『 ももいろたんぽぽ 2回目の開花 』
5月1日、引っ越しデータ作成、引っ越し先きは『はてなblog』。
引っ越し作業に時間がかかると聞いていたのですが、、、
あっ!と言う間に終わりました。
途中、はてなblogのデザインを変えて失敗をやらかしていたりしました。
アチコチつっついたり、検索をかけたり、、、半月ほどは大変でした。
やっと、5月17日『デザインcssのバックアップ』を作成。
安心してデザインの変更ができるようになりました。
結局、5月はがんばって15日間投稿しました。
が、、、
『 思いついた写真をアップする家 』の大ぺけさんの5月31日付け記事を拝読し、、、
私のはてなblogは、画像の移行が出来てないことが判明しました。
つまり、ぐーblog終了と同時に、はてなblogの画像も消滅するのです。
記事だけは残ります。
全てのblog使用写真は、投稿日ごとのファイルにまとめ外付けHDDに保存しています。
が、はてなblogへの貼り付け作業は膨大であります。これはショックでした。
ダメモトで『はてなblog』のダッシュボードを開き、インポートを開いて、画像の移行をクリックしてみました。
次の日から時々確認するも、画像はグーblogのアドレスのままです。
6月に入ってからは、検索をかけ助かる方法を調べていました。
結果、助かる手だては現在のはてなblogのIDを削除して、新しいIDを作り直す。
そうなると、5月と6月合わせて22件の記事も消滅します。
それはなんとか勘弁して欲しい。保険として、アメバへも引っ越しさせました。
昨日も確認の為に古い画像を右クリックして詳細を調べ直しました。
すると、画像は『はてなblog』のアドレスになっていたのです。
と、言う訳で引っ越し完了しました。

グーblog開設は2009年7月。
開設当初よりご訪問いただきコメントも頂戴し、大変ありがとうございました。
お陰様で楽しい思い出作りができました。
今後は、はてなblogにて更新して参りますのでよろしくお願いいたします。
グーblogにおいても、終了の日まで継続してまいります。
※2回目開花のももいろたんぽぽ
1回目に開花したのですが、あまりにも細くて倒れてしまいました。
その後、倒れた茎から新たな蕾が立ち上がってきたのです。


ミニサイズながらも、ちゃんと開花しています。