古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

梅の干し、始まりました

2018年07月15日 | 健康法

私の健康法の第一位は梅干しを食するだけでなく、
自ら作るということ。

梅にシソを入れて干すと鮮やかな赤になる。

この赤が見たくて梅干しを作っているようなものです。

手で梅を収穫し、紫蘇もみし、干す。

手に触れることが大切なんだな。

  

毎年この作業ができる言うことは健康な証。

干したばかりですからね。もっと赤くなってきます。

梅が干し上げって、甕に入れてシソをその上に載せて置くと馴染んだいい色の梅干しができるんです。

 

今年は計50㎏の梅を漬けた。

梅を収穫して、漬けて干す作業は結構重労働です。

でも、でも、楽しい。

収穫の喜びは代えがたい。

 

今日は20㎏の梅を干しましたけど、
まだ30㎏ 残っている。

まだ、シソが入っていないものもあり。

 

昨日も梅拾いに行ってきたの。

うちの梅の木下はあんまり落ちていなかった。

お隣さんの木もあんまり。

その奥の木がすごいことに。

木の下が梅だらけ!!

木の持ち主から落ちているものはどうぞと言われているので、
有難くいただいた。

ジャム用に拾いに行ったのだけど、


 だって、梅さんが「拾って、拾ってるいい梅でしょう。

これは塩で漬けてあり、明日紫蘇を入れよう

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅作業は続く | トップ | うちの畑 7月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿