goo blog サービス終了のお知らせ 
yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 




2月末に各地のお雛様の記事を載せる予定が
体調不良で「徳川美術館と結城神社」だけになりました。


あの「クリックオン」は季節感の出る梅や椿の画像が多かったので、
桜花便りの前にワードで作った掲示板に十二単?三景を貼りました。


1枚目は徳川家のお雛様、2枚目は現代の人形作家の佐賀錦を着た木目込み雛
3枚目は下鴨神社で奉納される「五節の舞…源氏物語にも」装束の舞姫。

来年まだブログをやっていたら(笑)、今度こそ各地のお雛さまの写真をUPしますね。





コメント ( 4 ) | Trackback (  )


« ☆3月27日にGoo... ☆北海道ツアー... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
こんな風にもできるのですね! (sakura)
2007-03-24 09:24:40
しばらく見とれていました。

お雛様をそのまま見せていただくのも素敵ですが、
こんな風にアレンジして見せていただくと、いっそ素晴らしいですね!
次々イメージがわいてこられるのでしょう

きれいなお雛様ありがとうございました。

 
 
 
掲示板表示楽しいですね! (kazu)
2007-03-24 10:01:42
せっかくの華やかなお雛様の背景がコルクは似合わないと思います。
桃のピンクか、毛氈の赤、又変わり色、細かい模様はいかがでしょうか?
 
 
 
JTrimとワードの合作です。 (yukariko)
2007-03-24 10:08:07
他の方のブログで見て『作りたいな…!』と思っていましたが、貼り込む写真も考える必要があるからなかなか実行できなくて(笑)

一度大きいめの掲示板を作っておくと写真は幾らでも入れ換えられますから使い回しが出来ますよ(笑)
でも同じものを再々使う訳にもいかないかな?

 
 
 
変化を付けてお楽しみ下さい! (yukariko)
2007-03-24 10:14:16
今回は「十二単」つながりの3枚を貼りましたが
他を貼る時に一々代えるのは面倒!
私は掲示板として見せたいだけだから、使い回しできるのがGOOD!

幾らでも変化が付けられますから技巧を凝らしてご自分好みの掲示板をお楽しみ下さい。
(ワードとJTrimだけで出来るから簡単です。)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。