gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

覚悟をもった生き方

2016-08-09 17:15:31 | 日記
甲田光雄先生は
ご自分が肝臓病で西洋医学からサジを投げられたとき、
わらをもすがる気持ちで断食療法にいのちをかけ、
無事に生還して
自力で病気を克服した経験から、
断食療法の実践家になることを
決意したのであった。
このときのことを
甲田博士は以下のように書いている。

(参考 断食療法50年で見えてきたもの 甲田光雄 春秋社)
第二章断食療法の歩み
1 断食療法家としての出発
医学部を卒業した筆者は、同級生の友達が大学に残って研究生活に入るとか、また大学病院の内科・外科・小児科などの医局に入って研究生活を続けるといったニュースを耳にしながらも、やはり生駒山で断食中に「現代医学の治療を受けても治らず、困っている難病の患者さん達を、この断食療法で治してあげるのだ」と感得した一条の光に支えられて、なんの迷いもなく断食療法家になるという道を選びました。

この甲田博士の療法に
一縷の願いを込めて
甲田医院のとびらをたたいた難病患者の人たちが
無数にあったのである。
このことを思うとき、
人生を思いきった決断で選ぶ人の覚悟というものを
感嘆せずにいられないのである。

コメントを投稿