シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

マリメッコのトートショルダーバッグ完成しました!

2018-04-30 00:46:45 | トートバッグ

従姉妹の娘から頼まれていたマリメッコの生地でショルダートートバッグを作りました。

マリメッコ生地はタンガリーよりももっと薄いので、厚手の接着キルト綿を貼り、

下の無地の部分は8号帆布でこちらは厚手の不織布の芯を貼りました。

幅42センチの大きめのバッグですし、若い子の荷物は多いので型崩れしないように

内袋は9号帆布の硬いものを使い、底板も入れました。

ポケットは彼女の要望で片面は全面ポケットで3室に分け、もう片方は大きめのポケット一個です。

バッグの打ち合わせに従姉妹の家に行ったら叔母(母の妹)が

『老人大学へ行くときのA4の書類が入る袋が欲しい』と言います。

85歳の叔母は元気で今では両親、叔父叔母は全部亡くなり元気なのはこの叔母だけなので

二つ返事で引き受けてきました。

裏がコーティングしてある生地でちょっと若いかな?とも思いましたが

洋服は若いころから地味な叔母でしたので袋くらい若いほうがいいかな?

見返しを付けて、この袋はあくまでもサブバッグなのでポケットもつけず、表地には芯も貼りませんでしたが

生地自体がしっかりした生地ですし、使わないときは折りたたみバッグに入れらるように仕立てました。

マリメッコのあまり布でいろいろ小物の注文もありますが、私、

スライサーで自分の指もスライスしてしまい、細かな仕事ができません・・・

指先を少しなのですが、昨日は一日、ジンジン痛みぶつけると傷口から出血していましたが

今日はだいぶ楽になり指の包帯もコンパクトにして指サックを買ってきてハメてミシン仕事を主にしています。

家事は大きめのゴム手袋も買ってきて何とかこなしていますがお箸を思うように使えなくて不自由しています・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリメッコの余り布で自分用カードケース作りました

2018-04-25 06:39:37 | 手芸・小物

販売の棚を持っている友人からカードケースの注文が来ました。

花柄で4個という注文でいろいろな画像をラインで送ったらこの2種類で4個ということで

急いで作り、ゆうパックで送りましたが、ポケットを作るついでに自分用の分も作りました。

先日作った大型バッグの残り布がこれだけありましたので、久々に自分用のマリメッコのカードケースです。

自分用なので今回はポケットの一枚めの真ん中を縫わずに

手芸屋さんの割引はがきも持ち歩きたかったのでハガキが入るサイズにしたので本来なら17ポケットになるのですが

今回は16ポケットです。

まだ寒い時期からリビングで何もすることがないとき用に刺し子の布巾を作っていましたが

ようやく完成しました

むら染の糸を使いましたが、ここまでしなくても普通の刺し子の糸のほうが模様が映えましたね。

これだけ刺すのに何か月もかかりました( ;∀;)

途中、パッチワークのクッションカバーのキルトをしたりしていたので余計に完成が遅れてしまったのですが

結構大変だったので布巾で使うのは躊躇しますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリメッコ生地で大きめのトートバッグの試作品作りました

2018-04-20 09:26:41 | トートバッグ

従姉妹の娘から大きめのトートバッグをマリメッコで作ってほしいと頼まれていました

彼女が買ってきた生地は ↓

これもマリメッコなのですねぇ~

かなりのマリメッコ通の人でないと見てもわからないですね。

マリメッコの生地は薄くてとてもバッグにできる布ではありません。

今まで自分用に作っていたのは34センチのトートバッグで、厚めのキルト綿を入れて洗濯できるように

模様に沿ってキルトを入れたものですが、彼女の希望は42センチ幅

果たしてこのような薄い生地で42センチ幅のバッグができるのだろうか?と自分で生地を買い試作品作りに取り掛かりました。

50×75センチで1,750円(マリメッコはメーター7,000円もします)

彼女は小物もたくさん作ってほしいと70cmも買ってきました。

小物は何とかなりますが、バッグとなると緊張しますね。

これが試作品のバッグで幅42×高さ30×マチ10センチです。

マリメッコの生地の方は薄いので厚めの接着キルト綿を貼り、底の部分の8号帆布は厚手の不織布の芯を貼りました。

内袋は9号帆布で硬く仕立ててポケットは片面が全面ポケットで3室に分け、

反対側は大きめのポケット一個のみです(ポケットも帆布で作りました)

しっかり自立しますし、底板も入れる予定ですが、今の若い子たちはやたらと荷物が多いのですねぇ~

所詮、布の袋でありたくさん入れると重みで形は保たないよ!ということを納得していただけたら頼まれたバッグに取り掛かります。

バッグを頼まれると気を使うので今では断っていますが(プレゼントは別)

赤ちゃんの頃から知っている私にとっては姪のような存在の従姉妹の娘の頼みは断れませんね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリメッコの切れ端でポーチ作りました

2018-04-19 01:35:37 | 手芸・小物

少し残ったミニウニッコの切れ端ですが、マリメッコの生地はお高いのでこれだけになっても捨てられず

何かにならないかな~と考え、プール用のポーチを作りました。

今は市の助成券を使い無料でプールを使用したり、たまには施設の整った隣の市のプールへ行ったりするので

プール専用のポーチが必要になりました。

市のプールは助成券と駐車場の券とポイントカードにロッカー用の100円玉

これを出したりしまったりするので毎度お財布を出し入れしているとどこかに忘れてきてしまいそう・・・

げんにロッカーの100円だまを取り出すのを忘れて入れたまま帰宅したこともあります。

隣の市のプールはシンプルですがそれでもプリペイドカードとポイントカードをその都度出し入れします。

そこで中にはポケットを2個作り二つのプールのカード類を分けて入れ、

助成券は大きなところにバサッと入れてプールのバッグに入れ、これで忘れ物はなし~

帽子もしょっちゅう忘れるので、バッグのあちこちに予備の帽子を入れておきます。

歳のせいか一度に複数のことができず、出かける前は何度も二階へ上がったり下りしていますので

必要のないお金は持ち歩かないようにしています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワークでクッションカバー2枚完成~~(^^♪

2018-04-17 09:02:47 | パッチワーク

だいぶ前からチクチク縫っていたパッチワークのクッションカバーがようやく完成しました(^^♪

一枚目は全部先染めの布を使い仕立てましたが

2枚目はトープ色で回りと裏生地だけ先染め生地を使いしたててみました。

裏は少し重ねてマジックテープで止めましたが

重ねる部分を多くして止める部品を使わない方法だと洗濯の時の出し入れがきついのでこの方法のほうが

生地も無駄に使わないし、スムーズに出し入れすることができます。

何十年ぶりかのリビングでのパッチワークの小物ですが、やはり手を掛けただけいいわ~~

見ているだけでうっとりします(自画自賛)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリメッコでワンちゃんの壺カバーとカードケース完成

2018-04-14 17:02:12 | 手芸・小物

従姉妹から頼まれていたアリス(パグ)の骨壺カバーと

残ったら蛇腹ポケットのカードケースも作ってほしいと頼まれていたので

作りました!

ポケット部分だけでも100センチ幅で30センチの布が必要なのでマリメッコでは足りず、

又もったいないのでポケット部分は無地にしましょう!と家にある生地で仕立てました。

高い生地での注文は気を使いますねぇ~

まだ少し残っているのですがパネルにしてお部屋に飾るのもいいかな?とアドバイスしようかと思っています。

このミニウニッコの色、

骨壺にピッタリですね。

わが家のモモの骨壺カバーは派手すぎたわね・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリメッコ(ミニウニッコ)で骨壺カバーの依頼がありました!

2018-04-12 06:22:31 | パッチワーク

ミシンを少しの間片付けてパッチワークをしていました。

クッションカバーとソフアカバーを同時進行で縫っていましたがソフアカバーはまだまだかかるので

取りあえずクッションカバーを完成させようとチクチクしていましたが

2枚分のキルトも終わり

クッションの仕立をしようとミシンを出したところで、従姉妹からマリメッコでアリスの骨壺カバーを作ってほしいとの依頼がありました。

わが家のモモの骨壺を見てアリスにも・・・と思ったみたいです。

↑ 

これがモモの骨壺カバーです。

モモとアリスは大の仲良しで同じ年齢でしたが、モモは14歳10ケ月でお星さまになり

アリスは頑張って16歳と8ヶ月で今年の1月に老衰で亡くなりました。

晩年のアリスです、

アーちゃん、よく頑張ったね。

使わなくなったヴィトンのショルダーの紐で首輪もお揃いで作ったのよね。

アーちゃん、

モモとお揃いの骨壺カバー、すぐに作るから待っててね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納戸の棚を買い替えて模様替え

2018-04-09 22:28:58 | 日記

10年前にこの家を建て替えたときはまだ勤めていたので忙しく、納戸の片付けは間に合わせに

古い家で使っていた棚や引き出しを突っ込んでその中で適当に片づけていました。

落ち着いたら片づけ直そう・・・とはや10年

なぁ~んにもしなかった(笑)

どこの部屋で使っていたのか?もう忘れてしまったけれど60センチ幅のスチールの棚と脱衣所で下着入れにしていた引き出し。

そのうち捨てよう・・・と思うだけで不便でもなかったのでそのまま使っていましたがスチールの下の方が錆びてきました。

今、変えたら死ぬまで大丈夫かな?

元気なうちに片付けて置こうと、90センチ幅の棚を購入して組み立てました(4,980円)

すっきりして見ているだけで満足~~(^^♪

100均のかごを買ってこなくちゃ・・・と思ったのですが、引き出しをきれいに洗うとこちらのほうが丈夫なのでそのまま使い

家じゅうのあちこちからかき集めてきたかご類で何とか収まりました。

左側の階段下の低くて狭いところは薄暗いので

100均でこんなライトも買いました!

ライト本体が100円、電池も100円、計200円でタッチで付けたり切ったりできる優れものです!

今まで懐中電灯で探し物をしていたのがばかみたいです。

コストコへ行ったばかりなので在庫は多いほうですから、これからガラガラになりそうです。

でも、せっかく片付けたのでこれからもこの程度の整理整頓は続けたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン塩でサラダチキン作り

2018-04-05 05:57:56 | 料理・レシピ付き

糖尿病患者のいる我が家は毎食生野菜のサラダを作るので、サラダチキンは買っても、買ってもすぐになくなります。

友人にこぼしたらレモン塩を上げるからそれで作ったら?と言われ

それからは無農薬のレモンが手に入った時は自分でレモン塩を作り始めました。

レモン塩の作り方はいろいろありますが、私が友人から教わったのは塩はレモンの2割を使うもので

1ヶ月常温で熟成させたら冷蔵庫で保存するタイプです。

左が熟成済みのレモン塩で右の2瓶はJAの朝市で無農薬のレモンが手に入ったので作り只今熟成中です。

胸肉一枚につきレモン塩みじん切り大匙1杯程度をすりこみます

ナイロン袋に入れて冷蔵庫で一晩置いたらラップで二重に包み沸騰した鍋に入れて3~4分茹でて火を止め

そのまま熱湯の鍋の中でじっくり中まで火を通したらサラダチキンの出来上がりです。

(レモンをそのままにしておくと苦みが出ますのでラップに包む前にレモンだけは取り除きます)

 

レモン塩の調理方法はたくさんあるようですが、我が家ではサラダチキンを作るだけでもかなり使いますし、

無農薬のレモンを手に入れるのは結構大変です。

だからもっぱらチキンにしか使いませんが、このレモン塩で漬け込んだチキンでから揚げやとり天も作るので

わが家では一日おきくらいに作っています。

ヘルシーで、おいしくて、安くて体に良くて言うことなしですね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログキャビンのソフアカバーのトップようやく6割くらいつなぎました

2018-04-01 17:32:21 | パッチワーク

退職した時に時間はたっぷりあるのだからそろそろ大物を作ろうと作り始めたログキャビンのソフアカバーですが、

途中で飽きてしまい片づけたらもうそこで終わり・・・

去年の夏に思い出し、又出して少し作ったものの小物の注文が来て片づけたらまたまたそこで終わり

ミシンを片付けて一旦小物づくりを止めてこのソフアカバーを完成させなくては使う時間が無くなってしまう・・・

そこでここ一週間ほど夢中で15センチ角のログキャビンのピースをひたすらチクチク縫いようやくここまでつなぎました~

亭主が顔を出そうか?なんて言いますが、そこはきっぱりお断りしてこのサイズですがまだ6割くらいしか出来上がっていません。

15センチ角のログキャビンのピースを80枚作りつなぐのですが

現在なんとか48枚つなぎ終わり、あとは周りをぐるっとつなぐ分32枚を縫うのですが

 

やはり飽きてしまいますねぇ~

それに夢中になって焦ったところでミシンの仕事のように簡単には完成しません。

手縫いばかりしていると肩はガチガチに凝ってしまうし、5月末くらいまでにトップをつなぎ終え

綿入れをしてキルトを入れてこの秋までに完成したらいいかな~と、

時々小物を作ったり、家事をきちんとしたり、お出かけしたりしてゆっくり飽きない程度に仕上げようと思います。

片づけてしまうとまたいつ出すか?わからないので見えるところで邪魔にならないところに置いて

手の空いたときにコツコツ仕上げる予定です。

 

ログキャビンは濃淡で仕上げるのですが、茶の濃淡を2種類作りAとBとして模様を出しています。

パッチワークの基本中の基本ですが結構頭も使うのでボケ防止には最適です

繋ぎ合わせるところの布を同じにしてしまうとその部分だけ2本分重なり模様が太くなります。

必ず、布が重ならないように考えながら15センチ角のピースを縫って行きます。

ねっ!

頭を使うでしょう(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする