シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

注文のカードケース&久しぶりのユザワヤ

2017-07-30 08:29:31 | 買物
北海道の友人からまたカードケースの注文があり3個作り発送しました。



60代が2人、40代がおひとりということでしたが、

友人がプレゼントした方の知り合いとのことで、まったく知らない人だから何でもいいよ~~

そんなことで私もあまり布で作らせていただきました(笑)



カードケースの表は少しの切れ端で間に合います。

その代りポケット部分は1メーター幅で35センチ必要なので、残り布という訳にはいきませんね。

旅行やら暑さやらで手芸店から遠ざかっていたのですが2ヶ月ぶりくらいにユザワヤへ行きました。

バッグの材料が花柄しかないので花柄に興味のない方のために



カモフラとか



夏限定になるのですがこんな柄とか



この三種類と無地の帆布を購入しました。

あとは内袋にする9号帆布を2メーター買ったら重い!重い!

久しぶりなのでデパ地下でおいしいお惣菜も何種類かかったのですが、帰宅したらさかさまになっていたり

斜めになっていたりでお高いお惣菜が台無しでした。

トホホ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で作った猫のお皿、焼きあがりました!

2017-07-25 07:29:41 | 陶芸

昨日は陶芸教室の窯出しの日で行ってきました~~~(^^♪



ネコのお皿!

私が思い描いていたのとほぼ同じものが焼き上がり、これは大切にずっと使って行こうと思いますが



これは焼魚なら何とか使えるけれど煮魚だと汁がこぼれてしまいそう・・・

葉を置くときも一個だけ逆に置いてしまったし、ここまで気が回りませんでした



こちらは今度の断捨離で捨てるようですね(笑)



このお皿はお盆に使う蓮の葉の代わりに作りました。

盆だなに茄子ときゅうりを刻んで上げるのですが、

蓮の葉が手に入らないのでサトイモの葉を毎日取り換えて使用していましたので

今年からは本家と我が家の盆だなで活躍しそうです。

ネコのお皿は大・中・小と三枚作る予定で型紙を作ったのですが、素焼き、本焼きとなるとあと半年ほど通わなくてはならず

これ以上ゴミが増えても困りますので大と小はあきらめました。

25年くらい前に県の行事で体験的な陶芸を6回ほど通ったことがありますが、

この時に作った作品は麦わら帽子の花瓶だけは残っています。

この二つが私の陶芸人生の記念品になりました。



お気に入り猫のお皿は

毎日使いたいので朝御飯のパン用にしました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば寿司を稲荷寿司にしてみました!

2017-07-23 08:04:26 | 料理・レシピ付き
今日は北海道の料理上手な友人がなまら美味しいから作ってごらん!

と教えてもらったソーメンを使った稲荷寿司を紹介しますね~



おあげを煮たらご飯の代わりにそうめんをゆでて詰めたら冷やして食べるだけですが



キュウリを千切りにして上に載せます。



それだけでさわやかなお味になりますよ~


そこで私はそば寿司というのがあるのだからそうめんではなくそばでもいいんじゃないか?とひらめき



ソバも一束茹でて大匙1のお酢を振りかけ



ソバの方には長ネギを刻み載せました。


これを冷蔵庫で冷やすとお揚げの味が麺に馴染みあっさりと、

ちょっとお揚げの濃い味が緩和されておいしくいただけます。

ぜひランチにお試しくださいませ~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンのベビーキルト・完成しました

2017-07-22 08:43:36 | パッチワーク
去年の夏、暑くてリビングにこもっていたころにアップリケを始めた元気くんのベビーキルトですが



一年たってようやく完成しました~~(^^♪



今年の11月に11歳になる元気です!



90×90cm

綿入れは去年の秋には終わっていたのであとはチクチクキルトを入れたらいいだけなのに、

これがしまい込んだらすっかり忘れています。

このところリビングに置きっぱなしにして置き暇があればチクチクキルトを入れて

昨日は朝からどこへも出かけずバイアスを付けてまつり完成しました。

バイアスはダブルなので幅7センチで取ります。

キルト綿が厚いのでミシンをかけるよりも手縫いで調節しながら縫ったほうが仕上がりがきれいなので

肩がコチコチに凝りましたが

運針は特に苦手なのですが頑張りました!



角は綿の厚みを計算して四隅の角は6~7ミリを縫わないで余分に残します。



こんな具合にですね。

そうすると角が丸くならずにきれいに始末ができますね。

この6~7ミリはパッチワークの先生から習ったもので、綿を入れないときは必要ないと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくキルトが完成~~

2017-07-21 06:27:01 | パッチワーク
元気のベビーキルトのキルトがようやく終わりました~~



サイズは90×90cm

このところリビングに置きっぱなしにして時間があるときはひたすらチクチク刺していました。



表が完成して綿入れをしたのは去年の10月16日



ピースワークをして



綿入れしたらもう安心しちゃってそのまま長いこと放置していました。

ブログに記録を残しているので調べるのは簡単ですね(笑)

あとは周りを整えてバイアスを作りまつるだけ~~

一日あればできる予定です!



この生地でバイアスを作ろうか?

少し残っているグラデーションのブルーを接いで、接いでバイアスにしようか迷っています。



モモのキルトはピンクのグラデーションの残り布でまとめたのですよ。

もう何年もたっているのでお揃いのキルトもモモのぶんは色あせてしまいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント用上履き入れ作りました

2017-07-15 23:26:44 | 手芸・小物
1年半習った陶芸教室が閉鎖することになりました。

これからもやりたい人はサークルに加入して続けるのですが先生がいないと思うようなものは作れませんので

私はここで脱退することにしました。

今まで作った物も先日の断捨離で全部捨ててしまったし、とても使えるようなものは作れません。

口の悪い友人には『ごみを作りに行ってるの?』と言われ、本当だなぁ~

今まで払った月謝でアラビアのお皿、何枚買えるんだ?

仲間の中で2人だけサークルで続けることになり、皆さん上履きをスーパーの袋に入れてくるんですね。

そこでお世話になったので最後に上履きをプレゼントしようと作ってみました。



裏は息子の捨てるYシャツを利用してみました!





新品の生地もたくさんあるのですが上履きで中がドロドロになると思うとなんだかね・・・

表地も本当は両端に縫い代を付けて紐口も両方で締めたかったのですが、

2種類とも布が足りなくて片方しか縫い代が取れなかったので紐も一本にしました。

作り始めたら2~3時間でできるのですが、普段針仕事をされない方は生地もないだろうし

ついスーパーの袋で済ませる人がほとんどなんですね~

最後の陶芸教室は今度の水曜日です。

間に合ってよかった…っていうよりもぎりぎりにならないと暑くてやる気が起きませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刃物市へ行きました!

2017-07-14 00:04:16 | 買物
近所のスーパーで刃物市をしていたのでチラシをチェックして出かけました!

毎日朝晩生野菜のサラダを食べるのに千切りキャベツを買ってきますが、すぐに悪くなるので

一日おきに買いに行かなくてはならず、家で上手に千切りができたらなぁ~と



セラミックで簡単な操作で3通りの薄さでスライスできる優れもの(1,944円)



爪切りのいいのが欲しかったので探していたので(1,188円)

そして、これは衝動買いですが砥石です



(2,570円)

父が生前家に遊びに来たときに私があまりにも切れない包丁を使っていたので『砥いでやるから砥石をだせ!』と。

30代の家庭に砥石なんてあるわけないじゃないですか!

砥石もないのか?とあきれながらも自転車で近所の金物屋さんへいき、砥石と出刃包丁を買ってくれましたが

もう30年以上使っているので、また私の砥ぎ方が下手なので表面がデコボコになりうまく砥げなくなっていました。



よい機会だったので新しい砥石を使ったら砥ぎやすい~

もっと早くに買っておけばよかったわ



トマトもスッと切れて気持ちがいいですね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有効利用する断捨離

2017-07-11 06:30:24 | 日記
まだまだ私の断捨離が続いています。

やりだすと病気みたいなものですね。

以前にも何度か送ったことがある 豊能障害者労働センター ホームページは→☆

宛へどうしても捨てられないけれど、どなたかに活用してほしいものを段ボール箱に詰めて送料はこちら負担で送ります。

障害者の方々が全国から送られた不用品を選別して、洗濯したりアイロンかけなどの労働し

『積み木屋』というショップや年に数回バザーを開いて販売します。

収益は障害者の皆さんの物になりますので寄付しているようなものですが、果たして送料以上の売り上げになるのか?

がいつも気になります。

商品の販売もしているのでそれらを購入して協力もしていますが、私にももったいなくて捨てられないものもあります。



一度しか履いていないけれど足が痛くなりはかない靴や衝動買いしたバッグ



よそ行きとして何度も着ていない服や息子がラルフローレンのシャツをネットで買ったけれど大きすぎたり

バーゲンだからと買ったGAPのパーカーが大きすぎて主人はこんな赤いのは着るのが嫌だと言うし、



頂き物のハンカチがたくさんあり、タオル地やガーゼ地はこれから使うと思うけど

こういうハンカチは持っていても使うことはないし、新品でタグやシールのついているものだけ

ラッピングして入れてみました。

そうそう、

先日作った猫のポケットテッシュカバーも全部入れました(笑)

一個10円くらいで売れたら嬉しいわ~

フリマに参加するのもなぜか億劫で、送料かけても売れる機会があれば

必要な方に利用してもらえば新品でも、一度しか使っていなくても思い切って処分できますね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワのミニタぺストリが完成しました~~(^^♪

2017-07-10 00:04:55 | パッチワーク
数年前に購入したまましまいっぱなしになっていたチワワのアップリケのキッドをタぺストリに仕上げました。

      

(26センチ角)ヤレヤレです。

自分の年齢を考えたらそろそろ昔、勢いに乗って買ってあるキッドの整理(作品にすること)をしなくてはいけないのですが

どうしてこんな複雑なものを買ったの?

あの時はやる気だったの?

果たして完成させる技術はあるの?

と思うような難しいものがあり、このキッドは多分布だけバラにして使うかも・・・

キッドで4,200円の猫のバッグですが今日整理していたら型紙はあるのですが完成した画像がどこを探してもありません。

完成した見本がないとできないわ・・・と内心ほっとした自分がいます(笑)




バブルの頃に鎌倉で買った手づくりのポシェットです



表だけピースワークしてあり、裏は一枚もので猫の顔の部分が蓋になっています。

古布の大島を使ってあり、確か一万円だったと思います。



これくらいなら型紙を起こして私でも作れるだろうと見本のつもりで購入したのですが

作れないこともないけれど、作ったところで誰にプレゼントするの?

・・・それを考えたとろこで制作意欲がなくなり今に至っています(笑)

白大島も持っているし、古布の大島も大枚はたいて買ったのはよいけれどいまだ使いこなしていません

私が死んだら、この集めた大島も陽の目を見ないで処分されてしまうのかなぁ~

箪笥の中には大島だけではなく藍の古布もあります。

元気なうちに形にしておけば皆さんに形見としてもらって頂けるかしら?

パッチワークも何十年もしているとその時々に夢中になった布があり、

その財産(ゴミ?)が箪笥に眠っているわけでこれだけで何万円?

いや、

なん十万円かもね・・・

がんばらねば!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国へ~

2017-07-09 05:01:14 | おでかけ
埼玉在住の親友と会うときはいつも東京で待ち合わせて遊びます。

年に数回は会うのですが私が11月に椎間板ヘルニアになってからは長時間歩く自信がなく

彼女とは去年の9月に一緒に行った九州旅行以来でした!


(江戸時代の隅田川の様子を再現したミニチュア)

今回は秋葉原で待ち合わせて両国の両国国技館の隣にある東京江戸博物館へ行きました。



家康が江戸に入ってからの400年を中心に、江戸・東京の歴史と文化を修復モデルや実際の素材で紹介している楽しい場所です!

江戸時代の街並みを再現したミニチュアが展示してあり下は武家屋敷



錦絵のお店や



長屋の中の様子



面白かったのは越後屋(現在の三越)



15分おきに幕が下りるのです



中にはたくさんのお客様や働いている人たち



蔵もたくさんありましたよ



こちらは千両箱で14キロほどあり持って見たら持つことはできますがこれを担いで屋根の上を走れるのは鼠小僧だけかも



これからは原寸大の建物を再現してあり、外国人の観光客の方が多かったですね。


(人間は人形ではなく本物ですよ)

この辺り明治、大正時代でしょうか?





私たちの年代にはなつかしい昭和の家も





三種の神器と言われた洗濯機とテレビと冷蔵庫や



団地ができ始めた当時のみんなが憧れたお部屋も再現してあります



お腹が空いてきたので両国駅前にある江戸の食文化をテーマにした飲食施設



『両国ー江戸NOREN』に入り私たちは海鮮丼がおいしそうだったので2Fの築地食堂源ちゃんへ



味噌汁とめかぶがついて1,060円でお安くておいしかったです。

いつもはKITTEビルをぶらぶらするのですが、たまにはこういうところまで足を延ばすのも楽しいですね。

入館料は65歳以上は半額の300円ですが顔パスは通用しませんよ(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする