はい、男の子ママならお馴染みの戦隊ものの話です。
3歳の息子は毎週TVの前に釘付け。文句なしに面白いらしい
でもオトナが見ても楽しいように登場人物やストーリー設定に工夫があるんですね、
最近の戦隊ものって。
私が気になってしまうのはこの↓キャラ。

敵役のエンター。
正義感溢れるゴーバスターズに対して斜に構えた態度で相対し、
要所要所でアンドゥトァとかシルブプレとかフランス語を口にするのが、
私的にはかなりツボ!!
ゴーバスターズの時間は絶好の家事タイムなのですが、
エンターが出てきたら教えてくれと息子に言ってあります(^^)
今日はゴーバスターズの作戦にまんまとはまったエンターが、
珍しく(?)悔しがり口にしたのが、
Sh_t!!
あ、それは英語なんだ!Σ( ̄□ ̄;)
またゴーバスターズのチームワークを見せつけられた最後のシーンで
「今日は勉強になりましたよ。
メルシーボク」
出たー、フラ語!!
毎回彼が何を言ってくれるのかかなり気になります(^^)
他にもゴーバスターズというフィールド部隊と
それを支えるバックオフィス部隊がいるが
金銭に目がくらみ情報をリークしてしまう輩が出てくるあたりが
「24」ぽかったり、
悪の組織メサイアが狙うのはエネトロンという高濃度エネルギー物質だというのが
昨今の世界的な資源獲得競争を連想させるし、
なかなか面白いなと感じてしまいます。
絶好の家事タイムと言っておきながら、割と見てますねワタシ(^-^)v
こうやって大人を取り込んで、
子ども達を映画館やシアターロッソに連れ出させる戦略だとしたら、
ワタシ結構ヤバいかもしれませんf(^_^;
「実は私もゴーバスターズ、子どもと見ちゃいます。」って方、
こちらをぽちっとお願いしまーす

にほんブログ村
3歳の息子は毎週TVの前に釘付け。文句なしに面白いらしい

でもオトナが見ても楽しいように登場人物やストーリー設定に工夫があるんですね、
最近の戦隊ものって。
私が気になってしまうのはこの↓キャラ。

敵役のエンター。
正義感溢れるゴーバスターズに対して斜に構えた態度で相対し、
要所要所でアンドゥトァとかシルブプレとかフランス語を口にするのが、
私的にはかなりツボ!!
ゴーバスターズの時間は絶好の家事タイムなのですが、
エンターが出てきたら教えてくれと息子に言ってあります(^^)
今日はゴーバスターズの作戦にまんまとはまったエンターが、
珍しく(?)悔しがり口にしたのが、
Sh_t!!
あ、それは英語なんだ!Σ( ̄□ ̄;)
またゴーバスターズのチームワークを見せつけられた最後のシーンで
「今日は勉強になりましたよ。
メルシーボク」
出たー、フラ語!!
毎回彼が何を言ってくれるのかかなり気になります(^^)
他にもゴーバスターズというフィールド部隊と
それを支えるバックオフィス部隊がいるが
金銭に目がくらみ情報をリークしてしまう輩が出てくるあたりが
「24」ぽかったり、
悪の組織メサイアが狙うのはエネトロンという高濃度エネルギー物質だというのが
昨今の世界的な資源獲得競争を連想させるし、
なかなか面白いなと感じてしまいます。
絶好の家事タイムと言っておきながら、割と見てますねワタシ(^-^)v
こうやって大人を取り込んで、
子ども達を映画館やシアターロッソに連れ出させる戦略だとしたら、
ワタシ結構ヤバいかもしれませんf(^_^;
「実は私もゴーバスターズ、子どもと見ちゃいます。」って方、
こちらをぽちっとお願いしまーす


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます