felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

渡辺かづき先生とのレッスン 90

2017-02-17 18:23:10 | ピアノ

   春一番だという強い風が関東に吹きました。
   その中を、今日はピアノのレッスンへ。

   まずは、オスカー・ピーターソンのジャズハノンExercise No.1から。
何か練習曲になったら、まとまりがある感じの曲になりました。ちょっといいカモ~っ!

   結構しっかり練習して、指使いがやや難しいので、指ナンバーを書きこんじゃったり、左と同時に入るところと1テンポあけるのとが紛らわしいので マークを入れたり、繰り返しの頭を明確にするようにとテーマが流れるところにチェックをいれたり・・・・

   努力の甲斐あって、「まとまりがあって、面白い曲になってきましたね」と先生。5段目のちょっと変則的なメロディーのところのリズムとりが間違っていないかを再度弾いて確認。 「あってますよ」と1発OK。 苦節4年半?少し分かってきた私です(フフフッ)

   次は、前回も弾いた先生のDVD「エンドレス・ブルー」から「メキシコ」という曲の2回目。
   前回は、曲が静かなはずなのに、真ん中でつい頑張った雰囲気になって・・・先生からもっと私がギュッといれていた音をふるいにかけて弾くと全体の調和ができるのではとのアドバイスを頂いての再挑戦でした。

   音抜きました。
   ゆっくり弾くようにしました。
   特につなぎで跳ねずに、静かに進行していくことを心がけました。

   その心がけが効を奏し、「メインテーマ部分はこれでいいんじゃないかなぁ~」のOKがでました。
   「やった~!」

   「じゃあ、これにアドリブをつけようか」ということで、頂いた楽譜にはアドリブの指示が書いてなかったのですが、先生がアドリブに当てるコード部分を教えてくださり、模範演奏~~~。突然でも、それこそフリルがたくさんついたようなアドリブがすぐに生み出されちゃって、プロって本当にすごいですね。  でも、心の中で(そんなにフリルをたくさんつけたようなアドリブでは、私の見本にはならないんですが・・<汗>)
  
   とりあえず、動画に撮らせて頂いたので、どの音を使うかの参考として、先生の演奏は使わせていただくことに。とても先生の真似は指が追いつきそうにもありません。さあ、どうなりますやら。

   そして、次はCD”DEDICATIONS"の中から即興演奏の”Dedications 1”。先週、先生が譜に起こしたメインテーマ部分のコード譜から、コードを先生の模範演奏を参考にしながら自分で作って、お披露目第1回目です。

   とても素直な感じの静かな曲で、このメインテーマは意外と素早く譜起こしもでき、自分で弾いてみても素直にスッと弾けるようになりました。
   ゆっくりと弾いてもよいので、間に感情を入れて、気分をのせて弾けました。もちろん、ちょっと、いや何か所も間違いやミスタッチはしましたけど・・・。

   「感じがちゃんとつかめてますね。間違いもなさそうですよ。これは弾きやすかったですか?」
   「はい、予想外にスッと入れました」

   ということで、こちらもアドリブを入れてみることに。こちらは、先生に「模範演奏は?」とお願いしてみましたが、「このアドリブはダイアトニックなんで、B♭のスケールで弾けばどうにでも入るでしょ」とB♭のスケールを先生がサラッと弾いてお終いとなってしまいました。残念っ。

   さて、最後は以前すでに習った"Pray for you"を前はアドリブを付けてなかったので、(「Being Of Light Ⅱ」のCDで先生が弾いているアドリブが流れるようで美しくて大好きなので、弾いてみたい)と願い出て、先生のいつもの例の「覚えていないなぁ~」のお返事にがっくりしながらも、アドリブの模範演奏を弾いて頂いて今日のレッスンとなったものです。
   
   四苦八苦してCDを何回も聞いて聞いて書き取って~と努力しましたが、先生のアドリブが複雑すぎで、結局挫折(泣)。それなら先生の模範演奏を再現しようと思ったのですが、それも指やタイミングがなかなか難しく・・・トホホ。

   何回もあれこれトライして、とにもかくにもどの音なら弾いていいかを解明。先生のゆっくり弾いていて、聞き取れた美味しい部分を残して、聞き取り不能な部分は私がアウトの音を弾かぬようにどうにか工夫。全体がおかしくないようにしっかり譜に書いて~とやって出来上がったものです。ただ、できたのが昨日!実際に弾く練習は、今日のレッスン前に弾いただけのやや不安なアドリブでした。

   さあて、結果は。
   先生、1回目は言葉なし。

   (だいぶつっかえたしなぁ~。これはまずいぞ)

   「これもっと、ゆっくり弾く曲なんですよね。ゆっくり もう1回弾いてみましょうか」

   (One more chanceで、しかもゆっくりならどうにか行けるかな???)

   果たして、「この曲は今の位のスピードで弾きましょう。アドリブも音どりでの間違いはなかったですよ」
   まあ、難はたくさんありそうだったのですが、先生の(こんな所で~)の合格点ということで、いいことに。

   最後時間があまったので、「ジャズハノンExercise No.1の最初の部分ので、コードを書いてみたんですけど、合っているか見て頂けますか?」「いいですよ」というので、いざ答え合わせ。

   1段目:Cm,Cm,BmまたはG7/B、BmまたはG7/B、 後ろの2つはG7/B。最初のFが♮でしょ。後のF#は飾り音だからコードにいれず、最初にきた方の音をみるのが重要。だから、Bmは間違い。
   
   と言った感じで4段目まで答えをみて頂き、結果は。
   正答率は上の迷ったあげくに答えを併記したのもOKとすると、「前にやった時は、ほとんど合ってなかったのに、今日はほとんど100点満点じゃないかな」と先生。「わお~~っ。やったぁ!」

   ちょっと掴んできましたよ。
   今日は新曲は頂けませんでしたが、アドリブの2つの宿題を持って終了。
 
   今日もいい1日を過ごすことができました。
   
   ところで、今日も月は昨夜よりさらに遅い出となりますが、昨日はそれでも昨日の日付の内にお月様を見られたので、最後にここでアップさせて頂いちゃいますね。

      

    そうなんです。昨夜はぼんやりの朧月だったんです。よなよなエールのいい感じのお月様だったんですけれどね。お月様もちょっとお酒を飲んで迷亭していた?

    そんなお月様が、実は青空の中で今朝はシャンとしていた姿もとらえました。たぶん、風が強くて雲を吹飛ばしたからでしょうか。
    ねっ、夜と違った人みたいですね。顔や輪郭もしっかりと朝の洗面をすましたお月様って感じでしたよ。     

     

    寝坊の私が6時起きして、家族のために病院に診察カードをいれにいったの見ていて、ご褒美に姿をみせてくれたのかもしれません。

    お月様は、時間で表情を変えるのも楽しみですね。
    今夜は、もう日付を跨いで夜更かしをしないと見られそうにありません。
    明朝に会えるかな、お月様ぁ?私は、今日のように早起きはしませんが~。
 
    明日もいい1日となりますように!

       
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする