イオン幕張新都心・Weekend Jazz。毎週土曜日にグランドモールのフードコートで18時・19時・20時の3回 無料で楽しめる素敵なイベントですが、今夜は特に盛り上がりましたぁ~~~。なんでって、渡辺かづき先生がベースの国分さんと、私の大好きな歌姫・愛田美樹さんと一緒に出演したからです!
<キーボード:渡辺かづき、ヴォーカル:愛田美樹、ベース:国分航一>
ボサノバやら、ビートルズの曲や、スタンダード・ジャズも、ほぼ全曲が先生のoriginality溢れる編曲で、ご機嫌な曲になっていた上に、各ステージに1回は渡辺先生と国分さんの2人で先生のオリジナル曲の演奏もあったからで~す。
今日は因みにCD"Crescent Moon"から、1部 では"Before you go"、2部では"Crescent Moon"、3部では"Last Freedom"が楽しめました。 先生は、何度聞いても毎回アレンジが変わったり、アドリブが変わったりで、ライブに行くといつも耳をしっかり開いて、次はどんな音がでてくるだろうかと愉しみで、ホントにワクワクしちゃうんです。
今日は夏休みの最終の週末とあって、ファミリーでフードコートににきている人も多く、初めて見た前回(ココから)に比べると、最初はちょっとざわついていました。でも、先生のオリジナル曲"Before you go"が始まって暫くすると、不思議にざわつきが止まってしまっていて、お客さんが急に音楽に集中しているのが感じられました。 さすが! お客さんが、写真のようにたくさん楽しんでいましたよ。
幕張にお近くの方は、是非楽しんでみるといいですよ。司会者の話によると、渡辺先生もそうですが六本木とかで高いミュージック・チャージを払わないと聞けない演奏家ばかりが毎週登場するそうです。
前回は、2ステージで帰ったのですが、今日は主人も一緒だったので3ステージを最後のアンコールまで楽しんじゃいました。本当に贅沢なライブですね。これが無料とはびっくりです。もう少し我が家に近ければ、先生のライブでない時も、毎週通いたいですね。
と、音楽に夢中になっていたら、今日はお月様を見損ないましたが、見えていたのでしょうか????家に着いて思い出した時は、もう月が沈んだ後の時間でした~(残念) 一緒に行った主人も大満足のようでした*。
*但し、食べたチャーシューメンは滅茶苦茶まずかったようです。私のローストビーフ丼は美味しかったです。