ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

ドジなことばかり

2022年02月01日 | 日記

 

自動車保険の期間終了と継続の案内が来た。

この自動車保険に入って初めての案内状。

その掛け金を見て驚いた。

終了契約と同条件の掛け金は55260円となっていた。

この自動車保険に入る前の他社の保険ではこんなに高くなかった。

(数字に弱く金額を覚えていない)

どうして私はこの保険に切り替えてしまったのだろう。

あの時、担当の人がゴールド免許かどうかも保険金に影響すると言ったことは

覚えている。

一旦停止違反で私はゴールド免許では無い。

ゴールド免許なら48660円で済むのだが・・・。

でもこんなに高いなんて、私は騙されてしまったのだろうか?

一人暮らしをしていた母が、老いて何度か訪問業者に騙された形跡があった。

あるときは、私の職場(退職後ふる里の介護施設で働いていた)に母が

電話をかけてきて「羽毛布団の販売の人が来ている。Yちゃん(私の娘)の

嫁入り布団を買ってあげる」と言った。

「そういうのは要らない。断って」というと「〇万で買える。お得だから

買ってあげる」と譲らない。

仕事中だったので「騙されたらダメよ」と言って電話を切った。

仕事が終わって気になったので実家に行ってみたら、訪問販売の男性が

ふたりまだ家にいた。

母は「あら、あんた来たんな」と言って業者に

「これが私の娘です。あんたたちに騙されちょるってこの子が言うんですが

あんたたちはそんな悪い人じゃ無いのになあ」と私を引き合わせた。

もろに鉢合わせして気まずい雰囲気。

業者は契約を取らずそそくさと立ち去っていった。

そういう思い出もあるのに、今度はついに私が騙されて高い保険に

入ってしまったということか。

なんと軽率なことをしてしまったのだろうと反省&後悔。

ちょうど切り替え時期なので、他の保険会社が幾分でも安かったら

そちらに入り直そう。

そう思って子どもたちが入っている保険会社に電話して相談すると

「どの保険会社もだいたい掛け金は同じようなものです。うちの方が

安いという自信はありませんが、書類など見せてもらいに伺います」

と言ってくれた。

せっかく来てもらうのだから何百円でも安かったらこの保険会社に

切り替えるつもりだった。

保険会社の人は契約書を見て「保険金を毎年支払っていましたか?」と

言った。

「ここに入って初めてなので、よく分からないのですが・・・」と私。

「この掛け金は24ヶ月分になっていますよ。ほら、ここを見てください」

と言った。

びっくり仰天!

自動車保険の掛け金は毎年支払うものとばかり思っていた。

夫の自動車保険も毎年9月が引き落としだ。

私も長い間、毎年1月に支払ってきた。

 

2年分の掛け金だったのか!

2年分の掛け金ならそんなに悪い契約では無い。

来て頂いた保険会社の人も自分の会社に切り替えるのを勧めない。

お詫びを言い、夫に畑の野菜をたっぷりとってもらって、飲み物と一緒に

持って帰って頂いた。

そそっかしくてすみませんでした。平身低頭平謝り。(゚゚)(。。)ペコッ

今の保険を勧めてくれた男性、疑って申し訳ありません。(゚゚)(。。)ペコッ

書類をちゃんと見ずに早とちりした私が悪かったです。

・・・ということで、私のドジさを痛感。

元来のドジに老化が拍車をかけつつあるかも?(^^;)

 

自分の失敗に亡き母まで引き出して・・・母ちゃん、ごめんね。

今日は誕生日だね。生きていたら93歳になるのにね。

私は精神的に未熟であなたの足下にも及びません。

なかなかこの性格は治りません。(反省)

 

コメント (4)