唱えたのも、この当時の世相による所が大きい。しかし、所詮はそれは形だけのものだった。農地改革で誕生した協同組合の幹部には旧地主が居座り、「独立の父」ブルギバも次第に独裁色を強め、やがて腹心のベンアリによって国外追放されてしまう。そのベンアリも、ブルギバと同じ道を歩んだ挙句に、最期には同じ様に追放されてしまったのだから、正に歴史の皮肉という他ない。
 しかし、そんな親西欧の独裁国家ですら、日本よりは遥かにマトモな自主独立外交を展開してきたのだ。そして内政面においても、一時は「社会主義」を標榜し、上辺だけとはいえ格差是正に乗り出した事もあったのだ。普天間問題、派遣法改正骨抜き、消費増税・法人減税一つとっても、財界・米国第一で国民生活の事なぞまるで眼中にない、今の民主党政権や自民とその亜流政党に、チュニジアの独裁政権を批判する資格が果たしてあるかどうか。

●追記2 チュニジアと日本共産党

 何故、中東のイスラム国家チュニジアの話に日本の共産党が登場するのか。それは、日本の将来を考える上でも、決して避けて通れない問題があると考えるからだ。イラク戦争に反対の共産党は、アラブ諸国との連帯を唱え、サウジアラビアなどの王制諸国の政府とも活発に交流を続けている。この「野党外交」自体は無碍に否定すべき事ではなく、寧ろ当時の自民党や今の民主党政権の対米従属外交と比べたら、遥かにマトモな姿勢だと思う。
 しかし、仮にも労働者の国際連帯を謳う以上は、政権党以上に本来の友党(共産党系その他の左翼政党)や労働者との交流を優先すべきではないか。そして今回の事態では、いち早く同国民衆の闘いを支援すべきではないか。それが、幾らイラク戦争反対の為とは言え、同国の独裁与党RCD(立憲民主連合)との交流ばかりに目が行っているようでは、自民・民主の与党外交とも本質的には何ら変わらないではないか。(「しんぶん赤旗」2006.11.6付「チュニジア国際シンポ開幕/緒方副委員長出席/49政党・組織参加」)
 この問題が如実に現れているのが、同党と中国・北朝鮮との関係だ。それらの国々における人権侵害や少数民族抑圧と、どう向き合うかが問われている。その点をクリア出来ない限り、今後日本での支持拡大は難しいだろう。
 勿論、その共産党を批判し、普天間問題や格差問題でも米国の提灯持ちをするしか能のない、今の政府・財界、自民党その他の右翼保守勢力や、チュニジアの事態についても他人事の報道にばかり終始している日本の御用マスコミに、共産党の野党外交を批判する資格はない。しかし、当の共産党自身も、そこに安住している限り、万年野党から抜け出す事は出来ないだろう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本政財界用語辞典(村野瀬... | トップ | 現代版・阿Q正伝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チュニジア大統領に続いて日本の独裁ファシスト市長も退陣へ (プレカリアート)
2011-01-17 23:01:44
・阿久根市長に西平氏初当選 竹原氏に864票差(南日本新聞)
 阿久根市の竹原信一前市長(51)が解職請求(リコール)住民投票で失職したことに伴う出直し市長選挙は16日投票が行われ、即日開票の結果、リコール運動を進めた市民団体「阿久根の将来を考える会」発起人で新人の西平良将氏(37)が、3選を目指した竹原氏を864票差で破り、初当選を果たした。
 竹原氏は市役所と議会改革を唱えたが、議会を招集せず専決処分を繰り返すなど、「独善的」とされた政治手法があらためて否定された形だ。
 西平氏は行財政改革の推進と対話重視の行政運営を主張。竹原市政刷新を求める市民の受け皿となったが、行政経験はなく、早々に手腕が試される。任期は16日から4年間。
 西平氏の得票は8509票、竹原氏は7645票。昨年12月の解職住民投票は賛否が398票の小差で、選挙戦の得票数が注目されていた。
 当日有権者数は1万9715人。投票者総数は1万6244人(有効1万6154、無効90)で投票率は82.39%。同じく竹原氏と新人の一騎打ちとなった前回市長選(82.59%)をわずかに下回った。

◇阿久根市長選開票結果
(16日午後9時34分、選管最終)
当 8,509 西平 良将 37 無新
  7,645 竹原 信一 51 無前
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=29532
返信する
名古屋市でも… (まこと@携帯)
2011-01-19 09:24:24
私の活動拠点であり名古屋市でも、河村たかしという市長が「市民税減税」だの「議員報酬半減」だの、一見俗耳に入りやすい政策スローガンを並べ立て、またそれに踊らされている「市民」がおります。彼の言う市民税減税など、実際には高所得層しか恩恵を被らないと言うのに、小泉純一郎氏ばりに「議員=特権階級」を呼号する河村氏に幻想を抱いている庶民は意外に多いのが現実です。

来る名古屋市長選挙では、元愛知県犬山市長で民主党の衆議院議員である石田芳弘氏が河村氏の対抗馬(※河村氏も本来は民主党なんですが)として出馬します。菅民主党政権を支持する訳ではありませんし、愛知県の自民党も石田氏に支持表明しているのは引っ掛かりますが、少なくとも犬山市長時代に全国学力テスト不参加をはじめ競争至上主義の教育現場の改革を志向していた石田氏には一定の政策実績もあるので、少なくとも河村氏よりは「マシ」のような気がします。

とにかく、「名古屋の橋下・東国原・石原」たる河村氏には落選して欲しいですね。
返信する
民主国家は名前だけで〓 弱い者が泣かされている社会体質〓 (jikeidan)
2012-02-20 18:48:45
jikeidan Ka11111 歴史は繰り返し 同じような一部の独裁者が現れては、弱い者に 無理難題を 強要してきます! 何処までが平和で! 何処までが我慢の限界か! 世の中をコントロールしようとする中心組織により 平和の均衡が、左右していると思います。 日本は戦後 苦難を経て 高度成長期を歩んで来て…日本人なりに 今の現状が満足だと思っている方々が、以前は 沢山居たと思われますが、一時期の豊かな時代の内側で 平和的 環境が しばらく間 続いた事で、日本人の心に 多少なり 今の環境が 永遠に続けば良いと 錯覚していた方々が 大半ではないでしょうか!この 生温い環境が 平和と思い、この環境を続けたいと思う 方々が、多数います! 確かに 平和は 良い事です。 長い間 平和と思っている方々は、苦労を知らない方々であり 一歩 我が身に 危機が訪れたら 右往左往して 慌てるのが普通ですが、我が身に降り懸かった難題が、冤罪とならば 話しは別で、平和なれした一般的市民が まさか 冤罪で誤認逮捕を、知りつつ 警察が、犯罪紛いの誤認逮捕をするとは、被害者は 夢にも思いません…被害者は 檻の中から どうやって無実を証明出来るのでしょうか!警察力が 力が強すぎて個人の意見は 到底 聞き入れてくれません!一度 逮捕されてしまうと 警察には 誤認逮捕は 想定外であり、一度逮捕したら冤罪扱いは ありえないのが 警察です! もしも 冤罪が証明されたら 上司 警察組織に影響が 出てしまう為に 逮捕後に 冤罪だと 担当捜査関係者が 調査の過程で 解ったとしても 自ら責任問題にかかる事は 絶対に隠してしまい 冤罪者の人権は 間違いなく 無視される事は警察の常識であります。 途方も無く 以前から警察力が 肥大化してしまい 多少の力がある政治家でも 警察力の背景には、冤罪の証明等 圧力を受けてしまい 周りから 何でもあり的な 暴走行為の様な ありえない 証拠隠匿行為は 当たり前にあります! 長年に渡り いくつかの 警察不祥事を見てきて これはまずいと思い 気の毒な方々の救出行為と思い ボランティアで 自警活動の一貫で 身体を張り救出活動に 必死に努力して来ましたが…警察組織に 裏切られました。 情けない事に 不祥事隠し事件が絡んでいると! 警察関係者は 一蓮托生してしまい 冤罪者を見捨ててしまいます。 これが 警察の 当たり前の たて社会の常識です。 正義感を持って 警察官が 人情で 警察に不利益な調書でも取ってしまったら その担当の将来性は 無くなり!飛ばされます! 当たり前の常識なのです。 この間違った警察の常識を 改革しなければ 普通に冤罪者を 作ってしまいます。 国民の皆様が 長年 平和と思っていた 社会は 見えない部分で!ありえない 暴走行為をしてしまい 警察組織は 肥大化してしまい 手遅れな状態に成りつつあります。 この内容は、真実であり 警察の中身の ほんの一部分の実体です。 警察から見たら 警察批判と 取られるかしれませんが!真実です! 私の告発ブログに ほんの少しだけ 真実を 告発しています。 国民の手に 警察組織に対抗出来る 裁判所に匹敵する 国民の為の 国民を守る 自警団的 組織を作り 国民を守らなければ 危機的社会状態であります。 警察に 間違っていると ハッキリと意見を言う jikeidan にハッキングをして 妨害する サイバー犯罪が あります。警察は コンピューター電子取引損壊罪の 告訴受理を今だ 何度だしても 受付ません! 散々誤字 脱字 メール 拒否等 散々の被害状態ですが 警察は 承知で 受付ません!何故何んでしょうか〓 想像すれば 解るとおりです。 犯罪者は 警察の不祥事を出させたく無い方々です。 警察が サイバー犯罪攻撃を しているのです… 告発ブログ jikeidan
返信する
チュニジアーーアラブの春 (原清)
2012-09-25 16:24:40
チュニジアでアラブの春が起こりアラブ諸国に大きな影響を与えてた。
それぞれの国は何処へ向かうとしているのか、どんな民主国家をどのようにして
樹立しようとしているのか高い関心をもっている。
原清 harajp.super-assist.com harak@i.softbank-assist.com
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他の国際問題」カテゴリの最新記事