庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

グミが大好きなナナフシ枝隠れの術 

2018年06月04日 | 庭の花たち

「この画像の中にナナフシがいます」と聞いて探せば簡単ではありますが、存在を知らないでは見過ごしてしまいそうです。ナナフシは枝に擬態しています。

足を挙げました。細い枝に見せかけているのでしょうか。

あしを閉じました。
このナナフシはバラの対生している小葉をたべて、魚の骨のようになったバラの葉につかまっているのですが、見過ごしてしまいます。
これぞナナフシの枝隠れの術です。


これもバラの葉の上にいます。


ナナフシはグミの葉が大好物です。特にこのナツグミに似た葉が大好物です。
孵化したばかりのナナフシは、グミの中でもこのグミの葉を食べに集まってきまして、少し大きくなると他のグミやバラ、ムクゲの葉などに移ってゆきます。

なぜ、最初はこのグミなのか。葉の表面を接写してみましたら、グミ特有の星状毛が他の種類のグミに比べて非常に少ないことがわかりました。


このグミも比較的ナナフシが大きくなってからよく来るビックリグミです。小さいときは来ません。接写で見ると、やや星状毛が多いですが、グミとしては少ないほうです。

 


マルバグミは表の星状毛は少なめですが、葉が厚くて、裏側には星状毛がびっしりです。ナナフシが食べているのを見たことがありません。




ナワシログミの葉も葉が厚くて固いし、裏側は星状毛がいっぱいです。これもナナフシが食べたのを見たことがありません。


グミの星状毛を顕微鏡で見てみると針のようにとがったものもあります。ナナフシはこれを嫌っているのでしょうか。
ナナフシは葉が柔らかくて、星状毛が少ない種類のグミの葉によく見かけます。


紅く熟したグミの両側にナナフシがいます。

ナナフシが熟したグミの実にほおずりしているみたいです。


大好きなグミにいるときは枝隠れの術を忘れているようです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカバナルリハコベ | トップ | 斑入り梅の芽接ぎ 十月桜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-06-05 08:48:34
我が家のビックリグミ、強剪定です。花は沢山咲いても今年は実が見つかりません。
ナナフシはまだ出会ったことがありません。グミが好きなのですね。
返信する
ナナフシ (雑草カラkazuyoo60さんへ)
2018-06-12 10:28:39
ナナフシはグミの葉が大好きですね。ほかにはムクゲ、バラなどを主に食べていますが、かなりの種類の葉を食べるようです。今年はアメリカホドイモの葉も食べていました。
返信する

コメントを投稿

庭の花たち」カテゴリの最新記事