慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

帰省。

2014年01月31日 | 家族の日記
 今日、宮崎に帰ってまいりました!
 朝、美保ちゃんタクシーが家まで迎えにきてくれて、リムジンバスの駅まで送ってくれました。葵と泰雅を2人連れて宮崎まで帰ることにちょっと緊張気味だった私。駅まで美保ちゃんが送ってくれて、どれほど安心したことか。葵も泰雅も顔見知りの美保ちゃんの車の中で、とてもリラックスしていました。結局、私たちがリムジンバスに乗り込むまで見送ってくれた美保ちゃん。本当にありがとう本当に私の東京のお母ちゃん。。。同じ歳なんだどね(笑)
 なんとかリムジンバスに乗り込み、安堵のため息。乗り込むとすぐに泰雅がそわそわそわそわ。・・・だよねここで登場したのが、お向かいの倖太君ママの由美子さんがくれたポケット菓子の数々。いつもあまり買わないし、初めて見るお菓子の物珍しさも手伝って、食いつき抜群由美子さん、ありがとう~荷造りや家のこと、留守中の事などで頭がいっぱいで、全く葵や泰雅の道中のおやつの事まで気が回っていなかった私。バスの中で由美子さんの気遣いが改めてありがたくて、涙が出そうでした。
 と、ポケット菓子や絵本で騙し騙し羽田空港へ到着。縦横無尽に走り回る泰雅を抱っこすると、あーちゃんが「私がひくよー!」と私のキャリーをひいて歩いてくれました。背筋を伸ばしてキャリーをひくその姿は、まるで客室乗務員のよう頼もしいあーさんでした。無事に搭乗手続きを終えて荷物を預けるとほっと一安心。
 飛行機に搭乗すると、即寝の泰雅くんでも、「でかした!泰雅!!」と思ったのも束の間、なんとなんと、椅子の整備不良にて離陸が1時間も遅れてしまいました~という訳で、せっかく寝た泰雅は離陸後20分ほどで起き(それでも1時間半くらい寝てるんだけど。)、そこから先はまたまた騙し騙し・・・・。
 でも、途中の富士山は凄かったあんなに大きな富士山をあの角度から見たのは初めてあーちゃんと2人「わぁ~」と歓声をあげたが為に泰雅を起してしまったんだよね。でも、ステキなプレゼントだったね。
 宮崎に到着して手荷物受け取りレーンに行くと、先に走っていった泰雅が、まさにレーンによじ登ろうとしているところでした。ひぇ~!!またまたジタバタする泰雅を取り押さえて、受け取った手荷物はあーちゃんが引いて出口へ・・・。あーちゃん、お世話になりました
 すぐにばぁばの顔が見えました。あーちゃんはもうしっかりとばぁばの顔を覚えていたけれど、夏に会ったっきりの泰雅もまた、ぱっとばぁばに抱っこされて車へ向かいました。ほぉー。覚えているもんだね~。
 ただいま。無事に帰り着いてほっとしました。飛行機の離陸が手間取って、随分長い飛行機の旅になってしまったけれど、文句も言わずママを助けてくれたあーちゃん、本当にありがとう。飛行機に乗ってすぐ寝てくれた泰雅、えらかった!手荷物レーンに登りたかったけど、ちゃんと我慢できてえらかった!空港の動く歩道での大はしゃぎ、可愛かったぞ。
 周りの人の優しさに支えられて無事に宮崎に帰ってきました!ただいま、宮崎。ただいま、お父さん、お母さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってきます!

2014年01月30日 | ママの独り言
 明日からあーちゃんと泰雅だけを連れて、宮崎に行ってきます。
 2年前のちょうど治己の小学校入学式の直前、じぃじが入学式に向けて宮崎から我が家に治己のお祝いにくる予定でした。飛行機のチケットもとって準備万端だったのだけど、検査を急いだほうがいいということになり、急きょ旅行もキャンセル。検査の結果は悪性リンパ腫でした。そこから闘病生活が始まりました。
 でも、抗がん剤の副作用もあまり出ず、順調に寛解。その後、瑞宝小綬賞授与が決定した時も、元気な姿でばぁばと2人我が家に来て、みんなでお祝いしました。さらに、昨年7月にも姉の結婚の顔合わせに再び上京し、我が家に遊びに来てくれました。しかし、昨年年末に再発。寛解からあまりにも早い再発で、年末に検査した時には、すでに12センチの腫瘍になっていたとのことです。
 このたび、医師が娘である姉と私に直接話をしておきたいとのことで、姉と私が入れ替わりで宮崎に行くことになりました。
 
 私が1人で宮崎に行くのはカンタン。だけど、子ども達の事を考えると、ちょっとむずかしい。色々考えて、エバちゃんにも相談して、結果、小学校もある慶士と治己は留守番で、下の葵と泰雅だけを連れて宮崎に行くことにしました。日程も悩ましかったけれど、「じぃじのために1週間くらい行ってあげて。僕たちは大丈夫だから。ハルも僕がいれば大丈夫!」という慶士の言葉に後押しされて、約1週間、宮崎に行くことにしました。もちろん、その間ウチに泊まって家の事をしてくださるエバちゃんがいてくれてこその決断です。本当にありがたいと思います。1人で心細いであろう母のそばに少しでも長くいてあげられることが、父に顔を見せてあげられることが本当にありがたい。
 パパ、慶士、治己、家の事をお願いします。エバちゃん、どうかよろしくお願いします。いってまいります!

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び初め。

2014年01月04日 | 家族の日記

 Kの国に行って来ました~!2歳から10歳までみんな楽しめる場所って・・・少し悩ましいパパママ。でもそこはさすが慶士と治己。泰雅や葵と一緒になって大はしゃぎ(いいのか?!)・・・Kの国いいね!
 年に1~2回は来るので、子ども達の成長具合がよく分かります。定点観測。葵はしっかりと遊具から遊具に遊び、歩き、とても頼もしかった!また、前回は怖がってチャレンジしなかったような遊具にも進んでチャレンジ。最近びっくりするのは、意外にもあーちゃんは高いところが平気っていう所。しかも、無理だと思ったら途中で断念して降りてくる、という冷静な一面も。うーん、内面の成長を感じました。以前だったらヒステリックに泣き叫んで助けを求めていたかも。。。
 また、泰雅は泰雅で、無謀なチャレンジャー絶対無理な遊具もやりたい気持ちだけが先行して、いま一つ空回り。でも、そこは頼もしい慶士くんがほぼ泰雅に付きっ切りで助けてくれました!お陰で泰雅はびっくりする位沢山の遊具を体験してきました。慶士、本当にありがとう
 今回は凧揚げを目当てにKの国に出向いた我が家でしたが、目的もバッチリかないました。慶士と治己は自分で絵を描いた凧が空高く上がってご満悦♪葵が買ってもらったぷーさんの凧は、なんだか飾り凧だったようでちっともあがらず、とても残念だったのだけど、慶士の凧を借りて果敢に凧揚げに挑戦していました!
 また、今回は動物たちともしーっかり触れ合ってきたね。小動物好きのアオイの気持ちを満たすのにぴったりな動物ふれあいコーナー。最高!うさぎやモルモットを満足するまで抱っこしてきました。泰雅も一緒に抱っこしていたのだけど、・・・途中でモルモットと一緒になって寝ちゃうんじゃないかとハラハラ(笑)だって、お昼寝も抜かしてパワー全開で遊び続けてるんだもん。面白いことがあると、意地でも寝ない泰雅君です。しっかし、小動物たち可愛かったね
 恒例のソフトクリームも食べて、広場のトランポリンも堪能して、最後の落書きも十二分に描きまくって、朝から閉園時間までとことんKの国を遊びつくしてきました。今年の遊び初め。いい感じです!今年も時間を見つけて外で沢山身体を動かそうね!




K





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます!

2014年01月01日 | 家族の日記

 2014年が幕開けました!あけましておめでとうございます今朝も我が家は初日の出を拝み朝風呂に入って、今年一年がスタートしました
 御節の前のお屠蘇は年少者の泰雅から。子ども達がみんな変な顔をして飲む(なめる?)中、泰雅だけがグイっと美味しそうに・・・泰雅君、どんなのん兵衛になるのか?!それはそうと、「屠蘇」という言葉には「邪気を屠(ほふ)り、魂を蘇らせる」という意味があって、元旦にお屠蘇を飲むと、一年中の邪気を除き家内健康で幸福を迎えると言い伝えられているそう。子どもに尋ねられて、改めて調べた私。子どもの頃から当たり前にしていることもいちいち意味があるんだよね。今年もみんな健康でニコニコ笑顔でいられますように。 

 今年もおせちはよくできました!毎年ハードルが低くなっていくのは、慣れてきたせいかな。本当に習うより慣れろだね。
 ハルちゃんには特に栗きんとんが大好評面倒がらずに裏ごししてよかった。慶士には意外にも酢の物が好評でした。私の酢の物は少し酸っぱいのだけど、紅白生酢や菊花蕪、しめさばなども美味しく食べられるようになっていて、ちょっと嬉しい由紀ママ。また、松前漬けも「うまい、うまい」と食べてくれて、少しずつ慶士の舌が成長しているのを感じました。あーちゃんは相変わらずいくら食いでも、今年は養老海老やかまぼこ、田作りなども少しずつ食べていました。毎年ちょっとずつ食べられるものが増えていくね。そして、泰雅は・・・、伊達巻と黒豆がお気に入りのようでした。さすが甘党くん。
 御節料理は1年に一度だから、子ども達の味覚の成長ぶりが目に見えて感じられてオモシロイねそれでもって、4人4様、みんなそれぞれに好みが異なるのもまたオモシロイ
 今年は慶士が5年生、治己が3年生、葵が鳥組(年中)、泰雅がたんぽぽの年です子ども達4人、それぞれの活動が始まります。また、私も泰雅の成長に伴って少しずついろんな活動を再開していけたらいいなと思っています。
 みなさま、今年も石橋家一同、どうぞよろしくお願いします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする