
「 ダム湖の花桃と山桜 」
先回の南信州では見れなかった花桃。
今回は満開、山桜とのコラボが春爛漫之図となりました。

☆ ランチタイム
現地到着時間は正午少し過ぎ、腹が減っては戦さはできぬ、、、
五平餅ランチ(¥500)を注文。


内訳:五平餅・茶碗蒸し・タラの芽天ぷら・ワラビの和え物・ウドの酢の物・香の物・お味噌汁・フルーツ
全て、美味しく完食しました。
山菜料理、春の香りと美味しさと食感、正に心の栄養だなぁと感じます。
今年もありがとうございました^^


☆ 山菜採り

↑ 自然の山のタラの芽

↑ 今日の成績
ワラビは灰汁き後、お世話になってる方々にお裾分けしました。
主目的はワラビでしたが、タラの芽も3本採れました。
夕食は急遽タラの芽天ぷらパーティ、買い足したコシアブラと京茄子とエリンギも揚げました。
揚げたてに、お塩を軽く振りいただきました♪


☆ 日本一の水車と道祖神

↑ 午後3時ごろ

この後、雷雨の天気になり大粒の雨がフロントガラスを叩きました。

更新日時:4月30日(日)午後4時
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます