goo blog サービス終了のお知らせ 

felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

シラサギと富士山と月

2021-02-16 22:04:46 | 惑星・天体ニュース

      今日は、最初から気持ちのいい晴れ。まずは、仕事前に江戸川へ。一生懸命、早足で川原の土手の上に辿り着いて眺めると、あれっ、期待外れ。誰もいな~~~い。そう連日思うようにいくわけはないか・・・。と、思ったら、(あれっ?ツグミかな?)と思われた鳥が動いているのを発見。太陽の光でデジタルの画像が見づらくてモタモタしている間にシャッターチャンスを逃し、撮り損なう。やれやれ、残念でしたぁ。

      そう、うまくは行かないよね、と思いつつ、ふと見ると白い鳥が見えているような・・・

       分かりますか?

      残念、拡大してもピンボケで分からないですが、実はこの景色の中に、シラサギが1羽いました。ちょうど、右側の岸辺のちょっと1回太い川に着く前に小さな川の入り口が見えていますが、その角にシラサギが1羽立っていました。

      

      チュウサギか、ダイサギか???判別難しいです。でも、じっと動かずにこうして立っていました。「やぁ~、君がいてくれただけで、駅から頑張って歩いてきた価値がありました。ありがとう」 心満たされてお仕事へ。

      仕事も、忙しからずちょうどいい感じに終わり、帰宅の途中では、シルエット富士に間に合いました。

       

     スカイツリーは綺麗ですが、富士山はちょっと雲が邪魔してますね。でも、ちょうど飛行機が上を飛んでいる所でした。そして、(そうだ月がでているはずだ~)と思い出して見上げると、お月様が今日も綺麗でした。

     下の写真は、食事の後に撮ったものです。

             

       友達も同じ空を見上げたようで、「今日も月がキレイダネ」とメールが入りました。月は、私のところだけでなく、友人のところにも、そしてあなたの所にも姿をみせています。今日はもう沈んでしまいましたが、明日はもっと22:34に沈むまで、ゆっくり眺められますよ。夕空でも、これからどんどん早い時間から見つかるようになります。

       今日も無事に1日を過ごせたことに感謝して。明日もいい1日になりますように!