シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

巾着作りにはまりました(レシピを追加しました)

2017-02-26 01:01:55 | レシピ・巾着
先日久しぶりに作った巾着と同じサイズでマチを取らずに底を丸くした巾着も作りました



いやぁ~ん!

なかなかかわいいじゃないの 



チューリップの先にはsweetpotatoさんのアドバイスでビーズを付けてみました。

大成功でしたね(^^♪

ありがとうございます




同じサイズなのですがマチを取るのとそこを丸くするのではかなり感じが違ってきますね。


↑ この二個は友人へプレゼントしたので自分用に一回り小さいものを作りました。



寸法図は



長財布は入りませんがスマホや二つ折り財布くらいは入ります。



両端に紐通しを付けて



ポシェットにもなります。

巾着はあまりたくさん入れるものではないのでこれくらいのサイズでいいのかもわかりませんね。

追記

ここからは上の巾着の詳しい作り方です。

参考になれば…と追記いたしました。


3センチ角のピースを片面21枚で2枚分42枚のピースをつなぎます



上下に別布をつけキルト綿、下布の3枚を重ねて四角のピースワークのところのみキルトをします



ポシェット用の紐を付けるための止め?(って言うのかな)を付けたら2枚を縫い合わせます



裏も同じサイズで作りかぶせます



ひっくり返したら ↓ このようになります



紐通しと上の部分の布を用意します



幅21センチ 高さ12センチに縫い代1センチで両端はあらかじめミシンをかけておきます



本体と縫い合わせ、縫い代は7ミリにし紐を通す時に邪魔にならないようにジグザグミシンをかけておきます



裏はこのように手縫いでまつり付けます。



上から4センチ下に紐通しのミシンをかけます(紐通しは2センチになります)



前回アップした長財布がすっぽり入る寸法図は



このようになります。

ピースワークやキルトをするのが面倒でしたら柄を生かした一枚布でも大丈夫ですから作ってみてくださいね~

 ☆ 右上が欠けているのは単純に用紙が足りないだけです、あまり考えないでくださいね




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着紐の飾りの作り方(チューリップ)

2017-02-20 15:52:36 | レシピ・巾着
猫が大好きなお友だちへ巾着を作りました



マンハッタナーズのパネル生地、この部分だけ残っていましたのでこの生地のサイズに合わせました。

しっかりしたものにするためにキルト綿を入れて絵に沿ってキルトを入れてみました。



裏も猫ちゃんで、鍵を探すのに手間取らないようにポケットも付けてみました



彼女はトートバッグよりも巾着派なのです。



長財布もすんなり入るサイズです。


そこで今日は巾着の紐の端をただ玉結びにしておくのも色気がないのでチューリップの飾りの作り方を紹介します(^^♪



8センチ角の布を2枚用意したら



半分に折り縫います



縫ったら半分だけひっくり返します

糸を二本どりして輪ではない方をぐし縫いして ↓ このように紐に通して縫いますが、この時ひもも一緒に縫い付けると後で外れることはありません。



チューリップの花にするためにさらにひっくり返します



四等分して ↓ このように止めたら



巾着紐の結び目がかくれてかわいいチューリップになります。



巾着が小さいときは生地も7センチ角とか6センチ角と段々に小さくすると小さなチューリップが出来上がります。

余っている布で簡単な巾着作りもしています。



こちらはキルト綿入れないでただ裏を付けただけで30分もあれば完成しますが



表地はあまり物でも裏は気を遣ってますよ~

無地のシーチングで上の方にちらっと裏地が見えるようにして紐も裏地か表地に合わせて作っています。

こちらの巾着は旅行用で下着を入れたり、お部屋から大浴場へ行くときに着替えを入れて持ち歩くときに便利です。

普段のお散歩用にはキルト綿を入れてしっかりしたものに仕立てますが、携帯用には薄く軽く簡単な仕立てにします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチとメガネケースのセット

2017-02-17 23:32:05 | 手芸・小物


先日先染めの布で作ったポーチにひと手間かけて



ピンクで作りました!

どこがひと手間かわかりますか?



このところメガネケースとセットで作っています。

プレゼントするにしても便利ですし、上げる相手がいなければ販売するって手もありますしね。

去年の秋に隣町で大きなハンドメイドマルシェがあり見に行きましたが

簡単な仕立てで結構なお値段で売っているんですよね。

でも若い方が多くてメガネケースを扱っているお店はなかったし、トートバッグも1~2店舗でした。

どうしてそのマルシェに参加できるものか?

ちょっと調べてみようと思いますが、その前にやる気のある時に少し作りためておくのもいいかな?



こちらはATスクゥエアに麻綿の花柄の生地を組み合わせて簡単に作りましたが

手芸に興味のない方々はこっちのほうが良いと言うんですよね~

このほうがずっと簡単なのでいろいろある生地を組み合わせて作ってみようかな?

少々飽きてはきていますが(笑)

最初からお友達へプレゼントするものは大切な布で、手縫いで仕立てています。

接着キルト綿を使いミシンで縫うほうが出来上がりはしっかりしますが、

手縫いのほうが柔らかく手に馴染み使いやすいですね。

手間暇かけたものはお金で売るのは嫌ですね・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずの具合が悪くて落ち込んでいました

2017-02-16 06:52:12 | ペット
ゆずの元気がなく3日に動物病院へ連れて行き調べていただいたのですが、たいした原因もなく

後ろ足の指が少し化膿しているので・・・ということで消炎剤の注射と薬を飲ませられないので

2週間効果があるという抗生物質の注射をしていただき7,000円ほど支払い帰宅しました。

でもここ数日食欲もなくベッドからまったく出ようとしません。

ご飯も寝ている口元に持って行くと少し食べる程度・・・

病院へ行っても2週間持続する注射をした後はほかの注射はできないので様子を見ていましたが

昨日はおしっこもしていなかったので心配になり夕方の診察時に連れて行きました。


庭猫なので病院でもどこまで治療したらよいものか?

レントゲンは撮らせてもらってもいいですか?

血液検査はしてもいいですか?と聞かれ、大きな手術まではする気持ちはないけれど

治る病気なら治してあげたいし・・・とレントゲンと血液検査をしました。

結果はお尻の下の方、しっぽの付け根の上の骨が突起していてその骨が神経に当たり痛くて動けなかったようでした。

人間で言うと椎間板ヘルニアみたいなもの

そりゃあ痛かったでしょうね。

私もつい最近経験済みですから…っていうか、こんなことまで飼い主にになくてもいいのに(笑)

痛くて起き上がることも踏ん張ることもできず腸には便がいっぱい詰まり、

膀胱は破裂寸前まで膨らんでいました。

院内でちょっと膀胱を刺激したら出るわ出るわ~

大量のウンチとチッコが出たようで、その後2枚目のレントゲンを撮ると腸も膀胱もスッキリ!

血液検査の結果も数値はすべて枠内に入っていて問題ないとのこと。

ただ痛みを取ってあげないと動けないし又便やチッコがたまってしまうといろいろな問題が起こります。

今後もこの骨の異常と上手に付き合っていかなくてはいけないので注射ではなく飲み薬(液体)の痛み止めを処方していただきました。

院内で一回目の痛み止めを飲ませたら難なく飲めたので今日から家でも大丈夫かな?

今回の支払いは13,500円!

今月に入ってゆずだけでも2万円超えました~~

でも痛みは軽減されたようでゲージの中でぴちゃぴちゃと何やらご飯を食べる音が!



さっそくご飯を食べたと思ったら



さっきまでベッドから起き上がることすら出来なかったのに



食べ終わったらゲージから出て身づくろいまでし始めました。

恐るべき回復力です!

まだ薬が切れてきたら痛み出すのか心配ですが・・・

何とか猫生が終わるまで骨の異常と付き合っていかなくてはなりません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット契約の顛末

2017-02-10 13:41:02 | 頂き物
先日のインターネットの乗り換え契約の件ですが、

NTT東日本へ電話して転用承認番号を削除していただき解約できましたよ!と言われていたので安心していたら

2月4日にア○○光から申込確認書兼設置通知書なるものが届きました。

ええ~~

解約していたのでは❓とNTT東日本へ電話すると本人が直接解約すると相手先に連絡しないといけないらしいのですね~

そちらで解約しましたよと言われたことを話しても、転用承認番号は何度でも新しく発行できるというのです。

ネットで調べたらア○○光は悪質だとか理不尽な請求が届くとか怖い書き込みばかり・・・

転用開始日は2月10日だったのでまだ解約に応じてくれるだろうか?とまずはお客様ご相談室へ電話しました。

契約後に会社名や3年縛りで解約金が30,600円かかることも聞かされたので信用できないので

貴社とは契約はしたくないと言うと名前を聞かれ

『では契約解除いたしました』と簡単な対応?

お客様ID番号も電話番号も何もなしでただ『送った書類を破棄してください』とのこと。

ほんまかいな!

こんなに簡単でいいの?と心配になりサポートセンターへ電話すると

『解約になっていますので後日届く書類をご確認ください

この確認という二文字が気になり心が重くなっていました。

事務手数料くらいは請求が来るのかな?

最悪30,600円払えば終わること・・・

でも悔しいなぁ~と悶々とした日々を過ごし針仕事に熱中してあまり考えないようにしていましたら

インターネット接続サービス解約証明書なる書類が届き

それにはお客様ID番号やキャンセル受付日もちゃんと記入されて、すべて転用開始日前に終了した証明になります。

ひとまず安心したけれどあのネットの書き込みはなんだったの?

契約を取るときのやり方は卑怯だけれど、意外とちゃんとした会社じゃない!

これ以上余計な書類が届かないことを願っています。

九州の叔母から今月は誕生月だからと



お花が届きました

そして翌日には手作りの干支の鶏のカップルと



お茶やらおいしいお菓子がどっさり~~



いつも・いつもありがとうございます。

気分も晴れておいしく頂いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お数珠袋作りました

2017-02-08 02:46:30 | レシピ・お数珠入れ
以前紹介した袱紗と同じ作り方でお数珠入れを作ってみました。

作り方は袱紗と同じですが寸法が違ってきますので改めて紹介させていただきますね~



材料  

布   18センチ×55センチ(裁ち切り)

接着不織布芯  同寸法

袱紗の場合は紬などしっかりした布には芯は張りませんが

お数珠は入れてしっかり作ったほうが良いと思います



裏に芯を貼り両端1センチ折り曲げてアイロンをかけます。



端の折り曲げたところから18センチのところを折り



両端を合わせて待ち針で止めておきます

そうするとポケット部分が余ってきますので ↓ このように定規を入れて内側に入れます



形がついたら待ち針で止めて両端を縫います



ひっくり返すと~



↑ こうなりますので底の部分をまつります



さらにポケット部分をひっくり返すと完成です(^^♪

裁断から完成まで30分で出来上がりますよ~

だまされたと思ってぜひお試しくださいね。



袱紗とお揃いで作るとちょいとおしゃれじゃないですか!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるくるドライヤーポーチの作り方

2017-02-06 06:25:42 | レシピ・ポーチ


旅行に行くときホテルに普通のドライヤーは常備してありますが私はくるくるドライヤーは必需品です。

そのドライヤー入れを作りましたので作り方を紹介しますね。



本体の部分は表布・キルト綿・裏地を同じ寸法で用意します。

幅24センチ  長さ30センチ(すべて断ち切り)  ファスナーは22センチの物を用意します



バイアス  25センチ  2本

マチの円 2枚  直径10センチ(プラス縫い代) 表地・キルト綿・裏地

持ち手  15センチ  幅2~3センチ  ファスナー止めのタグ



表地・接着キルト綿を重ねてキルトをしたら裏地も合わせて重ね24センチ幅の方2ケ所をバイアスで包む

マチの円も同じくキルトをして裏地を合わせたら直径10センチの印のところをぐし縫いしておく



ファスナーを付けたらファスナ―あきのところに止めのタグ

反対側の持ち手を付けて円をしつけで均等につけたらミシンをかける




裏の円を付けた縫い代は裏地のバイアスで包み処理する



このようにくるくるドライヤーがぴったり入ります。

円のマチを付ける時がちょっと面倒ですが頑張ってくださいね~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのポーチ&メガネケース

2017-02-02 17:10:27 | 手芸・小物
バッグ作りに少々飽きてきていて小物を作りました。



左はメガネケースのピースワーク

右はポーチですがこの独特の紫の生地を使いたかったのでピースワークの布は3種類に抑えました。

メガネケースはすべて別の布で同じものはありません。



両端を付けて周りをバイアスで囲みファスナーを付けたら完成~~(^^♪



メガネケースは20センチ、ポーチは22センチのファスナーを使いました。

自分用のがなかったので



スマホケースとお揃いの布で作ってみました。



ファスナー付メガネケースはキルトワタを一枚しか入れませんので必ず内袋に厚紙で作った芯を入れます。

ファスナーも自分用にはキルトウィークで購入した猫ちゃんチャームの付いたものです(笑)



ゆずが家で過ごすようになってからみかんが昼間時々下に下りてきてチェックしています。



急いでキルト途中のベビーキルトをゲージにかけてゆずがいるのを隠しますが・・・



こうしてゲージの上にまで上がり

なんかおかしい~~とアピール!

でもゆずはゲージの中で爆睡中でみかんが上に上がっているのも気が付かない様子・・・

一応チェックしていないことがわかると(本当はいるんですけど)

安心して二階へ上がっていきます。


朝は



こんな感じでストーブの前を占領しているので



かわいそうな元気くんは

ストーブの前に行きたくてもいけません。

ここにモモがいたなら絶対ゆずを追い払うのにね・・・と

いつも『モモがいたらねぇ~』という会話になってしまいますね。

モモはいなくなっても我が家のリーダーです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする