慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

大晦日。

2005年12月31日 | 慶士と治己の日記
 今日は大晦日。にもかかわらず、慶士とじぃじは公園へ出かけました。(というか、慶士が「ジージっ!コーエンいこ!!」と催促するから仕方ありません
 早いなぁ。今年も今日までです。今年は、由紀ママが自宅謹慎の身なので、残念ながら、ママ実家恒例の除夜の鐘を聞きながらの初詣はおあずけ。ママとしては、慶士にもあの雰囲気を味あわせてあげたかったんだけどね。(でも、慶士を連れての深夜初詣は、考えただけで末恐ろしいかもしれない。)今年は、慶士は起きている内に・・と、年越しそばも早めに食べ(慶士にとっては何故か一晩に2回もある夕ご飯にウキウキ)、いつもよりもちょっと遅い就寝。しかしだな、ウキウキも手伝ってか、今年の締めくくりも大暴れ・大騒ぎの慶士君でした
 今年も、過ぎてみるとあっという間でした。とても充実した1年だったように思います。慶士も日に日に知恵がついて悪ん坊になっていき、おしゃべりも達者になっていき、成長が著しい。大変だけど、本当に嬉しいことです ママも今年の半分はお妊婦生活だったけれど、周りのみなさんの温かさに触れて、感謝感謝の1年でした。そして、イッチーパパもまた、仕事に、慶士の相手に、そして家族との時間に、全くもってフル活動の年でした。年越しは、家族一緒ではないけれど、総じていい1年だったね 皆様も、今年もどうもありがとうございました

<じぃじにイタズラ。大爆笑の図。>    <年越し蕎麦>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする