goo blog サービス終了のお知らせ
yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
BOOKMARK
Yukariko's Photo
yukarikoが撮った写真を並べたアルバムのHP
平家物語・義経伝説の史跡を巡る
sakuraさまのブログ
散策
Tikoさまのブログ・載せられた写真がとても素敵!
堀内の掲示板
弟桃南が描く京都点描について、画家自身が語ります。
ひろ庵さんのブログ
ひろ庵さんが新たに始めたgooブログ
パソコン教室PasoCafe
女性による女性のためのレッスン
いちごぱくんちょ
kimama先生のブログ
きままねっと→gooブログ
きままねっとにリンクのgooブログ一覧
ソフトで楽しいお遊び画像
kazuさまのブログ・HPへもこちらから行けます。
たかつきブログの会
公民館でのブログ教室用掲示板
きままネット 色見本
色番号を調べる時に便利
初心者女子のためのデジカメおしゃれ加工教室
エレメンツ、ワード、パワポ、写真の女性専用サロン教室
web(色名)色見本・原色大図鑑
風と樹と空と・無料素材
背景やイラストなど無料素材を配布
風と樹と空と
背景と文字の色見本
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年10月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
RECENT ENTRY
青葉の中の青蓮院
赤い孔雀サボテン…月下美人じゃなかった!
愛知県天王川公園と地藏別院の藤
我が家の藤棚。満開の藤と登り藤他
大和路満開の桜
テーブルフォト撮影会
けなげなルピナス!
今年の目標!
安満遺跡公園での獅子舞
亀岡の彼岸花
RECENT COMMENT
yukariko/
青葉の中の青蓮院
チー子/
青葉の中の青蓮院
チー子/
赤い孔雀サボテン…月下美人じゃなかった!
チー子/
赤い孔雀サボテン…月下美人じゃなかった!
yukariko/
愛知県天王川公園と地藏別院の藤
チー子/
愛知県天王川公園と地藏別院の藤
yukariko/
我が家の藤棚。満開の藤と登り藤他
チー子/
我が家の藤棚。満開の藤と登り藤他
yukariko/
大和路満開の桜
チー子/
大和路満開の桜
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
yukarikoの好きなもの
(1340)
ひろ庵のGIFアニメギャラリー
(0)
MY PROFILE
goo ID
yukariko0411
性別
都道府県
自己紹介
夢の中の私!
『今年も頑張って欲しい!』
「萌えるアバターメーカー」で
画像作成
http://www.moeruavatar.com/
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
「たま」と「ポルトヨーロッパ」と「大チョンボ!」
yukarikoの好きなもの
/
2013-09-04 22:14:04
お盆過ぎにKazuさまと日帰りツアーに行きました。
左手親指はまだギブス付ながら他はどうもない筈だしカメラ操作は出来るだろうと…(笑)
これが全く駄目!目と脳と手足の反応の遅さが大誤算でした
和歌山電鉄の「たま駅長」の顔は好みと違うので期待しませんでしたが、
このバスと電車のイラストはどんぴしゃでyukarikoの「つぼ!」気に入りました。
が、日根野のホテルでのバイキング昼食後思いがけないハプニングが!
入ってきた電車の写真を撮るのに車掌さん(と思った)が邪魔で、
電車のドアの外に一足、二足踏み出したら、入れ違いに発車する
いちご電車(乗る予定の)ドアが音もなく閉まり動きだしました。
kazuさんもびっくりして飛び乗ったそうですが、横の運転手さん
(この駅で交代した人だった)が邪魔で飛び乗れず取り残されました。
体が機敏に動かないのが本調子じゃない証拠だったのですが(笑)
なんと次の電車は30分後、駅前にはタクシーもなく、TELで
呼んでも15分はかかるから、次の電車に乗るのが正解と駅員に
教えられ、そのままホームで30分待ちました。
静かな単線駅、周囲は青々とした田圃、アキアカネが二匹…。
幸い、閉まったドアの向こうで添乗員さんが見ていたし、
Kazuさんもこちらを見てくれていたから駅への連絡もすぐつき、
5駅先の終点「貴志駅」で一行23名は「二代目駅長二たま」を撮り
グッズを購入する予定だったので、行程をひどく遅らせないで合流!
一路、和歌山県海南市の「ポルトヨーロッパ」へ。
上の「たま」をclickして「「吹き出しコメント付きアルバム」をご覧ください。
サムネイルをクリックすると上に拡大され、マウスをその絵に置くと
説明文が表示されます。トラジション(画像変化)はありません。
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
«
宮津の海中花...
エレメンツの...
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
まあ~とんだハプニングね
(
itamin
)
2013-09-05 00:48:57
高槻からたまバスが出ていて行けるとは知りませんでした。でもカメラに夢中のあまり電車が行っちゃったなんて・・・。いい画面を撮るには色々な事もありますですね~
。
でもスライド写真の上にカーソル乗せれば字幕が出るんですね。色々なテクニックまたそのうち習いたいです。
けがをしながらでも活躍されてるyuirikoさん、どうぞ気をつけて下さいね。
笑い話にはありますが…
(
yukariko
)
2013-09-05 10:39:17
この「おまぬけ」を実際に自分がやるとは…!
とっさに反応できず大声も出ず、発車する電車を眺めていました
無人の駅のベンチや30分後の普通の電車(乗客もほとんどいない)で一人ぼうっと風景を見て、狐につままれた気分のまま一体ここはどこ?状態。
駅で添乗員さんに大謝りしましたが、迷惑をかけたご一行が普通のツアーの半分(全部で23人)で少なくてよかったです。
その時に撮ったのはアルバムの②、電車の後ろ正面、髭付の顔を撮るのに運転手さんの影になるのを避けてホームに降りたのが敗因、まさか入れ違いにすぐ発車とは思わなくて…。
でも駐車場でもバスを探す手間が要らないくらい目立ってました(笑)
思い出深いツアー旅行
(
kazu
)
2013-09-05 23:08:48
電車1時間に1本でなくて良かったです。
2人共乗り遅れで無くて良かったです。
可愛いタマバスと同時に忘れられない思い出となりました。
楽しい~
(
チー子
)
2013-09-06 19:11:54
今となれば 色々と思い出の残る旅でよかったですね
猫・ねこちゃん一杯の旅で楽しそうです
しかしよく頑張って指が痛いのに写真撮れましたね
貴重な写真ですね
ハプニングがあっても(笑)
(
yukariko
)
2013-09-06 21:35:17
大ごとにならなかったし、終わりよければすべてよし…ですね。
この夏は他の楽しみが何もなかったのでそこそこ期待したのですが、このチョンボ以外は満足でき充分です。
ポルトヨーロッパで撮った写真は縦写真が多く、このアルバムでは使えないのが悔しい(笑)
左手が不十分なので三脚無しで行きましたが、花火モードでも必要と実感しました。
色々とドジる事はあっても…
(
yukariko
)
2013-09-07 07:07:07
ここまでの大ドジ、チョンボは久しぶりで…(笑)
Kazuさまにもあの時大慌てさせてごめんね!
ご迷惑をかけました
これに懲りずにこれからもお付き合いください。
こんなハプニングもあるのですね!
(
sakura
)
2013-09-07 15:31:03
でも大事にならなくてよかった。
本当に可愛らしいイラスト、こんなバスや電車に乗ったら
猫好きでなくても気分がウキウキしそう。
「たま駅長」の顔はyukarikoさんのお好みと違うとか。
そういえば猫も犬もそれぞれ違う顔をしていますね。
250万人達成記念切符に写真が載っていますが…
(
yukariko
)
2013-09-07 20:44:47
一番右だけが二代目たま「二たま」で後の3枚は初代「たま駅長」です。
高齢なので曜日を分けて勤務されてるみたいですね(笑)
人馴れして可愛いのでしょうが、写真に撮ると怖い顔に見えますね。
大ドジで貴志駅に1電車遅れて着きましたから、駅長撮影やグッズ購入は出来ないと諦めて、30分待っている間に『せめてこれでも。』と記念切符を購入しました(笑)
「イラストのたま」はポーズも可愛かったですが、前足の模様がそろうとハートになるとはよく考えてありますね。
うちの陸遜は顔も態度もデカくて可愛くないですが、自分が飼っているペットは可愛いくなくても特別に思えるんですよ(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
でもスライド写真の上にカーソル乗せれば字幕が出るんですね。色々なテクニックまたそのうち習いたいです。
けがをしながらでも活躍されてるyuirikoさん、どうぞ気をつけて下さいね。
とっさに反応できず大声も出ず、発車する電車を眺めていました
無人の駅のベンチや30分後の普通の電車(乗客もほとんどいない)で一人ぼうっと風景を見て、狐につままれた気分のまま一体ここはどこ?状態。
駅で添乗員さんに大謝りしましたが、迷惑をかけたご一行が普通のツアーの半分(全部で23人)で少なくてよかったです。
その時に撮ったのはアルバムの②、電車の後ろ正面、髭付の顔を撮るのに運転手さんの影になるのを避けてホームに降りたのが敗因、まさか入れ違いにすぐ発車とは思わなくて…。
でも駐車場でもバスを探す手間が要らないくらい目立ってました(笑)
2人共乗り遅れで無くて良かったです。
可愛いタマバスと同時に忘れられない思い出となりました。
猫・ねこちゃん一杯の旅で楽しそうです
しかしよく頑張って指が痛いのに写真撮れましたね
貴重な写真ですね
この夏は他の楽しみが何もなかったのでそこそこ期待したのですが、このチョンボ以外は満足でき充分です。
ポルトヨーロッパで撮った写真は縦写真が多く、このアルバムでは使えないのが悔しい(笑)
左手が不十分なので三脚無しで行きましたが、花火モードでも必要と実感しました。
Kazuさまにもあの時大慌てさせてごめんね!
ご迷惑をかけました
これに懲りずにこれからもお付き合いください。
本当に可愛らしいイラスト、こんなバスや電車に乗ったら
猫好きでなくても気分がウキウキしそう。
「たま駅長」の顔はyukarikoさんのお好みと違うとか。
そういえば猫も犬もそれぞれ違う顔をしていますね。
高齢なので曜日を分けて勤務されてるみたいですね(笑)
人馴れして可愛いのでしょうが、写真に撮ると怖い顔に見えますね。
大ドジで貴志駅に1電車遅れて着きましたから、駅長撮影やグッズ購入は出来ないと諦めて、30分待っている間に『せめてこれでも。』と記念切符を購入しました(笑)
「イラストのたま」はポーズも可愛かったですが、前足の模様がそろうとハートになるとはよく考えてありますね。
うちの陸遜は顔も態度もデカくて可愛くないですが、自分が飼っているペットは可愛いくなくても特別に思えるんですよ(笑)