goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

友人からの頂き物

2011-07-23 05:06:51 | 頂き物
今日、学生時代の友人からお中元が届きました



浅草、今半の牛丼の具です!

この時期、冷蔵庫の中はいっぱいだろうから、常温で保存できて簡単に食べられるものを・・・と選んでくれたそうです。

この心遣いがうれしいですね。

私も送る時は参考にしましょう!


後ろにあるのは1週間前に届いた会社関係の方からのマスクメロン。

もう、一個食べてしまいました
頂いたものは忘れないようにちゃんと記録しないとね。
(○○さん、ごめんなさい)
とても美味しいです


↓  この観葉植物は家にきてから30年はたちます。


   

冬に室内に入れるのを忘れて、何度も枯らしてそのままほっぽって置いても春になると小さな芽を出す健気な奴です。
だから30年たってもまだこのサイズなのですが、
こうなると、もう一心同体みたいなもの。

洒落た観葉植物に替えたくても、替えることができません。

そこで鉢を買い、肥料を入れて植え替えをしました。

鉢に合わせて涼しげな台も買い、少しはグレードアップしたかな?

鉢台    798円
鉢・皿   376円   計1,174円で

お部屋の雰囲気がちょっと変り、嬉しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする