きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

ボタン付け

2020年01月31日 23時11分18秒 | ハンドメイド
「 パッチワークのソーイングバック 」

子育て中の専業主婦の頃
お針仕事が苦手なのに、公民館のパッチワーク講座に通い二つの作品を完成させました。
その一つのソーイングバックです。

☆ 表 側
各ブロックを繋ぎ合わせて最後に白糸で円くキルティング。

サイズ:27×27cm
 

↑ ログキャビン・・・西部開拓時代の丸太小屋のイメージ模様。
真ん中の赤はストーブの火を意味するそうです。←byパッチワーク先生
この時、古布の持ち合わせは無く、慌てて購入した生地のパッチワークもどき。
ブロックごとに色を変えてたら、もっと面白いものになったはず・・・
反省しても、、、時遅し。

☆ 内 側
この時代はマイブームだった割烹着作り。
生地は、それのチェック柄です。

共布の針山は直径4cm。花びらを含めると7cm。
針山の裏側にはマジックテープを付けて着脱自由。
道具入れのポケットも同色なのでイマイチ可愛さも見当たらず・・・

☆ 今日の針仕事 
割烹着(既製品)の後ろのボタンが取れてしまいました。


恥ずかしながらボタン一個の付け直し。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタブル

2020年01月28日 23時27分53秒 | ハンドメイド
「 山盛りレタスのお味噌汁 」

 材料:レタス・玉子・しらす・お味噌

某・週刊誌の記事に大人のお味噌汁が特集されていました。
5種類ある中から選んだのはレタスのお味噌汁。
日本では、たいていレタスは生食ですよね。
昔、中国を旅した時にレタスとキュウリの温スープを食べたことがあります。
火が通っていてもシャキシャキ感を失っていないのです。
と、言う訳で早速作ってみました。
 レタスの効能
レタスに含まれるβーカロチンが免疫力を高め風邪予防になるそうです。
卵の黄身が溶け出して、お味噌の風味の濃くが増します

☆ 最近の愛読書
寒くなり、すっかりインドアー派になりました。
古本市で買い集めた本をキッチンのテーブルでめくる日々です。


☆ 今夜の一品(三宝菜)
白菜漬けを作ろうとして2玉買ってしまったのですが、、、
雨天続きで天日干しができなくなりました。
どうにかして、白菜を消費しなければならなくなったのです。
「いつもでも野菜を」の中から白菜料理をチョイス。
三つの具材で八宝菜ならぬ三宝菜です。

材料:白菜・きくらげ・海老・生姜
   鳥がらスープ・片栗粉・お水・ごま油
今日は半分を消費、残りは一玉半。まだまだ白菜料理は続きます。
美味しく出来たのですが、お腹満杯にはしませんでした。
ダイエット中です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラス♪

2020年01月25日 18時51分45秒 | 音 楽
「 スタインウェイ D-274 」


~ Program ~
Ⅰ 寺岡悦子 作品
  塚本一也 作品

Ⅱ ポップス ア・ラ・カルト
  アイデア    
  Jupiter    
  One Day More 「レ・ミゼラブルより」

Ⅲ 信長 貴富 作品
  夜明けから日暮れまで  詩・和合 亮一
  群 青         詞・福島県相馬市立小中高学校 平成 24年度卒業生 曲・小田 美樹
  思い出すために     寺山修二の詩による6つの歌「思い出すために」により
  村の鍛冶屋       詩・曲 不詳  編曲 信長 貴富



ソプラノ3名・メゾソプラノ3名・アルト3名の少数精鋭のコーラスグループ。
Ⅰ部は聴き逃したものの、Ⅱ・Ⅲ部とアンコール曲の素晴らしいハーモ二ーに目と耳を奪われました ♪
触発された私は、帰宅すると直ぐ様コーラス楽譜を譜面台に置くのです。

☆ 午後4時半の夕食
コンサート終了後、自宅近くのレストランにて早めの夕食。
注文したのは、いつもの玄米リゾットとワンプレート前菜のセットメニュー。
ドリンクはジンジャーエール。


今日から心を入れ替えてダイエットに励みます。
目標3キロ減。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒 粕

2020年01月21日 21時11分11秒 | ハンドメイド
「 入荷案内の張り紙 」

足助の町を走っていて、偶然見つけた「酒粕入荷」の張り紙。
然も、銘柄は「空」。
酒通の方たちが美味しいと言うお酒です。
お酒の味は分からないのですが、空の酒粕で作る甘酒の美味しさは知っています。
躊躇することなく、お店の駐車場にするする~と、入りました。
道路を渡り、お店の戸を開いて、こんにちわ~。
待つこと無く店主の顔が見えて、酒粕1キロを袋に詰めてくれました。
車内は酒麹の匂いが充満。
パトカーに止められたら誤解されるかも・・・
でも、パトカーに会うことなく無事自宅到着。

☆甘酒作り
酒粕100g 三温糖70g 水800cc 塩ひとつまみ
お水を沸騰させ、酒粕を一口大にちぎり、お鍋の中に10分間放置。
その後、弱火で掻き混ぜながら酒粕を煮溶かします。
次に分量の砂糖を加え煮溶かし、最後に塩をひとつまみ入れて完成。


↑ 完 成
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴剤

2020年01月17日 22時08分30秒 | お気に入り
☆ バブの季節到来
暖冬/\と言っても、この寒さは堪えます。
年末と新年のバーゲンセールでバブを買い集めました。
気軽に温泉地へも行けないので重宝しています。


↑ バブをバスタブへ投入
小さな泡がプクプク~



バブと一緒に体も沈めます。
バブが溶け出すと同時に、薔薇の最初の香りがツンッと鼻先をかすめます。
全部溶ける頃、浴室内は薔薇の香りが漂い広がり、お湯は優しいピンク色に染まります。
そして、ぬるめの湯でのんびりまったり、、、小さな幸せタイムです 


↑ バブ13種類
子供の頃のバブは緑色一色だった記憶がかすかに有るのですが・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする