くにづくり日記まーく2

小説サイトじゅうや帝国の日記です♪

アニメの感想でもないのに二千字を超えている

2009-10-21 22:06:54 | Weblog
こんばんは。
なんとなくゲームの発売日表眺めていたのですが。
来週、光の四戦士なるゲームが出るのですね。
公式サイト、いきなり音楽が出てびびりますが。
FFの外伝ですか…。なんかジョブとかスキルとかいろいろあって、原点回帰って感じで結構面白そうですね。

値崩れするかな。
クリスタルクロニクルだの、レヴェナントウイングだのを見れば、FF外伝なんて値崩れするためにあるような感じなのですが。
しかしよく内容見てみると、原点回帰っぽくて手堅く作ってあるような印象があるんですよね。
もしかしたらそこそこ評価を得て、FF3や4のように、地味に高値安定するような可能性もなくはなく……。
サガ2も値崩れはなさそうな気配だし、これもそんな感じになるのかなぁと。
こういう予想してるときが、一番楽しい。

しかしどうせ原点回帰するなら、絵もドット絵にして欲しかったな。
FF3にしても、今地味にやってるSAGA2にしてもそうなのですが、どうにもDSの中途半端なポリゴンには、ときめけないメモリアル(?)

ポリゴンの時代に入ってずいぶん経ちますが、未だにドット絵の時代が懐かしいというか。
なんかポリゴンは無機質なんですよね。それに比べてドット絵には人肌の暖かさがあるというかなんというか。
やっぱり“絵”の方が見ていて楽しいし……。

労力的にはポリゴンとドット絵ってどっちの方が大変なんでしょうかね。
個人的にはドット絵って印象があるのですが。
ドット絵は、職人なんて言葉があるくらいに腕が物をいうし。ちまちまドット打ってかなきゃならないし。
動作一つ増やすにしても、いくつも絵を描かなきゃいけない。

一方ポリゴンだと、原型になるモデルを作ってしまえば、後は好きに動かせますし。
ポリゴンの方がシステム的にはお金かかりそうだけど、一旦投資してしまえば、あとは(ドット絵に比べれば)楽って気がしてならない。
詳しい事情はまったく知らないので、100%偏見で話してますが。ヘンケン艦長。
こんな偏見があるもので、たまにドット絵のゲームを見ると、がんばってるなぁ、とか思ってしまいます。

それでいきなり話変わりますが、最近日本語が乱れてますね。ヘンケン艦長とか言ってる人いるし。
この前NHKのニュース見てたら、地方のマスコットキャラがどうこうってニュースやってて、アナウンサーの人が、「いわゆる“ゆるキャラ”が云々…」とか言ってたのでちょっと驚いてしまった。
“ゆるキャラ”って、もはやNHKにすら公認の単語なのですかと。

いや、別にこれを“乱れ”というつもりはないですが、なんかNHKもずいぶん柔軟になったなぁ、と思ったという話でありまして。
この勢いで“中2病”だの“チョベリバ”だのといった単語を使い始めないかちょっと心配です。
そんな単語の出るニュースはむしろ聞いてみたいものですが。

で、中2病繋がりなのですが。
この前の月曜日、ものすごーく久し振りに伊集院光のラジオを聞いたのです。
いい感じに文章がつながってます(どこがですか)

2007年2月上旬に聞いたのが最期なので、かれこれ二年半ぶりくらいでしょうか。
内容もだいぶ変わっちゃったんだろうなぁ、とか思いながら聞き始めたのですが。
内容が変わるどころか、OPの音楽すら同じだった。
ジングルもほとんど当時のままだったし、この二年間なにやってたのかと(笑)

今のOPの音楽ってもう何年くらいになるんでしょう。
最初の頃はたまに変わってましたよね。
AD見習いの渡辺くん(だっけ?)が、がんばっていくつも暫定版作ったりしてたこともあったのに。
もはやすっかり固定化してますね。
いや、文句言ってるのではなく、むしろ変わって無くて安心したのですが。

ああ、それにしても、久し振りに聞いて本当に面白かった。。。
毎週聞けるかどうかはわからんけど、また地味に聞いていこうと思う……。

しかしこの二年間、いずれ聞こうと思って録音だけはしておいたのですが。
この膨大な量を一体どうやって消化すればいいのか、途方に暮れております。


そして宣伝です。
パピレスで僕の小説『フライレン大陸物語 青き光の王子」が絶賛(?)発売中です。
http://www.papy.co.jp/act/books/1-53527/

もしよろしかったら、買って下さいませ。
よろしくお願いいたします。