goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

人間ドック

2018-11-29 12:04:54 | 日記
毎年この時期に受けている人間ドック。
全体的に健康とは言えるのですが、
最近の忙しさにかまけてランの頻度が落ち、
疲れをいやすためのビールの結果が
体重とウェストに如実に現れてました
あー、立て直さないと。

今朝はKが体調イマイチで母と一緒にやや遅刻で登校したところ、
校庭でYuが体育をしているのが見えたとのこと。
二週間前私がお腹が痛いというKを送っていったときも校庭でYuを見たので、
同じ木曜日だったのかな。
疲れが溜まってくる木曜だし、
私の帰宅が遅いのもKを不安にさせているんだろうな。

自分のためにもKのためにも早く帰らないと。


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ドイツごはんあれこれ

2018-10-21 16:35:13 | 日記
昨日一週間のドイツ旅行から帰ってきました。
今朝は7時まで爆睡
フライトで7時間くらい寝ましたが、
やはり長時間フライトは疲れがたまりますね。

今回は同僚、パートナーといったので、
夜ご飯はみんなと一緒に楽しいものになりました。


初日、準備で遅くなり駅のスタンドでホットドッグ。
立ち食いでしたがドイツらしさを味わえて良かった


二日目はメキシカン。まずはビールで乾杯🍻


エンチラーダ。味は、うーん、塩味濃いめ


三日目はイタリアン。
このニョッキ風クリームソース、塩味がハンパなかった、、、

ドイツって美味しいものを探すのが難しいのかなー?と感じてしまった夜でした。

だがしかし、水曜夜は一転ステキなディナーに遭遇✨
その日はフランス人の知り合いと一緒にディナー。
スマートな彼はホテルのコンシェルジュにオススメのお店を聞き出しました。
薦められたのはイタリアンで二日連続のイタリアンとなりましたが、
火曜夜のものとは違いフレッシュな魚の味を生かすシンプルな塩とオリーブオイルの味付け。
グラスで飲んだピノグリージョも美味で、
すっかり楽しい夕食となりました。
(楽しすぎて写真なし。)
フランス人からするとイタリア産ピノグリージョを両手を挙げて褒めるわけにはいかないらしく
OKと言ってましたが、
ボルドーの白ならどれが美味しいとか、
やっぱり泡はシャンパンだね、とか
エールフランスはエコノミーでもシャンパンが楽しめるから良いよね、とか
フランスワイン談義に花を咲かせたのでした(^^)
これから一緒に働くことになる方ですが、
食にこだわりがある方で良かった🌟


最終日に空港で食べたのもまたイタリアン。
チーズがフレッシュでルッコラとも合っていて美味でした。

なんだかイタリアンばかり食べた出張になりましたが、
楽しい食事の場を持てたのは良かったです^_^



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ご褒美焼肉

2018-09-17 12:30:53 | 日記
Yuとは、塾のテストで全教科平均超えたら焼肉に連れて行ってあげる、
と約束してます。
低い目標ですがメリハリつけて勉強するキッカケになればと思い続けています。
で、先日のテストで久々に平均点突破したので、
昨夜はYuのお友達のおうちがやられている焼肉屋へ。


まずはタン。


カルビ焼きます。


白米を頬張るYu。

サッカー練習のあとに行ったので、
ばーっと食べあっという間にたらふくー♫

こうやって家族で美味しいものを楽しむのは良いもんです。
次も頑張れ、Yu


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

連休!

2018-09-16 18:35:22 | 日記
忙しさにかまけてまたブログ更新が怠っていました、、、

この連休は特にどこも行かず、
普段の睡眠不足解消のためゆっくり眠って、
お兄ちゃんの塾の勉強をみて、
家事をして、
ランニングして、
と人間らしい生活が送れて嬉しいです


今朝は久々に上野公園を周るマイコース9km弱。
筋肉痛なのは情けないところですが、
週末ランナーでも全く走らないよりはマシかなと思っています。


お昼はK同級生のおうちのラーメン屋へ。
新しい味噌エビ味を頂きましたが美味❗️

また明日も走れますように



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村