シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

ブログで拝見したバッグ用の芯を取り寄せてみました

2024-07-17 16:27:56 | レシピ・トートバッグ

バッグの芯についてはいまだに悩んでいます

お友達がピアノを習い始めてレッスンバッグが欲しいと頼まれたので

IKEAの生地をたくさん買ったのがあったので作りました!

この生地は厚手の部類に入り

今、私が気に入ってる接着キルト綿の厚手を貼ったのですが

しっくりこないのです ↓

アイロンをかけると直るのですが ↓

バッグを使う方々にしょっちゅうアイロンをかけて!とも言えません

 

バッグを作られている皆さんはどうしていられるのか?検索していたら

貼りやすくて、はがれにくく、しっかりする芯としてプレシオンを紹介していました

見本は無料だというので早速取り寄せました

その方はプレシオンのRH-003が柔らかくてバッグに良いと言われていて

実際触ってみて

鎌倉スワニーで推奨しているバッグの芯が在庫であるのですが(2種類)↑

かなり硬くて、貼って作ったらぱりぱりして折り曲げた線が表に出てしまいます

RH-003はこれよりも軟らかいので1メーターだけ購入しました

左がプレシオンRH-003、右が接着キルト綿・厚手です

これからこの新しい芯を使って試作品のバッグを作ってみようと思います

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A4のファイルが入るマリメッコのバッグ、作りました

2024-06-29 05:40:46 | レシピ・トートバッグ

先日、幼馴染の奥様へプレゼントさせていただいたマリメッコのトートバッグが

A4のファイルがすこしきつくて入らないようで、

今回は奥様がマリメッコの店舗まで出向き、生地(持ち手も)を購入しての依頼でした

柄の出方が微妙に違い色々楽しめますね

サイズは前回よりもちょっと大きめにして、マチを少なくしました

幅42cm  高さ27cm  マチ12cmで 下(底)の部分が30cmとなります

表地には超厚手のキルト芯を貼り、うち袋はキルティングを使い

底板も敷いたので重いファイルを入れても形は崩れません

(マリメッコのタグをつけ忘れて手縫いで付けたので違和感ありありです)

このサイズ、A4ファイルを入れるときの参考サイズにしましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリメッコのバッグをリメイク

2024-06-10 04:30:53 | レシピ・トートバッグ

以前、姪からプレゼントしてもらったマリメッコの生地50センチで

大きめのトートバッグを作り(幅40cm)

残った布で ↓ このバッグを作りましたが

どうも使い勝手が良くなくて1~2度しか持ち歩いていません

マリメッコの生地は高いので、そのまま使わないから・・・と

捨てるのはもったいなくてほどいてみました

生地が横長に細く残った部分が多かったのでその部分を半分にして表にし

下の部分には帆布を剥いで、剥いだところを隠すためにポケットを付けていました

帆布を取り除き、裏の部分から1/3カットして表地に剥いで

剥いだ部分を隠すためにやはりポケットをそのまま付けました!

幅36センチのトートバッグになりましたよ~~

裏面は剥ぎもない一枚でとれて、表と柄合わせもばっちりです

同じようなバッグを2個もいらないので、リメイクバッグは友達に押し付ける予定です(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグの芯について

2023-07-24 05:23:02 | レシピ・トートバッグ

バッグづくりを習ったことはなく、本を読んだり

手芸のブログへお邪魔していろんな方々のを参考にしたりして

試行錯誤しながら勝手に作っているだけですが

その中で、いろんな芯を使って作ってきて今、自分の中でですが

一番しっくりくる芯の紹介をしたいと思います

左 厚い接着キルト綿   右 薄い接着キルト綿(どちらも手芸のナカムラ)

接着キルト綿を使うと汚れたときに洗濯できるので最近はこればかり使っています

マリメッコ(左)のような薄手の生地には厚い芯を、

ダンガリーくらいの(右)生地には薄手の芯を使っています

(帆布には芯は使いません)

薄手の接着キルト綿を貼ったトートバッグですが

裏をつけない様態でも自立します

最近ではうち袋(裏地)も軽くて洗濯もできるので経費は高くつきますがキルティングを使いますので

見返し部分だけは必ず厚手の芯を貼ります

ポケットはキルティングを使うともったいないので(笑)表地が半端に余っているときは

表地を使うようにしていますが、これに貼る芯は今は使わなくて山のように余っている(笑)

布の芯を貼ります(以前スワニーで買いました)

ポケット部分は安い不織布の芯でも大丈夫ですね

布の芯はしっかりしますがパリパリになり、製作過程でひっくり返したりしていると

空気が入ったりして私はうまく使いこなせません・・・

洗濯はどうなんでしょうねぇ~~

うち袋は使う方の希望で片面だけファスナー付きポケットにしたり

↑ このように全面オープンポケットにしたりしています

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリメッコのショルダーバッグ作りました

2022-05-02 18:06:24 | レシピ・トートバッグ

友達がマリメッコの専門店でこの季節限定のミニウニッコのオレンジの生地を買ってきて

ショルダーバッグを作って欲しいと言います

初めての形のバッグをいきなりマリメッコ生地で作るのは気が重かったのですが

忙しくてほかの生地で試作している時間もありません

彼女がネットでマリメッコのショルダーバッグの画像を検索してこんな感じ~~と言ってきたので

それのサイズや形を参考にして大体ですが ↓ このような寸法で型紙を取りました

ネットのマリメッコのバッグはトートバッグの丈を長くした形だったのですが

ショルダーにするには底の角が丸いほうが体にもなじむような気がして

素人なのでいつものように紙でバッグを立体に作り自分で付けた感じを見ながら

サイズを調整してこのサイズと形に決まりました!

一度挑戦してみたら次回作る時にも簡単にできるし、もう少し大きくとか調整しやすいですからね

マチは8センチ幅で78センチの長さになります

見本がファスナーではなくマグネットボタンだったので安心しました(笑)

バッグのファスナー付けなんて高度なことは私にはできないし、

何よりもファスナーをつけると物の出し入れに狭くなって面倒なんですよねぇ~~

ファスナーにもマチ(っていうのかな?)をつけたら少しは使いやすくなるのでしょうけれど

自分にできないことは引き受けません!!!

中はこんな感じです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底が大きなトートバッグの試作品完成しました!

2022-03-02 16:10:49 | レシピ・トートバッグ

雑貨やさんで見たトートバッグを再現してみました!

幅40cm 高さ22センチ マチ16cmです

持ち手は幅が40cmもあるのでいつも使っている2.5cmのアクリルベルトでは細いので

黒の帆布で4cmのベルトを作り、しっかりさせたかったのでその上に2.5cmのベルトを載せました

長さはやや短めの30センチで、短いほうが可愛いかな?と思っただけで長さはご自由に決めてください

お店のバッグの高さは20cmくらいでマチはもっとあったような気がするのですが

あまり浅くても中のものが飛び出すと困るので22cmが可愛い高さのサイズの限度かな?

横から見た感じ

結構大きな底になりますけど、もっと幅があり真四角っぽかったのですが

そこまで思い切ってマチを取れませんでした(-_-;)

中のポケットは

試作品なので11号帆布を倹約して表地のあまり布をありったけ使いました

右のバッグ(42×28×12)とは幅が2センチしか違いませんが高さやマチが違うとこんなに感じが変わります

先日作った右のバッグは(38×24×14)で、今回作ったバッグより幅は小さいけれど

こちらのほうが大きくみえますね

使ってみてどちらが使いやすいのか?は結論はまだまだ先になりますね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の芯の実験的バッグが完成しました!

2022-02-17 04:30:00 | レシピ・トートバッグ

先日の生地の種類によって芯を色々変えて作ったバッグが完成しました!

幅38センチ 高さ24センチ マチ15センチ

今までの幅38センチのバッグと並べてみると

このような感じでマチの広いほうがコンパクトに見えますが果たしてこれが良いのかどうか?

好みの問題でしょうか?

脇の何枚も重なる部分は厚くてミシンがかけられるかどうか心配だったので先に糸を通さず

16号の針で空ミシンをかけて穴をあけて置き、それから30番の太い糸で縫いました

芯を張ったシーチングの裏地(内袋)は結構しっかりしています

今回はマチを15センチと大きくしたのでポケットはマチの部分を避けて真ん中に一個づつ両面に付けました

(片面は2分割)

今回のバッグの芯は生地の種類によってバラバラに貼りましたので使っていて

バッグがどう変化するか?

近所の友人に使ってもらって様子を見ようかな?と思っています

自分では持ちきれないくらいのバッグがあり、たまにしか使わないのでなかなか劣化しないのです

いろいろ正直な意見も聞ける友人に押し付ける予定でいます(笑)

 

※内袋はシーチングに不織布の芯を貼るのはコスパは良いのですが結構面倒です

色が生成りでもいいならキルティング生地にしたほうが柔らかくてしっかりしたものになるし、

手間も省けていいかな?と思いました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバッグの芯をいろいろ替えてみました(実験みたいなもの)

2022-02-16 04:48:08 | レシピ・トートバッグ

今迄のバッグ作りの芯の入れたかを変えていろいろ試してみようと今回はその実験みたいなものです

表地は綿麻の少し厚めの生地ですが帆布とは異なり全く普通の生地なので厚手の不織布の芯を貼り

その上から薄手の接着キルト綿を貼り2枚重ねにしてみました

結構しっかりした表地となり、芯も不織布とキルト綿なのでパリパリ感はなくただ厚くバッグに適した生地となりました

バッグ専用の芯はパリパリして表地に響いて出来上がりがあまり良くないのです

私の貼り方が下手なのかもしれませんが・・・

底の部分は8号帆布なので厚手の接着キルト綿のみ貼ってみました

左・厚手  右・薄手の接着キルト綿で厚手は薄手の3倍くらい厚くなります

いつものバッグのマチは12センチが多いのですが、今回は幅38センチにしたのでマチも15センチでちょっと箱型になるような感じにしました

内袋は今までは11号帆布か、キルティング生地を使いさらにしっかりしたバッグになるようにしていましたが

普通の生地に芯を貼る方もいらっしゃるので真似てシーチングに厚手の不織布の芯を貼りました

さて!

これでいつものようなカチッとしたバッグに仕上がるでしょか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸底トートバッグを試作してみました!

2021-07-12 05:16:11 | レシピ・トートバッグ

雑誌に『ちょっとそこまでバッグ』と称して丸底の小さめのトートバッグが載っていました

財布と携帯、ハンカチ、テッシュくらい入る小さなバッグで短めの皮の持ち手が付いていました

ちょうど30センチの皮の持ち手が使い道がなくて余っていたので早速試作してみました

底は適当に直径20センチにして、生地が足りなかったのでジーンズの生地に厚手の接着キルト綿を貼り

他は厚手の不織布の芯を貼りました

裏はキルティングを使いこんな感じに~

ところが皮の持ち手を上から1㎝あけて付けたのですが

ミシンがかけられません

持ち手の皮が厚すぎるのと30センチの長さしかないのでこれ以上下に付けられません

仕方なく解いて3センチ幅のベルトに紺の帆布を載せて持ち手を作りましたが、やはり雑誌に載っていたように可愛い感じにはなりませんね

サイズは底直径20センチ 高さ19センチ 幅32センチになりました

見た目は小さいですが長財布もきっちり入りスーパーへの買い物にも使えます

私が一番多く作っている幅36センチのトートバッグと比較するとこんな感じになりますが

もう一個、一回り大きくして作ってみようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫の生地の消費のために大き目のバッグを作りましたが・・・

2021-03-09 05:07:46 | レシピ・トートバッグ

自分の使っているバッグの中で一番使用頻度が高いのが ↓ これ!

IKEAで買った安いけれどしっかりした生地で作ったプール用のバッグです

バスタオルから水着までプールへ通うのに必要なものがすべて入ります

裏の外付けのポケットも付け位置も、サイズもよくてスマホと車のキーを入れても深いので落っこちないし

とても使い勝手がいいのです

そこで不人気の ↓ この柄物の8号帆布を使って同じサイズのバッグを作ってみました

幅45cm 高さ35cm マチ10㎝持ち手は55センチのショルダーですが手に持ってもかろうじて引きずらないサイズ

汚れが目立つ生地なので底と

バッグの上部はダークグリーンの8号帆布で仕立てました

持ち手もグリーンの帆布にしたかったのですが色物の帆布はカットクロスしか売っていなくて50センチサイズしか取れないのです

裏は10号帆布でファスナーポケットは大きめの24センチです

表地も8号帆布なので芯は貼っていないので汚れたら洗濯が何度でも可能です

寸法図はこちら ↓ ですので作られる方はこれを参考になさってください

8号帆布の柄物の生地はなかなか見かけないのでないので手芸屋さんで見たときに飛びついたのですが

オーダーの時、毎回この生地も見せるのですが真っ先にスルーされる生地です(笑)

作り手としては8号帆布だし、オリンピックもあるし(3年前に買ったもの)バッグに最適な生地なのに・・・

出来上がったら素敵になる!と思ったのですが・・・・( ;∀;)

 

このように買ってから失敗したと感じている生地がまだたくさんあります

そのままにしておいても生地が可愛そうなのでおいおい形にしておいたら

そのうち誰かが『これ欲しい!』と言ってくれるかな?

誰もいなかったら自分でプール用に使ってもいいし、とにかく不用な生地、人気のない生地は

大き目のバッグを作って布の消費に励みましょう(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする