賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

2007年製の液晶テレビが寿命です

2017年06月28日 | 夫婦二人暮らし

家電は、当たり外れが有って、運がなければ三年、

運が良くて10年が相場と、個人的な基準を持っていました。

 

このS社製32吋は、11年持ったので、よく持った方かな。

しかし、10年一昔と言いますが、古い方は外形寸法がでかく、

重さも新品とは二倍以上で、吃驚です。

何しろ、配達に来た若い女性が、一人で抱えて来たんです。

重量は旧品は15kgに対し、新品は6kgです。

ちなみに、消費電力は150Wに対し60W、あれ!?重量と

消費電力の相関関係、面白いですね。

 

所で、大物家電は家電リサイクル法で、指定業者に

引き取ってもらいますが、32吋で約六千円、その半分は、

業者からメーカーに、支払うらしいですね。

結局、メーカーに送って、解体処理するということ

なんでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は空梅雨かなあ

2017年06月24日 | 家庭菜園

菜園には、井戸を掘って、区分毎に水道をを

引いてあるので、空梅雨でも心配は有りません。

 

でも、紫陽花は梅雨が似合いますよね。

 

逆に、トマト類は、雨除けしなくていいから助かります。

今年のミニトマトは、甘系の赤と黄色をつくりました。

後肥料に、初めて〈ヨウリン〉を加えてみました。

キュウリやナスにも与えたので、「今年は美味しい」

と言ってくれましたので、美味しくなったんでしょうね。

 

枝豆も、日照りの方が良いようですね。

この分なら、今月中に初賞味といけるかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月の菜園((2)

2017年06月19日 | 家庭菜園

.

大玉トマトがやっと色付いてきました。 

 

 

鳥害対策の新手?

棚の上、約10cmに釣り糸を張り、棚下の房の周りに、

カセットテープを巡らせました。

釣り糸は、鳥どもが棚の上に降りた時、見えない糸に

体が触り、恐怖を覚えるのが狙いです。

テープは、非常に薄くて軽いので、そよ風でもよく揺れ、

怖くて房に近づけないだろう、との作戦です。

 

柿も、やっとここまで脹らんできました。

でも、昨年予想以上に成った所為か、三月が期待した

程ではありません。

 

未だ木が細いルーペリベリーですが、実をつけています。

 

甘トウガラシは、四本だけ植えました。

初採りしてきました。

今夜の晩酌のツマミの予定です。

 

ナスとミニトマトです。

ナスは,何回か収穫していますが、ミニトマトは、

やっと色付き始めたところです。

 

紫蘇は、赤も青もコボレダネです。

青紫蘇は、冷奴でも素麺でも、いい薬味ですね。

焼肉を巻いて食べても、美味しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出来事

2017年06月17日 | 日々の出来事

今週は、政治・芸能・社会などに、大きなニュースが

有りましたね。

 

 

 

先ず政治ですが「新テロ対策特別措置法」が成立したこと。

自民党が言うように、この法律で、本当にテロが防止出来て、

日本国民が、安全安心の生活が、保証されるのでしょうか。

いえいえ、実はA国の様々な要求に、世論の反対を押し切っ

て、要求を即座に飲むための、制度が確立したと考えた方

が、解りやすいと思いますね。.

 

もう一つは、安倍総理のお友達のために、特区の制度を

巧みに利用して、獣医学部を設置するために、卑劣な手段

を取ったことを、色々証拠が出てきたにも関わらず、

知らぬ存ぜぬで通し切ってしまったこと。

それにしても、今回の事例と森友学園の事件が、

まあ良く似ていますねえ。

それに、菅官房長官が、あんなに卑劣な男だったとは、

今回の対応で、初めて知りましたよ。

 

 

ロンドンのマンション火災も、大きなニュースですね。

マンションに限らせず、高層ビルの火災は怖いですね。

しかし、こんな大災害になった最大の要因は、

外装材が、可燃性の合成樹脂を、アルミ板でサンドイッチ

した構造で有ったことのようです。

だから、外壁から延焼してしまった。

日本では、アルミは燃えると非常に火勢が強いので、

使用が制限されていますが、イギリスは遅れている

のでしょうか。

それに見逃せないのが、死人が増えるような、いい加減な

避難マニュアル。

もう一つ、日本でも佐生ですが、消防法がおかしいです。

このマンションも、査察に入っていて、指摘していた

ようですが、指摘事項の改善状態のチエックをしない。

日本では、避難経路が確保されていないで、焼死した事故が

多いですが、全て消防署の指摘を、受けていたものばかり

です。

消防署に質問すると、決まって「何回も指摘や指導を

行っている」とか、「消防署は手落ちはない」とね・・・

 

萌芽かしいのか、消防署の対応が抜けているのか。

人の命に係ること、指導してもだめなら勧告して、

それでも駄目なら、〈営業停止〉位の強い権限を与えるべき、

持つべきだと思うよ。

 

まだまだ書きたいことが一杯あるけど、長くなるので

この辺で…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の菜園

2017年06月12日 | 家庭菜園

ニンニクを収穫しました。

 

よく見ると、茎の中にニンニクの芽が入っていて、

野菜と一緒に、炒め用かと思いましたが、熱の通りが

異なるので、これだけで炒めました。

ニンニクの匂いは、あまり強くないので、晩酌のツマミに

良いですね。

 

今年初めて、ウルイを採ってみました。

白いところだけ切って、茹でてお浸しで食べました。

物足りないくらい癖がなく、さっぱりしています。

 

 葡萄(マスカット)の房が、大分大きくなってきました。

黄金虫は、成虫になっては処置無しなので、冬越しする

幼虫を,土中で消毒したのですが、上手く退治できたか、

もう少し様子を見てみます。

 

こっちはピオーネで、マスカットより,着花も遅かったです。

果物も果菜も大敵は鳥達、まだ甘くもない内から、

食い千切っては、美味しくないので吐き出し、全く学習

能力がないのかねえ。  腹立つ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする