seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

三浦大知ライブ「シナスタジア」 (その2) 【ネタばれ注意】

2011-09-30 22:58:16 | 2011 三浦大知ライブ
10月1日~2日福岡天神で開催される、MUSIC CITY TENJIN。
市役所横のdocomo stage、2日のトリは三浦大知! 1日は甲斐よしひろさんがトリ。すごいー。
ああ、発作的に新幹線に乗ってまいそうだ。九州の皆さま、三浦大知のステージご堪能あれ。

で、「Synesthesia」感想文の続きです。なんか、メモはどっか行っちゃうし、記憶もあいまい。
とりあえず思いつくまま打って、また追記にしよう、そうしよう。(がっつりネタバレです。ご注意ください。)


02  Hypnotized
夢にまで見たヘッドセットでのパフォーマンス。しみじみ嬉しい。
まだ数曲しか歌ってないのに、汗きらきら。ターンするたび散って光る。

03  Who's The Man
「Just come closer ~♪」ん時の、指が罪ぃ~。 最近、確信犯ですよね。

【MC】
大知くんが話そうとすると、歓声と拍手すごくて。両手で(抑えて 抑えて)ってやりつつ、ニコニコ。

「Daichi Miura Live Tour 2011 Synesthesia in 広島に、皆さんようこそ! 三浦大知です!」
「ここの会場できたばかりで。今日がスタンディング形式では初ライブ、そして初ソールドアウトだそうです! ありがとうございます!!」(お客さん、大拍手)
「新しい曲もたくさんやります。 で、いきなり前ぶれなく歌います。(笑) 皆さん油断しないようにー。」

セットの階段に座って
「まずはこんな曲から・・・ 『熱帯夜』 」


04  熱帯夜
節電の夏だった今年。この曲とともに寝苦しい夜をすごした大知ファン多数。三浦大知の新しい面が出てて良いですよね、この曲。
最初座ったまま、両手がなまめかしく動く。ひとしきり歌った後、立ち上がりステージ中央に下りてくる。
金髪、モノトーンの衣装の女性ダンサー登場。二人向き合って、大知くんは背中、女性は正面という位置で同じ振り。
途中、段に上がった二人。大知くんが白いジャケットを脱がすと女性去る、ジャケット持ってソロで踊る大知くん。
丁寧に、マイクスタンドみたいな所に服を置く動作に萌える。


05  Delete My Memories
一番はあまり踊らず、観客の近くで歌う。 階段を上り始め、
「そっと足を止め ~♪」のところで立ち止まる。その背中、うつむく顔、足の動きまでストーリーを語ってる。
二番はセットの上の場所でmusic videoと同じダンス。フロアで手をおでこ、顎を上にする横顔。ヘッドセット万歳ー。
「君から記憶を消せるならー ♪」と歌って場内暗転、段上から消えてしまいましたね。切なー。
パッと照明つくと下のステージ上手に再び登場、歌再開。


06  Damn
私てきにこの曲は今ツアーでハイライトのひとつ。極上の一品。
ガンガンに踊る曲も素晴らしい三浦大知ですが、こういうスローナンバーのダンスがね、真骨頂です。
ダレた感じにならない、表情豊かな体と手の動き。見とれます。
「3ヶ月と21日 ~♪」のへんの振りが特に好きです。(はぁと)


(その3に続く)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする