まんぷく弁当日記♪(旧 fight!)

食欲旺盛な息子達(長男は潰瘍性大腸炎)と旦那様に作る
毎日のお弁当やパン・お菓子を紹介しています♪

大晦日恒例すき焼きで~す♪

2007-12-31 21:12:17 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
今年最後の夕飯は、我が家毎年恒例のすき焼きで~す♪

こうやって家族みんなで食卓を囲めるのも後何年でしょうか。。。


長男の病気も今年の8月、入院しなくちゃいけないかなぁ~という状態になりかけましたが、お薬(漢方薬)の服用で落着くことができました。
長男にとっては、このことで単位制の高校への転入という事態になりましたが、
今後のことを考えたら、本人にも良い選択ではなかったかと思います。

私自身のことでは、秋になって仕事先の午後の医療事務員さんが辞められて、
その穴埋めの為、とても忙しい毎日を送ることになり、
本当はこのブログを止めてしまおうかとずっと悩んでいたんです。

でも、私の作るお弁当を楽しみに見に来てくださる方がいること、

長男と同じ病気で苦しむ方達、またはその家族の方々に少しでもお役に立てていること、

また、毎日のお弁当の記録が私自身とても役にたっていたことなど、

このブログが、私の生活の一部になっていたんだなぁと思うと、
もう少し頑張ろうと思うことができました。
でも一番は、皆さんが書いてくださる、心温まるコメントのおかげなんですけどね

本当に今年一年お世話になりありがとうございました。

来年も無理をせずマイペースで更新していきますので、
皆さんも今まで同様よろしくお付き合いくださいね

では、良い年をお迎えください


 

結局作れなかった晩ご飯

2007-12-29 23:31:09 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
主人に「ホカ弁まで写さんでも・・・」と言われながら写したほっかほっか弁当
ホカ弁まで写したママさんを応援してくれる方は、
ポチッ!とお願いします→

だって台所の掃除をしていたら、買い物へも行けないし作る時間もなかったし、
今日はどんなの食べたか残しておこうと撮ってるだけだもんね


さすがに台所掃除をし始めたら、一日で終わるはずもないほど汚れていた~

今日は、冷蔵庫・オーブン電子レンジ・トースター・ホームベーカリー等など、
電化製品を中心に掃除しましたが・・・

もう少し掃除できると思っていたら、
新しい洗濯機が昼過ぎに届くことになっていたので、そちらの片付けに手を取られ思うようにはかどらなかったんです


さぁ!明日は台所の掃除を絶対終わらせますよ~~~


みなさんお忙しいなか、
いつも応援して下さりありがとうございます

 

久々にお魚さん登場!

2007-12-28 23:34:34 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
最近、魚料理を全く食べていないことに気が付いた私・・・

でも、近所で魚を買うと鮭や青物の魚は安いのですが、
それ以外の魚は、4切れ買おうとすると肉を買うより高くなることが多いんですよね~

今日は、冷蔵庫に生協さんに注文しておいた
「さんまの梅肉サンド」というのが入っていたのでそれを調理しましたが、
肉好きの息子達、特に魚嫌いの長男は一口しか食べませんでした(あ~もったいない!)
こんな長男にしてしまったのは私なんですよね


それにしても、冷蔵庫にあるものでと作ってみたら、
あまりにも質素な晩ご飯になってしまいましたが、
年末年始のお腹のことを考えたら、こういう晩ご飯もたまにいいかな~と
一人納得したのでした


さぁ!明日から大掃除頑張りますよー!

「エッ!まだやってないの?」と言う声があちらこちらから聞こえてきそうですが、
あと3日で台所の掃除を全てやるつもりでいます

掃除がまだ終わられていないみなさん!
お互い頑張りましょうね~

ファイト~


いつも応援ありがとうございます
 

今日はね。。。

2007-12-27 22:26:33 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
今日の晩ご飯は、私が仕事から帰ってきて、
用事で出かけなくてはいけなくて、帰りもご飯を炊く時間もないくらい遅くなってしまったので、お寿司を買うことになってしまいました・・・


今日は、次男の誕生日だというのに

私の手作りのものが何にも無いというのも、あんまりだと思ったので
「ブロッコリーとかに風味サラダ」と「ワカメのお吸い物」だけは作りましたが

でも、誕生日だというのに次男は塾の冬期講習の為、
晩ご飯を一緒に食べることはできなかったのです

誕生日なのに「休む」とは言わずに塾へ行った次男を偉い!と思われる方は、
ポチッ!としてやってください→


休ませようと思ったのですが、この冬期講習の初日を一日間違えて休んでしまったので、
「休んでいいよ」と口が裂けても言えませんでした

私って、鬼母なんでしょうか


こんな母を許せよ~次男


みなさんの応援とっても励みになります
 

湯豆腐一人鍋×4人分(主人作)

2007-12-26 22:47:11 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
すみませ~ん

今日の夕飯も主人が作ってくれました

仕事がお休みだったので、買い物へは一緒に行ったのですが、

私がヨガ教室で、7時くらいから出かけなくてはならなかった為、
またまたお願いしてしまいました

こんな主人に「ようヤルナ~!ガンバレ~!」と応援してくださる方はポチッ!としてやってください→


ところでこの一人用の土鍋なんですが、
なんと、100円ショップで買ったものなんです!
今時、100円あれば台所用品が全て揃ってしまうのかな


この土鍋、一人分ずつコンロで加熱しないといけないのは面倒なんですが、
火からおろして、蓋を開けるとまだグツグツなってて、熱々が食べれるんですよ~!


いつも応援ありがとうございます♪
とっても励みになります

 

お父さん頑張ったしょうが焼き

2007-12-25 23:53:22 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
うちの旦那様は、今日からお休みをもらって私より長いお正月休みに突入しています

羨ましいけど、その分家のことをやってもらうということで、
許してあげましょう

そんな旦那様が、今日一日仕事だった私に代わり、
夕飯を作ってくれたわけですが、2時ごろ午前診から帰って来て4時ごろ午後診へ行かなくてはならなかった私は、夕飯作りを全てお任せして出かけたので、帰ってくるまで何を作ってくれているかさえ知りませんでした

ということで、頑張ってくれた主人へポチッ!とお願いします→



9時ごろ帰ってきた私が見たものは、大皿に盛られた(一人分)しょうが焼きとしそワカメおにぎりとシチュー(まだ残っていた)だったのでした

しょうが焼きの下には、きのこ類やもやしやニラの野菜がたっぷり敷き詰められていました


いつも心温まる応援ありがとうございます
 

☆・:.,;*(。・ω・。)ノ☆Merry Xmas☆ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

2007-12-24 23:57:26 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
今日のクリスマスイブの夕飯は、
年賀状を仕上げなくてはならなかったので、
買ってきてお皿に盛ったものばかりになってしまいました


我が家のケーキはここ数年、
ホールのではなくて切らずに済み食べすぎを防ぐ為、
ショートケーキを買うようになりました

オードブルにポテトサラダを生ハムで巻いたものを用意したのですが、
これは何かの本か広告に載ってたものを思い出して作ってみました。
生ハムをももハムに変えたら、お弁当にもいけそうです


応援して頂けると、とっても励みになります
 

フライパンで春巻き・コーンクリームシチュー

2007-12-23 23:35:01 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
今日は、年賀状の絵を決めたり(まだ印刷できていませ~ん)、
美容院へ行ったり、なんやかやとバタバタと用事をしていました。。。

明日は、本腰入れて年賀状を仕上げないといけません・・・


夕飯も洋風なのか、中華なのか訳のわからない献立になってしまいました

ということで、今日の献立は

フライパンで春巻き(多目の油で焼きました)

コーンクリームシチュー

ブロッコリーとカニカマのサラダ


ポチッ!と応援して頂けると、とっても励みになります
 

とうとう○○歳になってしまいました!

2007-12-22 23:54:52 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
今日、ゆう君のママさんは、とうとう4のつく○0歳になってしまいました


誕生日は嬉しいのですが、だんだん年齢を聞かれると「○○歳です」と答えられなくなってきているこの頃です


ということで、
今日はいつものベーカリーレストランで家族に祝ってもらいました

料理はご覧のような、バースデーディナーフルコースでした
 

 

                   


すみませ~ん。それぞれの料理名は忘れました


○○歳になり、最近は毎日ブログを続けるのも辛い時がありますが、これからもマイペースで更新できるよう頑張りたいと思います
これからも、どうぞよろしくお願いします


みなさんいつも応援ありがとうございます!
 

チョコチップチョコスコーン

2007-12-21 15:08:10 | お菓子
今日で、今週のお弁当作りも終りの予定だったのですが、
午後から仕事ということで、気が緩み朝起きれずお弁当作りはお休みしてしまいました

お昼は、近所のスーパーでお弁当を買っちゃいました

たまには、買って食べるお弁当というのも良いですよね・・・


ということで、息子達の小腹?を満たすために
「スコーン」を作ってみました

今回は(も?)クオカさんに以前注文していて、棚の中で放って置かれていた

「スコーンミックス(600g)」に
卵(3個)・無塩バター(75g)・牛乳(大さじ6)

無糖ココア(40g)・ブラウンシュガー(50g)・チョコチップ(適量)

を混ぜて、お菓子として食べれるように甘めに作ってみました


全部で24~25個作ったので、近所のお友達と職場にでも持って行こうかな~



応援して頂けると、とっても励みになります
 

豚肉と野菜の焼肉風炒め物(プレートランチ)

2007-12-20 16:26:19 | お弁当
今日は、主人が出張で家を6時頃出るというので、
もちろんお弁当作りはお休みです←(こんなに喜んでいいもんやろか

でも、二人の息子達のために昼ごはんは作らないといけないんで、
またまた登場!
プレートランチ

今日のプレートランチ

豚肉と野菜の焼肉風炒め物(玉ねぎ・キャベツ・人参・もやし)←ピーマン入れ忘れた

厚揚げ煮(昨日の夕飯の残りもん)

青のり粉入り卵焼き

チーズのハム巻き

ブロッコリー

ミニトマト


豚肉の野菜炒めを、
初めは、塩ダレで味付けしようと思ってたのですが、
よく考えたら、これに中華麺を入れたら「焼きそば」になるやん!
と急きょ焼肉のタレに変更したのでありました


この昼ごはんを食べた後、次男はアイスを食べミカンを食べ、
それでもまだ食べ足らず、冷蔵庫をあさっておりました

ご飯はてんこ盛りに茶碗に盛って食べたというのに、
なぜそんなに腹が減るのだろうか


ポチッ!と応援して頂けると、とっても励みになります
 

はんぺんのねぎツナマヨサンド焼き(12月19日のお弁当)

2007-12-19 12:45:15 | お弁当
今日のお弁当

和風のり巻きチキン(冷食でごめんなさ~い

はんぺんのねぎツナマヨサンド焼き

かまぼこと玉ねぎ・ピーマンの炒め物

豚肉とチンゲン菜と椎茸の中華炒めとろみ付け

金時豆

ミニトマト


今日の睡眠時間があまりに短かった為、一度起きてから「5分だけ寝かせて」と言ってコタツにもぐり込んでしまいました

そんな5分寝たところで、目が覚めるわけでもなく
主人に「ほら5時40分になったよ!」
と起こされ、ボーッとした頭で台所に立ちました

私の携帯の目覚ましは、5時20分にセットしてるのですが・・・
気付いたのが35分
それまで2分おきに鳴るようにしてるのですが、15分間気付かなかった(とうとう起こされた)


そんな目覚めの悪い朝にこそ、我が家は冷凍食品の出番がやってくるんです(言い訳です)
冷凍庫の中で、出番を待っていた「和風のり巻きチキン様」
こういう油で揚げてるものを使えるのも、
長男のお腹の調子が安定しているからなんですけどね


いつも応援ありがとうございます。
今日は眠すぎて諦めかけたお弁当作り、
頑張って作ったねという方はポチッ!とお願いします

 

肉じゃが・ゆで卵の梅マヨあえ(プレートランチ)

2007-12-18 14:00:33 | お弁当
今日は主人が出張の為、外でご飯を食べるというので
プレートランチにしました

プレートランチって言えば聞こえは良いのだけど、
おかずを皿に盛っただけですからね

でも、せっかく食べるんだったら、
見た目を良くして美味しく食べたいから朝から頑張って作ってみました(今日は私のぶんもね


プレートランチ

肉じゃが
照焼きミートボール(これ賞味期限が昨日までだった~

キャベツと竹輪の味噌炒め

ゆで卵の梅マヨあえ

りんご



ところで最近、仕事先の医院でも感染性胃腸炎で来院される患者さんが多いのですが、全国的に流行ってるみたいですね~

これを予防するには、手洗い・うがいしかないようなので、
みなさんも外出先から帰ってきたら、洗面所に直行して予防に努めてみてくださいね


今日は作るのお休みしようかなぁ~って弱気になるけど、
みなさんの応援のおかげで頑張れています。
本当にいつもありがとうございます

 

豚ヘレ肉のケチャップ炒め(12月17日のお弁当)

2007-12-17 16:16:18 | お弁当
今日のお弁当

ごはん(鮭フレーク)

豚ヘレ肉のケチャップ炒め

卵焼き(眩しすぎてごめんなさい

竹輪の青のり粉炒め

ブロッコリーのすりごま和え

ぷちカリカリ大学芋

ミニトマト


また今日からお弁当作りの一週間が始まりましたね

うちの次男は、金曜日までお弁当を持って行くと思っていたら、
先週、個人懇談が始まってから終業式まで短縮授業だということが今日になってわかり、
もしかしたら年明けまで部活に行かないかぎり家で食べることになるみたいです

最近部活も真面目に行ってなくて、
もう辞めてるの?っていうくらい学校が終われば、すぐ帰ってきている

次男に「もう部活辞めたん?」と聞いても

「辞めてない」って言うし、
いい加減なことが嫌いな私は、
「もう部活に行かないのなら、退部届けを出して来なさい!」←こんなに優しい言い方ではないんですが

と毎日のように怒っている・・・

またこういうのが次男にとっては、ウザイのでしょうが、
中途半端なことをやっているのを放っておいてもいいものか、
親としては悩むところなんですよね( ̄~ ̄;)ウーン…


ということで長くなりましたが、
今週は主人のお弁当を作らない時は、プレートランチになる予定です


みなさんの応援、毎日とっても励みになっています!
本当にありがとうございます。

 

今日は寄せ鍋♪

2007-12-16 23:55:50 | お料理(朝・昼・夕ご飯)
先週に引き続き、今日も鍋料理~♪

いやこれを料理と言ってもいいのだろうか?

でも今日はとっても寒かったから、温まるにはこれが一番なんですよね~


また、明日からお弁当作り頑張りま~す


いつもみなさん応援ありがとうございます!
また明日からお弁当作り頑張りますので、よろしくお願いします