You Tubeに「felizmundoの動画」<http://www.youtube.com/user/Msfelizmundo>としてムービーを公開してきましたが、その中の「飛ぶショウリョウバッタ」が先ごろ938回の再生を達成。もうひと息で1000回になりそうです。 でも、なぜ? 誰が、そんなに見てくれているの? ふと気になって、よ~く考えてみて、ひとつの理由に思い当りました。 検証のために、早速「飛ぶショウリョウバッタ」で検索をしてみると・・・googleでもyahooでも、なんと私のサイトが 検索結果1番で出てきました。予想的中 *(ボーリング)* だから、ヒット数が多かったのですね *(音符)* 因みに、「felizmundoの動画」内の再生回数ベスト5は、2位「積乱雲のなかの稲光」845回3位「シャコは、竜かカマキリか!」767回4位「花電車というなぞの生物」530回5位「動じないヒキガエル」234回 私個人としては、「木をのぼる蝉の幼虫」や「蝉の回転系?」が受けると思ったのですが、こちらは自分や身内が見ているだけのようです。トホホ、面白いのに *(汗)* 誰か、見てやってくださ~い。 辰年なので、3位の「シャコは、竜かカマキリか!」もなかなかお勧めですよ *(うるうる)*