賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

笑点メンバーは何故短命なの

2023年07月01日 | 健康寿命
BS日テレで、毎週火曜日PM7.00~【笑点なつかし版】を,
放送しています。
私が、録画を始めたのが、令和21年の6月からで、
2000年分が、一回の放送分を二週間纏めて放送してい
ました。




出演者は、左から司会の円楽さん、小遊三さん、好楽さん
木久扇さん、歌丸さん、楽太郎さん、こん平さんの七人。
(一番右は、座布団運びの山田隆夫さん)
この出演メンバーは、最新放送6月27日の、2004年
まで、同一メンバーですが、約二十年だった今、
七人中四人が、出演していません。
五代目円楽さん72、歌丸さん81、六代目円楽
(楽太郎)さん72、こん平さん77です。


四人が四人とも、平均達していないいないことに,
特記すべき要因があるのかどうか・・・40才・5才
でやっと真打に・・・こんな所に何かある?????


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千円硬貨??? | トップ | 日本で最も寿命を縮めている... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2023-08-03 06:28:43
お早うございます〜。

暑中お見舞い、申し上げます〜

毎日、暑い日が続きますね〜、
暑さが、半端ないですね〜
冷たい日本茶を飲みながら、風鈴の奏でる音を聴いていたような・・・、ひと昔前の日本の夏の光景を、懐かしく思います〜

笑点は、昔、時々ですが、TVで見ていました〜🎶

いつも、お立ち寄りいただき、ありがとうございます〜

8月〜、暑さ続きますが、夏を、楽しまれて下さいね〜

ティーガーデン
返信する
コメント有難うございます (yukikami27)
2023-08-05 10:50:31
ビオラさんコメント有難うございます。
毎日暑いですね。
長期予報によると、この暑さは、10月まで続くようですね。

.>冷たい日本茶を飲みながら、風鈴の奏でる音を聴いていたような・・・、
ひと昔前の日本の夏の光景を、懐かしく思います〜

子供のころ、信州の土田舎で育った私も、一昔前の夏の思い出が、
とても懐かしく思い出されます。

ビオラさんのブログが好きで、訪問はさせてもらって、
ポチポチだけは残しておりますが、コメントは割愛させて頂いております。
失礼をお許し下さいね。
返信する

コメントを投稿

健康寿命」カテゴリの最新記事