goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

ビーチに程近い?アウトリガールアナワイキキ

2011-09-25 15:44:25 | HAWAII2011
今回のフライトはUA.
行きは19:30成田発ということで空港のkids areaで体力消耗作戦。


ソフトクッションの投げ合いを30分以上続けても飽き足らない坊ちゃん。
妊婦のママのがしんどいわっ

搭乗まで遊びまくったお陰で離陸する前に自分で寝る宣言して寝ちゃいました
7時間ちょっとのフライトのうち、5時間は寝ていたかな。
夕食も着陸前のライトミールもなし、ひたすら寝ていて行きはお利口さんでした
帰りもよく寝たものの、ライトミール(フランスパンを使ったハムチーズホットサンド)が気に入らず大泣き
ほぼオトナと同じ料金を払って乗ったフライトだったのでキッズミールが出るかと思ったらそうでもありませんでした。
日系エアラインだと出るのかしら?ちょっと残念でした。

ホテルはアウトリガー・ルアナ・ワイキキ。ビーチまでオトナの足だと徒歩5分のまずまずのロケーション。
問題はビーチまでに↓のような公園を抜けていくのですが、木やら鳥やら花やらが気になってなかなか進まない坊ちゃんっ


毎回ビーチに行くのに15分くらいかかりました。。

初めての海だったので最初こそ波を怖がり泣いておりましたが、
もちろん最初だけ
ママの手を引きドンドンビーチへ向かいます。


妊婦なのでノースリーブに短パンという中途半端な私。これでも海は楽しめました!



彼にとって保育園の近くの公園とハワイのビーチ、砂場ということには変わりない。



ダイヤモンドヘッドを模して作った"ダイヤマ(ダイヤ+山?)"。



たまに大きめの波に不意打ちをくらい、


「パパー、タオルで顔ふいてー



でも、ママのサングラスでいたずらしようとして。。


思いっきり、逆ですが。。

楽しく過ごしたビーチなのでした


ちなみにホテルは↓のようなオーシャンビュー、キッチン、リビング付で$200/泊くらいでした(税込み)
ワイキキの中心地まで徒歩5分、便利な立地のコンドミニアムとしてはオススメです。






↓ぽちっとお願いします





時差ボケの朝

2011-09-24 07:29:42 | HAWAII2011
楽しみにしていたハワイ旅行もあっという間に終わり昨日帰国。

今朝は足のつった私が3時くらいに起床。時差ボケというか、妊娠中の症状。
間もなくして息子が起床。これは明らかに時差ボケ
いつもは朝に弱いパパも6時前に起きたので早めの朝食なのでした

朝食中に、
私:「ハワイ旅行中に1kgも太っちゃった。ヤバい、1週間後の検診までに痩せないと。」
息子:「でもそのおかげで楽しかったよ。」
私&旦那さん:「。。。。(苦笑)」

こんな調子で思ったことを言うので、
2歳11ヶ月の息子を連れてのハワイ旅行はすごく楽しかったです
1歳8ヶ月で行った、昨年のイギリス旅行も良かったのですが、
本人も旅行に行くという自覚のある3歳前後っていいもんですね


最終日の朝、ビーチまでダイアモンドヘッドを見に行きました
最後だけに感慨深い。

ハワイで食べたもの、ショッピング、息子と一緒に楽しめたことは追々アップするとして、
今日はこれから自宅浴室の改装準備ですっ


↓ぽちっとお願いします




ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村