悪妻愚母&鬼嫁

専業主婦のバタバタ日常。ドラマ、本、P、菓子なども気分に任せて語っています。My Homepage悪妻愚母もよろしく。

恵方巻き

2009-02-03 16:38:54 | 日常
 節分。
 
 「鬼は外、福は内」と豆をまき、歳の数だけ豆を食べる。昔は歳に関係なく沢山食べたくて食べていたような? 今は歳の数ほど食べなくても(笑)。巻き寿司をよく作っていたが、もう、主人と二人じゃね。

 そして近年は恵方巻き? バレンタインのチョコレートはお菓子業界の魂胆に乗ってしまった行事。これは海苔業界の陰謀と言う噂も聞いたことがある。踊らされるのも何だか癪にさわる。しかも目をつぶって恵方を向いて、黙って丸かじりなんてばかばかしい(笑)。

 用あってデパートへ。地下の食品売り場は恵方巻きのオンパレード。夕飯の準備は軽く済ませてきたけれど、皆、買っているし、お腹も空いている時間帯。買ってしまいました~!

 







厄神さんでいただいたお豆



     ~~~~~~~~~~恵方巻 Wikipediaより~~~~~~~~~~

 恵方巻の起源はいくつもの説があり定かではない。その一つに江戸時代末期から明治時代初期にかけて、大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったという説がある[要出典]。 節分の日は暦の上で春を迎える立春の前日にあたるので、一年の災いを払うための厄落とし、年中行事として行われた。また豊臣秀吉の家臣・堀尾吉晴が偶々節分の前日に巻き寿司のような物を食べて出陣し、戦いに大勝利を収めたという故事を元にしているという説もある。
 その他にも恵方巻の発祥地の候補には、和歌山(紀州)、滋賀(近江)等があるがいずれも確かなものではない。以後恵方巻の習慣は、昭和初期の大阪では船場の商人の間で行なわれていたようで節分の「丸かぶりずし」の広告チラシも作成された。しかし、「一気に丸かぶりしなければいけない」ということは、海苔の販促として恵方巻を売り出した、「たこ昌」の代表取締役である山路昌彦の作り話とも言われる。


 


花園饅頭 二品

2009-02-03 12:36:39 | 菓子
春日山 花園饅頭           ☆☆☆☆
 ホワイトチョコレートが上からかけてあるカステラの中身はカスタードクリーム。小さいときはトップのレーズンを先に食べるか、後までとっておくか迷ったもの(笑)昔は最高のご馳走と思ったけれど、今は他にも美味しいものが増えて、普通のお菓子になっちゃたかな。

お店情報


花園饅頭