中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

宮崎沖の大地震、、、

2024-08-09 10:55:51 | Weblog

昨日のこと、友人の奥方が娘さん夫婦と孫さんで紀伊半島の何とかワールドへ出かけた、、、友はお留守番! 暑さと昨夕の地震、、、暑さだけは札幌も31℃とかで暑かったが、友としては地震の方が心配であったろう、、、何でも、旅は急遽決まったらしいが、、、

元旦の能登の大地震もそうだが、今度はお盆を迎える時期と、家族の集う時期、、、偶然であろうが気にはなる! 

震災への備えは無論であるが、旅には「水盃(みずさかずき)の時代?」とは、同居人の言。健康保険証に持病の薬、主治医と病院名やワクチン接種の有無のメモ類等、、、それらを防水ポリ袋に入れて肌身離さず持ち、加えて一人旅の際には、万が一の際に我が身の始末を委ねるために襟に現金(時代劇?)を入れて置く習慣が必要かも知れない、、、「何に?マイナカード1枚で済む?、、、」、大災害時にネットやATMを使える保証は無いって、、、電話も無い!電気も無い!おまけにお医師はバケーション(働き方改革)♫♫、、、正しく、自分でバンバンの時代!なのだから! 

オマケで披露すると、私は宿泊する旅行の際には、水の携帯用浄水器を携行している。残念ながら、薬品類は不可、、、あくまでも泥水のろ過機能だけの簡易なものだが、、、これは震災対策では無く、携帯電話や況してやスマホの無い頃に低山ハイクをしていた頃からの単なる習慣、、、軽いし嵩張らないのでお薦めする次第!

 

天気は曇り、暑いし湿度も高い、、、寝不足もあって気持ち゛モャーッと、、、

※♫♫、、、災害時のインフラ不通の報を聞くと、不謹慎だが元祖和製ラップ?が、耳の奥に聞えて来るのです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする