goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

今年初めての針仕事

2025-02-26 05:50:48 | 手芸・小物

今年初めての針仕事で、大きめのポーチを作りました

友人からのオーダーです

もう、オーダーは受けないと宣言したばかりですが・・・

人生、残り少なくなりこれからは自分の気持ちを大切にして

自分に優しく、楽しくて気楽に感じる方を選んですごしたいと思ったからですが

それが私にとって楽しければオーダーは全然OKなのです

この薄汚れた大き目のポーチはパッチワークを始めたばかりのころに作り

周りにガンガン押し付けていたころの物ですから、もう30年以上になります

よくぞここまで使ってくれたものだ!と感激しました

このサイズが彼女にはとても便利なのだそうです

今、自分のベストがもう少しというところまできているのでパッチをしている暇がなく

在庫の生地にキルト綿を入れて模様に沿ってキルトしました

長いファスナーの在庫が1本しかなくて、それを使ったら不良品だったらしく

噛んで閉まりません

街の手芸屋さんまで買いに行く暇もなく他の箱を探したら

100均のプラスチックの長いファスナーを使った残りがあったので付けたら

きれいに収まりました

他の方のブログにも書いてありましたが

高いファスナーでなくてプラスチックの方が付けやすいし柔らかくて使いやすい

とありましたが壊れやすいのですよね

まぁ、近くにいる友人なので壊れたらまた付け替えましょう~~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳の個人レッスン

2025-02-18 17:44:08 | 水泳

月に2回、個人レッスンを受けています

教室も週に一度ありますが、鈍くて覚えの悪い私なので皆さんの足を引っ張ることが多く

少しでも皆さんに追いつきたいのと、教室では一人ひとり詳しく指導はしてくれないので

バタフライのキックの仕方もよくわかりません

個人レッスンではこのところ3回連続でバタフライのキックを繰り返し習っています

ようやくすこしですがバタフライのうねりが出来るようになったのですが

去年の春新卒で入った新人コーチなので、年寄りの扱いに慣れていない

去年移動になってしまったお世話になったコーチは25メーター泳ぐと

帰りは歩きましょうと話をしながら戻りますが

今のコーチは歩かないで帰りもキックをさせられます

もうヘロヘロで足もいうことをきかないし、それを話したら

『疲れているときにこそ苦手な部分がはっきりするので、そこを改善すると・・・』って

いやいや、

もうすぐ77歳になる生徒にそこまで言う?(笑)

今度のコーチは新人ですがとても丁寧に何度も繰り返して教えてくれます

こういう教え方のコーチでなければ私は覚えられないので、いつも指名しているのですが

先日はプールの帰りに駐車場まで歩いていても足がカクカクしてきました

でも、新人ながら教え方は上手なんだなぁ~~

次回はもっとはっきり疲れたと言って、年寄りの扱い方も教えてあげないとね

きっと勉強になるはず(笑)

 

息子宅の<おはぎ>ちゃん

やはり猫は毛糸を見たらこうなるのですね

週末はいつも我が家で暮らすので、猫にしては住む家が違っても全く平気な子です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ball&Chainの刺繍が豪華なエコバッグ

2025-02-17 05:45:34 | 買物

久しぶりに電車に乗ってデパートへ行きました

向かいに座っていた小さな女の子(小学生くらい)のエコバッグの刺繍に目が釘付け💛

 

今どきこんな豪華なエコバッグがあるんだ!と

感心しながらデパート(二階に直結)に入ったら

なんと!

人だかりが出来ていて、さっき見たエコバッグがいっぱいあるじゃないですか!!!

あ~~~これなんだ!と、お値段を見たら

小さな女の子が持っていたSサイズのバッグで5,500円 

最近の子供はこんなバッグを持ち歩くんだ・・・と感心しながら

いや、いや

エコバッグでこの値段はないでしょ~~~と、洋服を見に行きました

来週の日曜日は私の誕生日なので、自分のお金でプレゼント?を奮発してパンツとセーターを買い

また戻った時はもっと人が多くて、

皆さん、たくさんある刺繍の絵柄を吟味しています

これって有名なの?と思ったらもう買う気満々(誕生日だし)

早速、サイドバッグ用にM(6,050円)を購入しました

もちろん猫柄(さっきの女の子と柄も色も同じ)

(数ある猫柄の中でこれが一番かわいかったの)

帰宅して調べたら Ball&Chain と言ってS,M,LがありLで6,600円

持ち手もしっかりしたロープで重くなっても痛くなくて

Mサイズでもこの状態で肩にも掛けられますが

こんな感じでも使えます

サイズによってのお値段はそれほど変わらないのですが

Lサイズだと普段の買い出し用になるし、私的にはやはりMですね

ネットでは半分くらいのお値段でも売っていて(非正規品)

口コミを見たら刺繍が曲がっていたとか

縫い目がどうのとかもあったけれど

かわいくて安くてよかったというのが圧倒的で

エコバッグなら正規品でなくてもよかったかなぁ~~と貧乏性の私(笑)

 

九州の叔母から、誕生日だからと高級なお茶をこんなにたくさんと

お菓子もいっぱい届きました

いつもありがとうございます

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシに載っていたベストが編みたくて~~

2025-02-15 20:51:39 | 編み物

新聞のチラシに載っていた ↑ このベストが編みたくて、ネットで模様編みを検索してみました

似たような模様はこれくらいしかなくて、まぁ、いいか!とゲージを編んで

プールの編み物名人に頼んで製図を作ってもらいました

そして編み始めましたが・・・

後ろ身頃の80パーセントくらい編みかけたところで模様の間違いを発見(したくなかった)

4目ほど間違っていたので直そうと思いましたが

表編みと裏編みが混じっていてとても手が付けられず(私は・・・です)

結局、ここまでほどいてまた編みなおし・・・

その後一番下にも少し間違いを発見しましたが目立たないし見て見ぬふりをして

裏身頃が完成しました

さぁ!これから表ですがこの模様の編み方にも慣れてきたので

やる気のあるうちに完成させたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸の帽子、9個も編みました!

2025-02-10 06:11:03 | 編み物

息子宅でおひな様を出したというので、そうだ!

わが家も早く出さなくちゃ!と

出しましたよ~~


みんなお空の子になってしまったけれど、我が家のかわいい子たちです

ニッチは蘭の花がだめになるまでこんな感じで

いっぺんに玄関にだけ春が来ました

 

今、新しいベストを編んでいるのですが

模様を間違い編んではほどきの繰り返しで

気分転換に帽子を編み、回りに押し付けています

ベストを編もうと ↑ このグリーンの毛糸(40グラム)を20玉も買ったのに

糸が太すぎてべストには合わないそうで、アルパカ入りのお高い毛糸に買い換えたので

この糸が余ってしまい、あと18玉をどうやって使おうかな?と思案中です

この形も編みましたが、今まで編んだ帽子の方がかぶっていてしっくりきますね

帽子もこれで9個編みました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする