慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

テレビ体操。

2005年06月30日 | 慶士と治己の日記
 慶士は、パパ帰宅前の九時~九時半の間に寝るようになってから、超早起きになりました。しかも、それは日に日にエスカレートしている気が・・・。
 昨日は由紀ママの方が早起きだったので、先にそっと一階に下りていました。すると、六時になった頃、二階をダダダダダッと勢いよく走り回る音がした後、「えっほ、えっほ、えっほ、えっほ」と言いながら慶士が一人で一階に下りて来ました(^ ^;)ママも人の事言えないけれど、早ーっ。
 今日は慶士が一番乗りでした。起床時刻は五時半。今朝もまた一人で一階へ降りて行ったのはいいんだけど、一階はカーテンが閉まっていて暗かったからか、「ワァーーン」と泣く声が聞こえてきました。こうなると、パパママも起き出さざるを得ないのだ とほほ。
 朝六時半になると、NHKで『テレビ体操』が始まります。これはイッチーパパのお気に入りで、ラジオ体操第一・第二やストレッチ等で、パパはしばしば目覚めの体操をしています。慶士はいつもそれを見ているせいか、今日は一人でTVに合わせて体操を始めました。・・これが、結構上手いんです TVの見よう見真似なんだけど、一応型もリズムも合っています。そこがまたおかしい~!!!ママは今日はとても眠かったんだけど、あまりの面白さにバッチリ目が覚めてしまいました 
 このTV体操、結構いいかも。たまにはママも参加してみようかなぁ(^ ^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本の日。

2005年06月29日 | 慶士と治己の日記
 今朝由紀ママは、入院しているパパのお婆ちゃん(慶士のひいお婆ちゃん)にお弁当を作り、エバちゃんに届けてもらいました。今日の献立は『筍ご飯・サヤインゲンと人参の白和え・お煮つけ』。朝ご飯にパパと慶士の毒見(味見?)チームがモリモリ食べてくれたので、安心してお婆ちゃんに届けてもらう事ができました(^ ^)
 さて、朝からママが台所に立っている間、慶士は何をしていたかというと、彼は片っ端から絵本を読破。いつもの慶士の朝は、ご飯の前に心ゆくまでパワーショベルカーで一人遊びをし、朝食後は『はたらく車大図鑑』を広げ、「あっ、パァーパ!」「あーっっ!ゴーゴータ。」と連呼。ママはその度に「そう、パワーショベルカー!」「そうそう、ブルドーザー。」と応えつつ家事に励みます。ところが、今日はどうやら絵本の日。
 慶士には二週間に一度位、絵本の日があるようなのです。その日は、外遊びはきっちりこなすものの、慶士が家中の絵本を読み尽くす日です。
 今朝は初めの五~六冊だけママが読んであげて、「慶士、ママちょっと用事があるから、これで最後ね。」と声をかけました。すると、慶士はママが台所に戻ると、絵本置き場の横に陣取り、一人で黙々と読み始めました。お陰でお弁当も手早く支度できたし、家を出る前に家事は全て終えることが出来ました。慶士ありがとう。絵本の日って本当に素敵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこでも踏み台。

2005年06月28日 | 慶士と治己の日記
 ママが作った牛乳パックの椅子は、慶士にとっては超便利グッズになりました。もちろん、牛乳を飲んだり、バナナを食べたり、アイスを食べる時は、自らこの椅子をソファーの前に運んできて腰掛けます。そうそう。これがママの意図した通りの姿
 しかし、この椅子の活用法はこれだけにとどまらなかった。この椅子、材料が牛乳パックというだけあって、とっても軽いのに丈夫で、慶士が持ち運びするのにうってつけなのです(^ ^;)あちこちに運んでは、椅子を踏み台にして手が届かない所にあるはずのものを自由に触って遊ぶ事が出来てしまうのです。
 例えば、TV台。ウチのTV台は慶士の手が届かない高さです。でも、この踏み台を持ってすれば、TVのスイッチも自由にON・OFできてしまうし、パソコンだって自由です。真剣な顔でマウスをカチャカチャしながらPCのモニターを見ている姿には、思わず笑ってしまいます。
 また、この椅子、台所でも大活躍!たまに慶士がつまみ食いしている姿もお見受けするけど、主にお手伝い(?)に使われます。ママが炊事を始めると、慶士もダダダダッと椅子を持って走ってきます。そして、ママの隣に立ち、色んなものを手にしては「ハイ、グーグ」とママに渡してくれるのです 火を使っている時以外は、なるべく自由にお手伝いしていただくようにしてるけど・・・、ママははかどらないよー!でも、慶士がフライ返しを持って、フライパンにカシャカシャしていたりするのを見ると、よく観察してるなぁと感心してしまいます。
 ・・・やっぱり、この椅子、ママにとっては完全に失敗?!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども文化センターへ。

2005年06月27日 | 慶士と治己の日記
 今日も日差しの強い午前中でした。でも、慶士にはそんな事は関係ありません。家族の誰よりも早起きした慶士は、八時前からお外の催促を開始。そこで、ウチから自転車で行ける距離にある子ども文化センターへ行ってみる事にしました。
 そこは噂以上に古い施設でした(^ ^;)でも、そこで、由紀ママと慶士には素敵な事が待っていました。たまたまこの地域の老舗の子育てサークルの活動日で、成り行きで飛び入り参加することになったのです。今日は紙遊びの日。細かく切り込みを入れた新聞紙を丸めて棒を作ったり、広告を活用して紙飛行機を作ったり、小さな切込みを入れた新聞紙の壁を子ども達が突き抜けたり。身近なものばかりなのに、子ども達はどれも大喜びで、慶士もまるで初めからのメンバーかのように溶け込んでいました(もちろん由紀ママも)
 それに、今日出会った『コウちゃん』とはえらく波長が合ってしまい、追いかけっこしたり、二人でラジカセの前に寝転んで観察したり、サッカーゴールに入ってみたり、電車図鑑を見たりと、サークルとは無関係に汗だくで遊んでいました
 屋内で慶士が走り回れるスペースがあれば、それで万々歳だと思って出掛けてみたら、こんなに慶士も楽しく遊べて、由紀ママも地域の情報や先輩ママからの幼稚園情報等を聞けちゃったりして、子ども文化センターに行ってみて、本当によかった!思いっきり走り回って遊んだ慶士は、ウチに戻ってお昼ごはんを食べると、勝手にクッションを枕にして寝てしまいました おおっー。楽しかったね(^ ^)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破壊力UP。

2005年06月26日 | 慶士と治己の日記
 慶士の破壊力はますますパワーアップしています(^ ^;)以前から絵本を破ったりはしていたんだけど、最近の破壊力は凄まじい。いとも簡単に、色んなものが壊れていきます。
 絵本の破り方も容赦しません。お気に入りの本であればあるほど、興奮しちゃうのか、激しく破ってしまうようです。まぁ、梱包用のビニールテープを持って由紀ママがスタンバイしているので、どれだけ派手に破ってくれても大丈夫なんだけど
 また、慶士の無二の親友、パワーショベルカーのおもちゃも何度解体された事か。クローラー(ベルト式の部分)を取り外してしまうのはもちろん、今日はスプロケット(クローラーを動かす歯車の役目をする部分)のネジがはずれ、スプロケット自体が行方不明!さらに運転席もはずした為、そこで固定されていたブーム(車体とアームをつなぐ部分)を支える柱も取れています。・・・ガーン。完全に分解されている。
 でも、慶士は「ん?えぇ?ん?」と言いながら、分解されてしまったパワーショベルを一生懸命に元に戻そうとしていました。ここまで派手に分解されてしまったのは初めてだけど、日々の分解→再生→分解→再生の繰り返しで、由紀ママも仕組みを理解。ドライバーを片手に組み立てました。行方不明になったスプロケットも慶士と捜索。慶士も「パァーパァ?パァーパァ?」と呼びかけながら探していると、ソファーの下に発見!その時、慶士が「あった。」おおっ、これは初めての単語です 
 そんなこんなで、今日もパワーショベルが致命的な壊れ方をしなくてよかった、と安堵する由紀ママでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予行練習・・?

2005年06月25日 | 慶士と治己の日記
 今日の最高気温は31・6℃!ひゃー。お散歩を催促する慶士に促されるままにお外へ出た由紀ママは、10分でギブアップ。ジリジリ照り付ける日差しに加えて、風もないし、湿度も高い。慶士なんてママの半分しか身長がないから、きっと照り返しだってもっと暑いに違いない。こんな日の一番太陽の高い時間にお外へ出ると、熱中症になってしまうよ~!!
 ということで、慶士には申し訳なかったけれど、パワーショベルカーをチラっと見学すると、抵抗する慶士をおんぶしておウチへ戻り、今度は慶士を車に乗せて、造成中の工事現場付近を車で回ってきました この時はひとまずこれで落ち着いたけれど、・・・こんなんじゃ、慶士のあり余るエネルギーを消化できない!でも、外は暑すぎて無理だし。
 そこで、思いついたのが、昨日デビューを断念した「水遊び」(^ ^)お風呂での予行練習です。ついでに水着も着せてみました 一年ぶりの水着は、昨年肩紐を縫ってすそ上げ?していた所をはずすとピッタリで、嬉しくなりました。おウチでの水遊びは・・・楽しくパチャパチャではなく、黙々と水遊び。かなり集中して真剣な面持ちで『作業』する慶士。あれ?期待した反応とは全然違ったけれど、慶士らしい遊び方なのかも。 
 大汗をかいていた慶士の汗もすっかりひいたし、ママも慶士に水をかけられてとても涼しかったから、結果オーライ。それに、水遊びって体力を使うのか、今日の外遊びは10分程度の散歩だったにも関わらず、慶士はいつも通りに就寝してくれました(^ ^)ママ作戦、一応成功!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水遊びデビューはならず。

2005年06月24日 | 慶士と治己の日記
 今日は午前中、おゆきママ&優吾君と大丸公園へ。そこは、水遊びの出来る公園!水遊び開始前には、優吾君の真似をして、慶士もTシャツとおむつ姿でいざ出陣。ところが、慶士は、靴もジーンズも脱ぎたがらないのです。どうして僕がココで脱がなくちゃいけないの?といった表情 ジーンズは由紀ママに無理やり脱がされてしまったけど、靴だけはどうしても譲れない慶士。結局、Tシャツとおむつと靴という格好で、恐る恐る水に足をつける事に。
 でも、どうも気分がノってきません。みんなが楽しそうに水遊びする中、慶士はちょっと水に足を浸すと、すぐにママの所へ戻ってきます。おや?お風呂での水遊びは大好きなのに。そして、どうも落ち着かない慶士に「ジーンズはく?」と尋ねると、嬉しそうに「ハーイ。」あらら。水遊びは終了です。徐々に慣れていきましょう(^ ^;)
 その後は、水場から離れて遊具へ。慶士はやっと本領発揮といった感じで笑顔が戻り、水を得た魚のように勢いよく遊び始めました。大ヒットは、つり橋。ちょっと大きなお兄ちゃん達と一緒につり橋を走って往復しては爆笑慶士は陸の男なのね。 
 結局いつもと同じ陸遊び(?)でした。まぁ、慶士が楽しんでいたからいいか。でも、今日みたいな真夏日の外遊びは、熱中症が心配です。今日は慶士に帽子も被せ、まめに水分補給していたけど、それでも大汗をかいて真っ赤な顔をしていました。今度からは、濡れタオルも持参して時折首の後ろや脇を冷やしてあげよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしご。

2005年06月23日 | 慶士と治己の日記
今日は、慶士の病院をはしご。慶士にはとんだ災難日!だけど、はしごした後は図書館で「はたらく車大図鑑」を借りたので、慶士は病院の事はケロリと忘れて、就寝する時まで大図鑑に釘付けでした
 眼科は先日のものもらいの経過診察でした。目薬の効果はテキメンで、慶士の左目の腫れはあっという間にひいてしまいました。医師も「いいねぇ!」と太鼓判を押す程の回復ぶりで、由紀ママは安堵(^ ^)だって、慶士は目薬を見ただけで、歯を食いしばって目をギューっと閉じて絶対に点眼させてくれないんですから でも、今日で目薬ともおさらばです。
 そして引き続き皮膚科へ。慶士の足の蚊に刺された箇所が掻き過ぎて化膿しそうになっていたのです。これって、放っておくととびひになっちゃとの事。大変!
 慶士が生まれるまでは、蚊に刺される役目は由紀ママが一手に引き受けていました。しかし、慶士の登場で、その役割は彼に引き継がれてしまったようなのです(^ ^;)慶士の血はやっぱり美味しいに違いない
 子供が蚊に刺された時は、何はともあれその箇所を氷や濡れタオルで冷やす事がポイントだそうです。やっぱり、医師のアドバイスをもらうと安心します。連日、各種の病院にお世話になっていると、自治体の乳幼児医療補助が大変ありがた~い
 そして、昼寝の後は、お向かいの倖太君と、またまた蚊の多そうな所で元気に遊びました(^ ^)倖太君は「虫パッチ」なる虫除けシールを背中に貼っていました。そうだ、慶士もパッチで蚊除けしなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした進化。

2005年06月22日 | 慶士と治己の日記
 午前中、慶士はママの用事で新百合ヶ丘へ。慶士は、駐車場の五階から見えるひっきりなしに通る電車と大規模な工事現場に、「わぁ~、パァーパ!ああーっ!あっ、んーた!」と大興奮。両方見たくて右往左往しながら、様々なバージョンの感嘆の声をあげていました。雨降りの中、ママにつき合わせちゃったんだけど、思わぬ所で慶士へのお礼ができました(^ ^)
 家に帰ってお昼ご飯を食べたらお昼寝。いつもはママが慶士をおんぶをして、一緒に歌を歌いながら慶士は眠りにつきます。所要時間は約15分。でも、今日はおんぶしてもすぐに気が散ってしまい寝る気配はなし。そこで、試しにママが床にゴロンと横になってみました。すると、満面の笑みで慶士も隣にゴロン。そのままママが慶士の背中をトントントン・・と軽く叩いていると、慶士は寝息をたて始めました
 お昼寝でこんな風に寝てしまうなんて、今まで一度もありません。これまで慶士は、どんなに眠くても、ママの背中に来るまでは絶対寝ませんでした。だから、背負ったら3秒で寝ることも
 13Kgをちょっと超えた慶士。おんぶ紐の制限体重は、15Kg未満となっています。じわじわとリミットが近づいてきているけど、自発的におんぶ卒業の兆し?!まぁ、たまたま今日だけで、明日からはまたおんぶに戻っちゃうのかもしれないけれど、ひとまずこれは進化!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものもらい。

2005年06月21日 | 慶士と治己の日記
 昨日の朝、起きた時から慶士の左目瞼がプクッと腫れていました。「おや?」と思ったけど、虫刺されかもしれないし、由紀ママはちょっと様子を見ることにしました。しかし、昼寝後は朝よりも腫れてきています。そして、寝る前には痒くて愚図る慶士。瞼だし、かゆみ止めはつけられないし 代わってあげたい!!そして今朝、左瞼の腫れはブゥ~っとますます大きくなっていました。これにはイッチーパパもびっくり。本人は、かゆみさえなければ至って元気なんだけど、その姿がまた痛々しいのです 
 そこで、朝一番に自転車で近所の眼科へ。慶士は目的地が病院とも知らず、ウキウキで、お向かいの奥様ににこやかに愛想を振り舞いていました(^ ^;)
 診断は、(いつもの事ながら慶士の大泣きで、ハッキリと診察できなかったけれど)恐らく、ものもらいとのこと。目薬とかゆみ止めを処方してもらいました。・・・でも、どうやって慶士に目薬をさせばよいのでしょう?薬剤師の方は「泣くようだったらやめてください。」とおっしゃった直後に「早く治さないと、切開しなくてはいけなくなるので、お母さん頑張ってくださいね。」との事。泣くに決まってるじゃないですかぁ~!!!今日は昼も夜も押さえつけて点眼。勿論大騒ぎです。困りました。
 それでも、今日は梅雨の合間の晴れ。慶士自身は元気一杯なので、お昼寝の後は公園で元気に遊びました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする