goo blog サービス終了のお知らせ 
yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 



「タカツキACパソコン同好会」HPを更新しました。

三月の課題「多機能型全スクロールスライドショー」の
メンバー作品も載せています。

新規メンバーが増え、他に見学者も来られて説明に大忙し!(笑)
アドバイスが足りなくて全員が時間内に仕上げられなかったのが…

下の「木瓜の花」をクリックして同好会HPにお入りください。

4月の講師はkokoさま、課題の詳細が決まりましたら
またお知らせいたします。




コメント ( 4 ) | Trackback (  )




先日からの「春」の日差しと気温に冬枯れだった庭がぱっと華やかに。

今日は昨夜の激しい北風で最高気温が11~12度とうすら寒くストーブが必要ですが、
一度ほころび始めた蕾はそれにも負けず待ちきれない様子で、水仙、ラッパ水仙、
そして斑入りの椿も大きすぎる八重の花びらを広げ始めました。

小さな水仙はいち早く咲きますが雨風で首が折れて無残なので切って一輪挿しに。
その水仙の草むらに少し遅れてラッパ水仙の蕾が幾つも頭を出すと
手入れもしないままの庭が一度に春めきます。

紅に白い斑を刷毛で塗ったような椿は、盛りを過ぎた花が下に落ちると
無残な姿になるので毎朝の掃除が大変ですが、小さな木に大きな花がびっしりと
咲く様子は壮観で、この花で庭に春の訪れを感じます。










コメント ( 2 ) | Trackback (  )