
上の黒猫をクリックして頂くとパソコン同好会HPにジャンプします。
その課題のページに10月課題をUPしました。
たまにはエクセルでのお絵描きもと「エクセルでのお絵描きの基本…虹・星」
基本と書いたとおり簡単なので他の絵をプラスして遊ぶ予定です。
10月の講師はkazu様です。
プラスする絵は「ワードでお絵描き」のテキストを一部拝借しますが
そちらはワード、「虹・星」はワードのツールバーを使っても描けるので
彩りとして「ワードでお絵描き」のテキストをそのまま使ったVersionも
載せました。
エクセルだと「描画キャンバス」が出ないので楽!
おまけで(笑)ワードの「描画キャンバスの消し方」を下に載せます。
またこれで作る「星」は形の違うものを幾つか作って「マイピクチャ」等に
透過・gif保存しておけば違う作品の時にも便利に使えます。

※ハローウインの画像は起源様よりお借りしました。
| Trackback ( )
|
|
可愛い夢のある作品に仕上がりましたね。
yukarikoさんがお描きになった彼岸花はとてもむずかしそうです。
こんなに精細な絵が描けるようになったら楽しいでしょう。
(月見草ではインパクトが足りないでしょう?)
でもはっきり言ってあの繊細なシベは描けません。
「起源」さまは元々プロのイラストレーターですから(笑)
でも私はあの鋭い線の繊細な挿絵が大好きで、登録制の会員になって、いつも使わせて頂いています。
でもこんな風に画像を組み合わせて自分好みの絵を作るのも楽しいでしょう?
(違う素材屋さんの作品を混ぜるのは×なので
自分の作品とお一人だけ組み合わせて作りました。)
色の変化でいろんなシーンが出来るのですね
これぞyukarikoさんの世界です、大好き!
top画像もこれからのシーズンにぴったり!メルヘンな世界です!
課題にお借りした読売さん、ワードでお絵かきなのについ何時ものエクセルで描いてしまいました。
お道具は同じなのでまぁいいか!と思いましたが、この描画キャパスを消したら同じですね。
有難うございました!
画像透過もワードだったらすぐにできる。
この間kimama先生に教えてもらいましたね。
季節はもうハローウィンですね!
習った時はその通りにするだけで精一杯、思い付かなかった事をあれこれ試みてみました。
今までは素材屋さんの画像を組み合わせても背景の色等が難しくて、まとまりのある絵が出来ないかったのですが、アートクラブで教えて頂いたやり方だと背景にきれいな色のぼかしができるので、この横の黒猫のように『にやっ!』として遊びました。
この猫はホントに私好みです!「黒猫ヤマトのネコ」もにゃっとしている処が好み(笑)
「起源」様のHPで見た時は嬉しくなって早速DLしまいました。
本当はどうかして動かしたいのですが…それは勝手にしてはいけない事だからこうして並べるだけで我慢しています。
気持ちに出かけるゆとりがないので記事や写真がありません。
プレゼントを買いに行ったらデパート中ハローウインの飾りで一杯だったので月末の催しだけれどいいか!と思ってUPしました。
yukariko本人はメルヘンには遠いので、画像をお借りして気分だけでも…(笑)
背景の色がきれいなのでとても嬉しいです。
yukarikoさんの目線は憧れです。
お習いになったものは200%生かしてご自分のものに
される感性は素晴らしいから到底まねしかできません。
彼岸花の透過はどうされたのかと思っていました。
わかりました。
いろいろ有難うございました。
でも色鮮やかに作れたので嬉しくなってUPしました。
色々な素材屋さんの絵をお借りしてHPを飾るとそれぞれにトーンが違うから、タカツキACパソコン同好会の背景や挿絵もメールのひな型時代から憧れていた
「起源」様の画像をもっぱら使わせて頂いています。http://www.sobu-net.com/index2.html
お絵描きが苦手なので他の方やソフトの手を借りてちょっとづつでも描けたら世界が広がるかなと思います。