条約勅許問題とは何だ!(1)
幕末のこの次期が混乱したのは、大きな二つの問題が、互いに深く食い込みあいながら進行したからです。
その二つの問題というのが、将軍継嗣問題と、条約勅許問題です。
次期将軍を、徳川慶喜と慶福のどちらにするかという問題と、諸外国との通商条約にさいして天皇の最終許可をもらうという問題、このふたつは、一見あまり関係ないですが、ほとんど混然と絡み合ってます。
絡み合っち . . . 本文を読む
将軍継嗣問題とは何だ!(3)
出直し学習会、今回は、引き続き将軍継嗣問題について。
一橋派VS紀州派は、島津久光&賢候たち&阿部チルドレンの連合に対し、井伊直弼&溜間詰め大名&大奥連合という対立軸で、家定の存命中から激化の一途をたどりました。
この膠着状態を打開するため、双方が最強のカードを求めて、禁じ手に出たんですね。禁じ手…。それは、京都の御所におわす天皇と、堂上公卿たち。
これが、 . . . 本文を読む
前回が校外学習だったので、今回は「将軍継嗣問題」の続きやろうと思ったんですが、充電のためちょっとお休みです。
今回は、わたしの個人的な(笑)復習に、よかったらお付き合いくださいね。
葵・徳川15代!
将軍たちのプロフィール・超簡略版。生没年・両親・子供と、各御台所の出自つき。
初代 徳川家康( 1543-1616) 徳川家の初代(それ以前は松平)にして、徳川幕府の開祖。徳川時代をつうじて「 . . . 本文を読む
井伊様のお城拝見&花の生涯の跡をたずねる。
校外学習、今回は大ネタ企画「彦根城」。琵琶湖のほとりの名城に、大老・井伊直弼のあとを訪ねていってまいりました。
彦根城天守閣です。
彦根城は、彦根藩35万石井伊家の居城です。藩祖井伊直政いらい、譜代筆頭の大名として名を馳せた井伊家にふさわしい、すばらしいお城。
井伊直弼像です。地元では「開国の父」として尊敬されています。
大老・井伊直 . . . 本文を読む
将軍継嗣問題とはなんだ!(2)
さて、前回の学習会で、英邁プリンス一橋慶喜を将軍にしよう!運動で盛り上がった外様の藩主連合と、水戸の徳川斉昭の同盟が、篤姫を大奥入りさせ、野望の実現に一歩前進したところまで見ました。
まだうら若い乙女の双肩に、こんなミッションを丸投げして背負わせた殿様たちもどうかと思われますが、実は、彼女を鉄砲玉にするくらい、大奥工作というのは大変だったんですね。
というの . . . 本文を読む
将軍継嗣問題とはなんだ!(1)
幕末の混乱をますます混乱させた「将軍継嗣問題」は、単に「慶喜と慶福(よしとみ=のちの家茂)、お世継ぎ候補はどっちがいいだろう~」、という二択の問題じゃなくて、実にいろいろのものが絡まりついています。ズルズル、ベッタリとしたさまざまのしがらみを逐一点検していくと、浮かび上がるのは、人の欲。露骨な権力欲。
ということで、どうもあんまり楽しい話題じゃないですが、こ . . . 本文を読む
幕末内憂事情・直弼と斉昭(2)
出直し学習会です。
安政を埋め尽くした直弼VS斉昭の対立を考えるにあたり、実は、迷うことが沢山出てきました。
というのは、このふたりの対立軸というのは、直弼・斉昭の個人的なバトルでもあるのですけど、かなり幕末の政争の根本にかかわる、いくつかの面を併せ持っているのですよね。
そのへん、コンパクトに一回でまとめるのはワタシの実力では無理(汗)なので、いずれドラマ中の . . . 本文を読む
こんにちは。なんとなく不定期開催になってしまった(汗)尚五郎クラブです。
これもみんな、なおくんがグズグズしているのが悪いんですが(と、人のせいにしてみる)。
今週のお題は、
大久保さん、吉田松陰を知っていますか。
辺境でくすぶっている尚五郎や大久保さんにも衝撃を与えた、吉田松陰の下田踏海事件。
今回は世間話の中で取り上げられ、とくにストーリーに絡むことはなさそうです。が大きく見れば幕末 . . . 本文を読む
幕末内憂事情 斉昭と直弼(1)
出直し学習会です。
幕末の混乱を内憂外患と申しますように、今回は「外患」から「内憂」のほうに目を向けてみたいと思います。
安政の大獄は、一般的な幕末紙芝居の1枚目に来る事件でして、大老・井伊直弼が手当たり次第に反幕勢力を処刑し、怨みを買った自分も桜田門外の変で暗殺されてしまい、反動が一気に噴出して、「テロの時代」を誘導した…とまあ、おおむねこんな感じに理解され . . . 本文を読む
大久保さん特集
こんな有名人をいまさら…ってかんじですがすみません。
が、どうもここ1,2週、西郷と大久保さんの言動に「わかるひとにはわかるよね」的なサインがビカッピカッと点滅している気がするので…気のせいかもしれませんが。
思い込みでもなんでも、そういう隠し小ネタ(?)を発掘していくのが尚五郎クラブの使命ですので(と、勝手に決めてみる)。ひさびさの尚五郎クラブ、今週はドーンとまるまる「大久保さ . . . 本文を読む