2020/09/01 太刀魚情報
気合いを入れて、22時~の出船
まずは Sea BASS&真鯛狙い 完璧に凹んだ
次に 平アジ狙い
満月の明るい晩だから 平アジが釣れるかなと安気に 竿出し
Sea BASSが釣れなくても 平アジが釣れたら十分と気合いを入れる
しかし、平アジは 1匹
鯖子が 5,6匹
しかも直ぐに死んでしまうので 氷をどっさり入れたクーラーに保管
これはMORNING 太刀魚の餌となる
午前2時過ぎ太刀魚Paradiseに向かう
満月も西に傾き、天の川が見事に見えてきた
そー満月の夜は、朝方 月が沈む
そーすると 夜空に天の川が姿を出す
この海域、日本でも有名な 夜空の観測海域
夢丸を停船させて、デッキにゴロン
視力が悪くなったので裸眼では 天の川は綺麗に見えないが
眼鏡を掛けると素晴らしい夜景
解夏の夜空もブチ綺麗ですよ
夜明けまで爆睡して、太刀魚Rush時間にはStandbyできた

しかし、アタリはないし、ボイルも見かけない
もはやいないのかな?
先週 マコッちゃんや Hママ 亀ちゃんがアタリが出た場所に向かうと
なんと3連発全部 食い逃げしたが、間違いなく太刀魚
魚探は?見ると水深48mで海底から 40mは餌のいりこ
時々 80cmSIZEが出ているが 全く反応無し
このいりこの反応
広島湾では何処に行っても反応がある
大豊漁になる証
楽しみだ
地元の漁師さんが
「おー元気か?」「当分 見なかったな!」と声を掛けてくれた
「釣れるか」「アタリはここがええですよ」「他はアタリも無いです」
「ホンじゃここ入れるぞ!!」本職の太刀魚漁師さんが理容師のオイラに状況を尋ねるのだから
よほど悪いのかも?
そのあと、また「盆過ぎから今日まで休んだよ」「今日が久々じゃ」
「太刀魚は紀伊水道では釣れているみたいじゃ!!」
夢丸で移動できる範囲ではないし、行く気もしない
オイラは 近場で釣れる魚を狙うだけで十分
しかし、9月に入れば釣れると思った太刀魚激変している
鰤も 鰆も 5,6,7月は 広島湾にいたが 今は姿も見なくなった。
鱚もだめ、鰆もダメ、鰤もダメ太刀魚もダメ
まー台風後は一気に賑やかになるかも
しかし、今回の10号 Yahoo!では韓国直撃と出ているが、オイラの知り合いの 予報士さんは 広島直撃と呼んでいる
100%知り合いの予報士さんを信じているので、今日から夢丸を避難させなければイケン
山間部も台風の影響をもろに受けるかも

気合いを入れて、22時~の出船
まずは Sea BASS&真鯛狙い 完璧に凹んだ
次に 平アジ狙い
満月の明るい晩だから 平アジが釣れるかなと安気に 竿出し
Sea BASSが釣れなくても 平アジが釣れたら十分と気合いを入れる
しかし、平アジは 1匹
鯖子が 5,6匹
しかも直ぐに死んでしまうので 氷をどっさり入れたクーラーに保管
これはMORNING 太刀魚の餌となる

午前2時過ぎ太刀魚Paradiseに向かう
満月も西に傾き、天の川が見事に見えてきた
そー満月の夜は、朝方 月が沈む
そーすると 夜空に天の川が姿を出す
この海域、日本でも有名な 夜空の観測海域
夢丸を停船させて、デッキにゴロン
視力が悪くなったので裸眼では 天の川は綺麗に見えないが
眼鏡を掛けると素晴らしい夜景
解夏の夜空もブチ綺麗ですよ
夜明けまで爆睡して、太刀魚Rush時間にはStandbyできた


しかし、アタリはないし、ボイルも見かけない
もはやいないのかな?
先週 マコッちゃんや Hママ 亀ちゃんがアタリが出た場所に向かうと
なんと3連発全部 食い逃げしたが、間違いなく太刀魚
魚探は?見ると水深48mで海底から 40mは餌のいりこ
時々 80cmSIZEが出ているが 全く反応無し
このいりこの反応
広島湾では何処に行っても反応がある
大豊漁になる証
楽しみだ
地元の漁師さんが
「おー元気か?」「当分 見なかったな!」と声を掛けてくれた
「釣れるか」「アタリはここがええですよ」「他はアタリも無いです」
「ホンじゃここ入れるぞ!!」本職の太刀魚漁師さんが理容師のオイラに状況を尋ねるのだから
よほど悪いのかも?
そのあと、また「盆過ぎから今日まで休んだよ」「今日が久々じゃ」
「太刀魚は紀伊水道では釣れているみたいじゃ!!」
夢丸で移動できる範囲ではないし、行く気もしない
オイラは 近場で釣れる魚を狙うだけで十分
しかし、9月に入れば釣れると思った太刀魚激変している
鰤も 鰆も 5,6,7月は 広島湾にいたが 今は姿も見なくなった。
鱚もだめ、鰆もダメ、鰤もダメ太刀魚もダメ
まー台風後は一気に賑やかになるかも
しかし、今回の10号 Yahoo!では韓国直撃と出ているが、オイラの知り合いの 予報士さんは 広島直撃と呼んでいる
100%知り合いの予報士さんを信じているので、今日から夢丸を避難させなければイケン
山間部も台風の影響をもろに受けるかも

