英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

予防接種開始!

2012-03-14 16:21:43 | 日記
Kクン、今日から肺炎球菌ワクチンより予防接種開始です。
先日届いた3、4ヶ月検診のお知らせにはDPT、BCGといった定期予防接種の他に
区から補助が出るHib、肺炎球菌についても触れられていました。
長男のときは、と言ってもわずか3年前なのですが、
区からの通知にこれら任意予防接種の案内もなく、補助もありませんでした。
その後、窓口で全額支払い後から補助分を申請して受け取る制度に変わりましたが、
今では窓口で自己負担分のみ支払えば済むようになりました。

補助は大変有り難い。
それでも自己負担額は

肺炎球菌:@4,500円×4回=18,000円
Hib:@3,500円×4回=14,000円

と決して小さい額ではない
これが生後7ヶ月、1才、2才と接種開始年齢を遅らせると
1本ずつ合計接種回数が減らせ自己負担額も減る。
どうしたものかと少し迷いましたが、
Kは生後6ヶ月から保育園生活の予定なので、
生後7ヶ月まで待って接種回数を減らすのはダメだよなぁと思い直し、
肺炎球菌もHibも4回コースにしました。

1歳になると水疱瘡やおたふく風邪の予防接種も受けられるようになります。
子どもの病気にかかるリスク、もしくはかかって重症化するリスク軽減は子どものためでもありますが、
ワーママだと仕事への影響、周囲の人に迷惑をかけてしまうかもしれないリスクもあるので、
出来るだけ任意接種も受けていきたいところです。
昨日会った、同じくワーママの友人は虫刺されで化膿するリスク軽減のために
夏でもショートパンツやスカートは避けているとのこと。
確かに子どもが小さいときは注意に越したことはないかも。

予防接種の話に戻りますが、1歳だとまだまだ定期予防接種もあるし、
秋から冬生まれだとインフルエンザの予防接種とも重なり、
なかなか任意までたどり着かないのが実情。
10月生まれの長男は1歳1ヶ月の11月にインフルエンザ予防接種を受けた直後にインフルエンザになり、
中耳炎チュービング手術のために注射が受けられない期間が続き、
その後新型インフルエンザ用予防接種やら定期予防接種やらを受け
いざ任意予防接種!と思ったら水疱瘡になりました
また今年も保育園1年目の魔の冬がやって来ます。
まぁ二人目なので心構えがある分マシかな。
Kは12月生まれ。
冬はいろんな病気が待ち構えているので、
予防接種は計画的に、なるべく前倒しで行きたいところです。


第2子の予防接種は一人目の反省を生かし、前倒し前倒しに。。
予防接種を受けられる健康体でいられるといいな。
ぽちっと応援お願いしまーす



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿