goo blog サービス終了のお知らせ 
yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 





昨日は天気予報によれば「梅雨の晴れ間」で一日限りの晴天とか。
雑用で一日休んだのでこれ幸いとお弁当用の味付け海苔を買いに尼崎市まで
バイクで出かけました。近松門左衛門のお墓や記念館がある近松の里です。
かさばるので電車では無理なのです。
近年は億劫になり宅急便で送って貰っていたのですが久し振りに遠出をする気になって、
少し遠周りだけれど、池田市の水月公園と伊丹の荒牧バラ公園に立ち寄りました。

水月公園と近松の里の菖蒲はまだ早すぎて空振りでしたが
予想通りバラは公園一面に満開、前日の雨の水滴も残ってきれいでした。

荒牧バラ公園は西側の天神川の河川堤防を一部利用し、高低差10Mの立体的な地形を
生かして整備。
アンティックなレンガ造りの植え込みや列柱、スパニッシュ瓦を葺いた白壁の建物が
南欧風の建築空間を演出しています

花を楽しむ人や大勢のカメラマン、生徒に交じって、
車椅子のお年寄りが沢山スタッフと廻られていた所へ
カラフルな通園バスが何台も止まりました。
先生に引率された幼稚園児達が賑やかにバラ園に。
公園横の運動も出来る広い芝生広場は若いお母さんのグループ。
どうやら親子揃ってのお弁当会があるらしい。


見事に咲き揃ったバラ園の見晴らし風景の動画を短い音楽で繋ぎました。
画面の三角をclickして、480Pでご覧下さい。
バラの花のスライドショーは又後からUPします。
この日のツーリング距離は80km,暑さで草臥れました(笑)




交通機関
●JR伊丹駅からの場合 市バス②のりば「荒牧バラ公園」行き終点すぐ
●阪急伊丹駅からの場合 市バス②のりば「荒牧バラ公園」行き終点すぐ


コメント ( 4 ) | Trackback (  )