よしみの北秋田市議会だより

合併して4期目の当選を果たした“福岡よしみ”が北秋田市の議会や市民の日常などを紹介します

中学教科書検定、「国定教科書」寸前・・・政府の介入がいっそう強く

2015年04月07日 | 教育関係

 来春から中学生が使用する教科書の検定結果が公表されたと報道されています。それによれば、新たな検定基準が適用され、「日本政府の見解」を際立たせているようです。これまでも検定基準が厳しく、合格するまでは何回も書き直されるということでしたが、今度は「政府見解」が前面に出て、教科書の画一化つまり「国定教科書」になりつつあるようです。故家永三郎氏の教科書裁判が思い出されます。そして、杉本判決を読み返したいと思います。

 

 昨日は北秋田市立合川中学校の入学式でした。皆さんの前途を期待します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿