goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

紫陽花の季節になりました

2025年05月28日 19時03分38秒 | 小さな庭にて
『 山あじさい 黒姫 』





今年は黒姫が可愛く咲き揃いました。
剪定の失敗で一つも咲かない年もありました。
嬉しくて庭へ出ると、ついつい眺めています。



アナベルは、まだ黄緑色。でも、純白になる日も近いような。

昨夏の猛暑で鉢植えの紫陽花をずいぶん消失させてしまいました。
私の園芸力では、日本の夏の暑さについていけなくなりそうです。
夏のお花作り、少しづつ減らして行こうと考えています。

5月25日(日)
所用で名古屋市港区方面へ伊勢湾岸道を走りました。
用事は午前11時半から始まり、午後3時頃に終了。

さて、ここからは自由時間です。
突然閃いたのは、帰路は国道一号線を走ろう~~~🎶
一号線に入る前に可愛い橋が目の前に現れました。



その名も『いろは橋』。
見た目も可愛い黄色のアーチ橋です。

県内の国道一号線と言えば信号機の『桶狭間』。
この地に住んで初めて桶狭間の文字を見た時、感動のあまり声が出ませんでした。
だって、中学のとき社会科で習った『桶狭間の戦い』の古戦場跡なんです!!



今回は3回目、それなりに落ち着いております。
落ち着きすぎて、、、1本通り過ぎてしまいました。
それでも、歴史好きとしては、文字を見るだけでも嬉しくなるのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の花巡り ’25 | トップ | カジュアル レストラン エッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

小さな庭にて 」カテゴリの最新記事