すっかり月の出の時間が遅くなり、今は朝のお月見となっています。ただ、今朝も寝坊の私をお月様が青空の中で待っていてくれました。
うっかりすると、太陽のまぶしさも手伝って、どこにいるか見失ってしまいそうですが、月の弧の特徴で見つけたら、木の枝とか建物の端とか見つけやすい場所に月に寄ってもらうようにすると、ズームする途中で見失わずに済みます。
今日は、9時過ぎまではしっかりみつかりました。明日は、さらに細くなってしまうので、もう少し早起きしないと見られないかも知れませんが・・・天気はどうでしょうか? 早起きの方は、どうぞ太陽が昇ってくる前でしたら、東空に美しい月が見えるはずです。ちょっと外にでて、東空の低いところを探して見て下さいね。