所在地:長野県下伊那郡豊丘村神稲壬生沢
現状:公園、山林等
遺構:郭跡、空堀跡
状態:公園化されていて遺構等不明確
表示等:浅間城の標柱
駐車場:公園駐車場
「長野県の中世城館跡-調査報告書」に掲載されている城跡位置が豊丘村の場合実際と一致しない箇所が何ヶ所かありここもその一つです。
広域農道から壬生沢川沿いに東へ入り、壬生沢の集落から村道壬生沢線で嶺上へ、登り切った所の三叉路の右側が城址(公園)となります。
道路、公園等の整備によって遺構ははっきりしませんが、公園の東側の道路部分から南側にかけて窪みになっていますので空堀跡かと思われます。
嶺上三叉路、正面が城址、右側が登って来た壬生沢線。

駐車場から南側に公園を望む。

公園東側より西側を見る。

南側窪み、奥に何かありそうですが藪でしたので遠慮しました。

西側先端、下に登って来た壬生沢線。

眺望はここからさらに東へ進んだパノラマ公園もお勧めです。