古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

仕事はかどる

2008年09月02日 | 草木染
昨日は午前中藍生葉染め講習、午後は一人で2回染める。
藍生葉染めは時間との勝負、一人でやると結構しんどい。
来年は助っ人をお願いしよう。

今日もなかなかいい天気なので、染め日とする。

家の前の花壇のマリーゴールドを染める。



草木染めをするとホントに自然の色の不思議には感じ入る。
すごいですね~。

同じマリーゴールドを煮て、媒染を明礬と鉄にするだけでこんなにも色が違ってくるんですからね~。



   
          



手前のピンクの花はミソハギです。

午前中染めをし、午後は経糸張り。
ジャケットを作る予定。

天気が良くて、織りに来る人がいない日は貴重だ。

「草木染め講座をして」「Tシャツを染めたい」と言われているので、
近いうちに染め講座をするつもりなので、今日は予行練習になった。

これまで何度もやっているが、マリーゴールドでも毎年微妙に違うんです。
日によって温度によって、天気によっても違ってきて同じものができない。
それがまた面白い。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ藍生葉染めしたい。 | トップ | 時々テンプレート変えますので、 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみにしています。 (こうや)
2008-09-02 20:56:42
 最近、ブログ村の同じカテゴリーに入れていただいた「こうや」と言います。
 江戸時代は、染物屋を営んでおり、そのときに使った型紙が比較的よい状態で残っています。
 将来的には、母屋の屋根裏と蔵を利用して、型紙ギャラリーを開設できればと夢を描いています。
 ・・・ということで、「織り織り記」はとても参考になりますし、ページもきれいなので、興味深く拝見しています。
 今後ともいろいろと参考にさせていただきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。
返信する
こうや様 (ゆう)
2008-09-03 08:39:56
こちらこそよろしくお願いいたします。
型紙ギャラリー、楽しみにしていますね。
返信する
染め (みーばあ)
2008-09-03 08:59:12
おはようございます
お天気になってよかったですね
お天気が悪くては染めができませんね
私の方は、連日曇り空時々にわか雨でさっぱりです。
藍も早く染めなければ花が咲いてしまうとあせっていましたが保存法をネットで知りました。今日は、葉を摘んで来て保存しょうと思います。

保存法の出ているところをリンクしたいのですがPC技術が伴いません。
今日の私のブログご覧になってください。
藍の生葉染めで検索して見つけたページです

もしかしたら、もうご存じかもしれませんが・・
返信する
みーばあ様 (ゆう)
2008-09-03 17:31:33
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~ushida/itsudemo.htm

電子でチンして染める方法は知っていましたが、たくさんはできないだろうとやったことがありません。
やってみます。

ミキサーで漉した粕と染めた後の液も取ってあります。
これに薬品を入れて、綿も染める予定です。
うまく染まるか??ですけど。

入れる薬品の分量が微妙で、うまく行ったり行かなかったりです。

牛田先生には昨年、会いに行きました。
返信する
おはようございます (みーばあ)
2008-09-04 07:15:53
ごめんなさい
そうですよね。私みたいに草木染め始めたばかり、趣味程度じゃなくお教室などお持ちなんですから・・・
とっくにご存知ですよね。
こんな保存方があったのかと嬉しくなってつい・・
恥ずかしい!お許しください
綿布が染まると良いですね
綿を染めたいです
返信する
みーばあ様 (ゆう)
2008-09-04 08:52:04
同じ、同じ、私だって知ったときは目から鱗で、ついつい東京での学会に行ってしまった訳でございます。
すぐもも作りたいとは常々思っておりますが、大量の藍を栽培しなければならないし・・、人手も確保も~・・、なかなかできないでいます。
できるだけ薬品を入れないで、染めをしたいです。
そのうち、そのうち・・で、現在に至っております。
返信する

コメントを投稿