こんばんは。
今日はゴーオンジャーが最終回でしたな。
この時期になると、2年前に漢検を有卦に入ったことを思い出すのですが。
その漢検が儲けすぎだとか、ちょっと問題になってる見たいですな。
財団法人の高校事業については、必要以上の利益を出してはいけないらしいのですが、何億も儲けてたとか。
いずれ受験料が下がるかも知れませんな。うむ。
と言うわけで、ゴーオンジャーです。
ケガレシア様とキタネイダス氏がお亡くなりになったために、OPが微妙に変わりました。
キタネイダス氏とかが出ていた場面が、ゴーオンジャーの集合シーンになっていた。
おかげで、ガイアーク側が全くOPに出てこなかった。
どうせなら、総理大臣を出してあげればよかったのに!
今回その総理大臣と、無限にエネルギーを生み出すデウス歯車を巡って決戦!
――かと思いきや、その戦いはOPを待たずして終了です。
いきなりヨゴシマクリタイン閣下をなんか部屋の中に閉じ込めて、デウス歯車を破壊してしまいました。
ヨゴシマクリタイン閣下、回を追うごとに弱くなってる気がします。
デウス歯車を壊されて怒りに燃えるヨゴシュタイン閣下は、巨大化。
圧倒的な力で、姫路城や東京タワーを破壊しまくってます。
相変わらず被害甚大です。
復活した黒たちが助けに来てくれたのはいいのですが、もうちょっと早く来てくれないと……。
世界遺産が一個なくなっちまったぞと!
で、赤達も合流し、全員復活のゴーオンジャー対ヨゴシマクリタイン閣下との最終決戦が始まるのですが。
ヨゴシマクリタイン閣下、いまいち弱し…。
日本を蹂躙していた時の圧倒的強さはどこ行ったのか、ゴーオンジャーの数に物をいわせた攻撃に、なすすべ無し。
偉大なる第三次産業革命によって巨大化するものの、エンジンオーG12にピッコロ大魔王よろしく腹にどでかい穴を開けられ、敗北!
それにしてもエンジンオーG12、あまりにも強すぎる。
ついにラスボスにすら、大して苦戦せずに勝利してしまいまったぞ。
ここまで強さを保ちながら最終回を迎えたロボットって、初ではないだろうか。
そんなわけで、前半十五分で総理大臣との決着がついてしまい、後半はプロローグです。
ゲキレンジャーの時もこんな感じだったけど、最近の戦隊ものっていつもこんな感じなのでしょうか。
ボウケンジャーの時はどんなだったかな。
なんか赤がピンクと宇宙に旅立っていったのはかすかに覚えているのだが…。
で、プロローグですが。
黒はようやく刑事になれたようです。相変わらず相棒のパロディですが。
緑は一転して犯罪者に堕ちて黒から取り調べ……だったら楽しかったのですが、バイトで黒のところにピザを運んだあと手錠で遊んでたら、外れなくなってしまったそうな。
と言うか、結局緑は何をやっているのか語られず。
なんかこの人だけは変化無しにフリーターのままズルズル行きそうな感じです。
黄色は、ケーキ屋に勤めて夢に向かって着々と歩んでいます。
しかし姉に給料持ってかれてしまってます。
と言うか、この姉どうかしたほうがいいと思います。
ギンジロー勝手に売り払ったりしたこともあったし、悪女と言うよりは、フツーに犯罪者です。
金と銀はセレブに戻ってパーティ。
退屈で逃げ出してはいますが、なんだかんだでこの人達は家柄からは逃れられないご様子。
青はゴーカートのメカニックに。
そして赤はレーサーをクビ(?)になって、ゴーカートの選手に。
ブランクがどうこうといってましたが、どちらかというと無断で失踪したことの方がヤバイのではないだろうか。
以前師匠みたいな人と再会したとき、赤が生きてることすら知らなかったみたいだし。
もう、どんなにがんばっても、選手の権利は剥奪されてたり…。
ところで赤とケンカしていたメカニックの人のキャラが何だかよかった。
いまさらにして、何であんな個性的なちょい役が現れるのだ。
で、全員集合したところで、赤が現れて新たな敵の存在を告げます。
ガイアークには、総理大臣だけではなく、大統領もいるそうです。
そして、最終回にして新たな世界も判明。
グラスワールドと、ガンマンワールド。
ガンマンワールドはわかるのですが、グラスワールドってなんだ。
一面草原で遊牧民みたいなのが住んでいる世界か、それともガラスで構成された世界か。
どちらにしても、よくわからない。
まあ、すでに滅ぼされてしまってますが。
一見ほのぼのとしているゴーオンジャーですが、その裏では世界が次々と滅ぼされていくという、なにげにシュールな世界観。
ともかく、大統領を倒すために協力してくれとスピードルに頼まれて、ゴーオンジャー達は新たな戦いに赴くのです。
彼らはそうやって、死ぬまで馬車馬のよう(ry
そういえば、ケガレシア様も人間になって復活してましたな。
ヨゴシュタイン殿もなんか上流階級の人になっていたし。
キタネイダス氏だけはわからなかったのですが、どこかにいたのでしょうかね。
最後まで地味なキタネイダス氏でした♪(そんなまとめでいいのかと)
で、来週からは侍戦隊シンケンジャーです。
なんか主役の人が久々に真面目そうなのでちょっと楽しみです。
敵キャラに、リオ様とかケガレシア様みたいな顔出してるキャラがいないのがちょっと残念ですが。
ともかく期待してますシンケンジャーーー。
今日はゴーオンジャーが最終回でしたな。
この時期になると、2年前に漢検を有卦に入ったことを思い出すのですが。
その漢検が儲けすぎだとか、ちょっと問題になってる見たいですな。
財団法人の高校事業については、必要以上の利益を出してはいけないらしいのですが、何億も儲けてたとか。
いずれ受験料が下がるかも知れませんな。うむ。
と言うわけで、ゴーオンジャーです。
ケガレシア様とキタネイダス氏がお亡くなりになったために、OPが微妙に変わりました。
キタネイダス氏とかが出ていた場面が、ゴーオンジャーの集合シーンになっていた。
おかげで、ガイアーク側が全くOPに出てこなかった。
どうせなら、総理大臣を出してあげればよかったのに!
今回その総理大臣と、無限にエネルギーを生み出すデウス歯車を巡って決戦!
――かと思いきや、その戦いはOPを待たずして終了です。
いきなりヨゴシマクリタイン閣下をなんか部屋の中に閉じ込めて、デウス歯車を破壊してしまいました。
ヨゴシマクリタイン閣下、回を追うごとに弱くなってる気がします。
デウス歯車を壊されて怒りに燃えるヨゴシュタイン閣下は、巨大化。
圧倒的な力で、姫路城や東京タワーを破壊しまくってます。
相変わらず被害甚大です。
復活した黒たちが助けに来てくれたのはいいのですが、もうちょっと早く来てくれないと……。
世界遺産が一個なくなっちまったぞと!
で、赤達も合流し、全員復活のゴーオンジャー対ヨゴシマクリタイン閣下との最終決戦が始まるのですが。
ヨゴシマクリタイン閣下、いまいち弱し…。
日本を蹂躙していた時の圧倒的強さはどこ行ったのか、ゴーオンジャーの数に物をいわせた攻撃に、なすすべ無し。
偉大なる第三次産業革命によって巨大化するものの、エンジンオーG12にピッコロ大魔王よろしく腹にどでかい穴を開けられ、敗北!
それにしてもエンジンオーG12、あまりにも強すぎる。
ついにラスボスにすら、大して苦戦せずに勝利してしまいまったぞ。
ここまで強さを保ちながら最終回を迎えたロボットって、初ではないだろうか。
そんなわけで、前半十五分で総理大臣との決着がついてしまい、後半はプロローグです。
ゲキレンジャーの時もこんな感じだったけど、最近の戦隊ものっていつもこんな感じなのでしょうか。
ボウケンジャーの時はどんなだったかな。
なんか赤がピンクと宇宙に旅立っていったのはかすかに覚えているのだが…。
で、プロローグですが。
黒はようやく刑事になれたようです。相変わらず相棒のパロディですが。
緑は一転して犯罪者に堕ちて黒から取り調べ……だったら楽しかったのですが、バイトで黒のところにピザを運んだあと手錠で遊んでたら、外れなくなってしまったそうな。
と言うか、結局緑は何をやっているのか語られず。
なんかこの人だけは変化無しにフリーターのままズルズル行きそうな感じです。
黄色は、ケーキ屋に勤めて夢に向かって着々と歩んでいます。
しかし姉に給料持ってかれてしまってます。
と言うか、この姉どうかしたほうがいいと思います。
ギンジロー勝手に売り払ったりしたこともあったし、悪女と言うよりは、フツーに犯罪者です。
金と銀はセレブに戻ってパーティ。
退屈で逃げ出してはいますが、なんだかんだでこの人達は家柄からは逃れられないご様子。
青はゴーカートのメカニックに。
そして赤はレーサーをクビ(?)になって、ゴーカートの選手に。
ブランクがどうこうといってましたが、どちらかというと無断で失踪したことの方がヤバイのではないだろうか。
以前師匠みたいな人と再会したとき、赤が生きてることすら知らなかったみたいだし。
もう、どんなにがんばっても、選手の権利は剥奪されてたり…。
ところで赤とケンカしていたメカニックの人のキャラが何だかよかった。
いまさらにして、何であんな個性的なちょい役が現れるのだ。
で、全員集合したところで、赤が現れて新たな敵の存在を告げます。
ガイアークには、総理大臣だけではなく、大統領もいるそうです。
そして、最終回にして新たな世界も判明。
グラスワールドと、ガンマンワールド。
ガンマンワールドはわかるのですが、グラスワールドってなんだ。
一面草原で遊牧民みたいなのが住んでいる世界か、それともガラスで構成された世界か。
どちらにしても、よくわからない。
まあ、すでに滅ぼされてしまってますが。
一見ほのぼのとしているゴーオンジャーですが、その裏では世界が次々と滅ぼされていくという、なにげにシュールな世界観。
ともかく、大統領を倒すために協力してくれとスピードルに頼まれて、ゴーオンジャー達は新たな戦いに赴くのです。
彼らはそうやって、死ぬまで馬車馬のよう(ry
そういえば、ケガレシア様も人間になって復活してましたな。
ヨゴシュタイン殿もなんか上流階級の人になっていたし。
キタネイダス氏だけはわからなかったのですが、どこかにいたのでしょうかね。
最後まで地味なキタネイダス氏でした♪(そんなまとめでいいのかと)
で、来週からは侍戦隊シンケンジャーです。
なんか主役の人が久々に真面目そうなのでちょっと楽しみです。
敵キャラに、リオ様とかケガレシア様みたいな顔出してるキャラがいないのがちょっと残念ですが。
ともかく期待してますシンケンジャーーー。