よしみの北秋田市議会だより

合併して4期目の当選を果たした“福岡よしみ”が北秋田市の議会や市民の日常などを紹介します

やはり北秋田市に大型獣の解体・加工工場の早期設置を・・・都内に「阿仁マタギ」のアンテナ居酒屋開設

2017年01月31日 | 北秋田市政について

 北秋田市は首都圏などで飲食店を展開する業者と提携し「阿仁マタギ」をテーマにした「ジビエ料理」を提供する飲食店を都内に開設する準備を進めていると報道されています。計画の中身を見ていくと「マタギの象徴とされるクマ肉も提供する」とされています。しかし、北秋田市にはクマを解体し加工する工場がありませんので北秋田産は商品化されていません。秋田県北部にもありませんので、クマ肉の生産地は県外となっているはずです。私は、議会でも市民の意見を参考にして「大型獣の解体・加工工場の早期設置」を訴えてきていますが、当局は「研究・検討」するとの答弁でしたが動きが見えません。このままだと他の地域に先を越されてしまいます。「阿仁マタギ」をブランドにクマ肉も提供するとなれば緊急を要します。当局は1日も早い具体策を講じるよう要望します。

 

 山ではクマの糞はよく見かけます。秋はこのようなのも。


「米国第一」のトランプ大統領と「日米同盟第一」の安倍首相が会談はどうなる

2017年01月30日 | 政府・自民党政策について

 トランプ米大統領の言動は大統領選から今日まで多くの点に関して物議を醸しています。TPP撤回、メキシコとの国境の壁をつくるなど大統領令で決めてしまいました。そして、「米国第一」と強調して「米国を強くする」と言っています。このトランプ大統領と安倍晋三首相は2月上旬首脳会談を行う予定にしています。安倍首相はこれまでアメリカとは「日米安保同盟第一」と、外交はアメリカ第一と主張してきました。この2国間の基本姿勢からして日本の主権は守られるのか不安です。TPPはどうなるか、米軍の軍事予算の負担増はどうなるかなどがすでにクローズアップされています。日米安保条約ですでに日米間は対等な関係にないなかで安倍首相の真価が問われます。

 

 日米首脳会談予定を報ずる「秋田さきがけ」


学童の通学時間「おおむね1時間以内」は問題あり・・・「複式学級解消」のためには逆効果

2017年01月29日 | 北秋田市の教育

 北秋田市小中学校統合再編プランについて25日、阿仁合・大阿仁地区説明会がありました。参加者からは統合賛成から反対、新設校はプラン以外も検討すべき等々非常に多くの意見が出されました。これに対して市教委は「複式学級の解消」を基本方針に長くても3年間話し合いを継続していくような結論となりました。参加者からも疑問として出されていましたが、「スクールバスなどを用いておおむね1時間以内」の通学距離について、子どもの教育上、健康上問題ではないかとの指摘がありました。そしてまた、今後は「複式学級の解消」が基本路線にするならば近いうちに米内沢、前田、阿仁合、大阿仁で1校になる可能性もあります。森吉中、阿仁中の統合案についても現在の森吉中に新校舎を設置するとなれば、「おおむね1時間以内」にはならないはずです。「複式学級の解消」と「通学時間おおむね1時間以内」阿仁部にとっては両立できるものではありません。今後お互い納得できるように話し合うよう望みたいと思っています。

 

 25日開かれた北秋田市小中学校統合再編プランについての第2回説明会


北秋田市も類する体制必要・・・大館市「歴史文化課」新設方向

2017年01月28日 | 北秋田市政について

 大館市は29年度に「歴史文化課」を新設する方向で準備を進めていることが報じられています。歴史まちづくり法に基づくものとされています。北秋田市においては、伊勢堂岱縄文館、阿仁伝承館、長岐邸など現存する文化財関係の保護充実、埋蔵文化財の研究や保存整備、新たな歴史資料室の設置や北秋田市の歴史編さんなど課題は大きくさらに研究テーマも広く深い感じがするほど必要性は緊急に求められているように感じます。一般質問でも取り上げましたが、北秋田市の10年記念誌さえ編さんできなかったのですから北秋田市こそ「歴史文化課」の設置は求められるのではないかと感じた次第です。

 

 墓標には「元禄二巳二月」と刻まれているようですが、文献はどこにあるかわかりません。北秋田市の歴史編さんも急を要するものと思います。


北秋田市公共施設管理計画(案)について調査・・・市議会総務文教常委開く

2017年01月27日 | 北秋田市政について

 北秋田市議会総務文教常任委員会は24日、閉会中の所管事務調査として「北秋田市公共施設等総合管理計画素案」を当局から説明を受けました。現在ある公共施設は902施設、そしてインフラ施設がありますがいずれも老朽化が進行している中で今回の管理計画素案が出されました。学校教育施設施設28.6%,スポーツ・レクリエーション施設10.0%と教育関係が40%弱の公共施設が示されています。市教委は現在再編プランを提示していてそれとのすり合わせが求められるように、より具体的な案を提示するために当局の横の連携がより大切ではないかと感じました。

 

 今後どうなるか、注目される旧中央公民館  


選手のみなさんのご健闘を期待します・・・29日、あきた北空港学童クロカンスキー選手権大会

2017年01月26日 | よしみ議員と文化・スポーツ

 雪が少ないと心配しましたが間に合いました。北秋田市スキー連盟主催の「第16回あきた北空港学童クロスカントリースキー選手権大会」は29日、大館能代空港ふれあい緑地クロスカントリーコースで開かれます。最近は少子化により学童の人数も激減しています。そんな中で、クロカンの種目では多くのオリンピック選手を輩出している北秋田市ではその伝統をさらに築いていくために、大会の成功も必要です。大会関係者の並々ならぬ努力に対して敬意を表するとともに選手のみなさんのご活躍をお祈りいたします。

 

 昨年の大会の模様


国保税大幅引き上げ案を3月議会に提案・・・3月に決めて4月から実施と全員協議会で説明

2017年01月25日 | 北秋田市政について

 先日、北秋田市国民健康保険税が引き上げになることが報道された際、すぐに電話があり、「年金が下がりっぱなしで、国保税がこんなにあげられれば暮らしていけない。議員は月額7万円も議員報酬を上げて、これには賛成するのか」と話されましたが、昨日は議会全員協議会が開かれ、その国保税の引き上げの中身が当局から説明がありました。説明は、基金は少なく、繰越金を見込んでも大幅に引き上げざるを得ないとのことでした。よしみ議員は、質問すべきことはありましたが、議会全員協議会というのは、発言しても議事録は一切なしで記録されず、本来議会で行うべきことを非公式に議論されることは避けるべきと考えて説明を聞くだけにとどめました。当局は、3月議会に提案し、4月実施ということです。あまりにも唐突で、大幅な引き上げです。皆さんのご意見を頂ければ参考にしたいと考えていますのでよろしくお願いいたします。

 

 北秋田市国保税引き上げ案を報道する「秋田さきがけ」


医師確保何故前進しないか・・・北秋田市民病院の常勤医依然大幅不足

2017年01月24日 | 北秋田市政について

 北秋田市議会の市民福祉常任委員会は昨日、北秋田市民病院を訪れて「医療体制を調査した」と報道されています。調査報告を待つまでもなく、医師不足解消は旧態依然として実績が上がっていない。医師確保の課題は非常に困難であることは承知しているがこんなにも改善されないのは、やはり対策不足、対応策がありきたりであるなどと疑問を持たざるを得ない。この際、これまでの取り組みをすべて出し合い検証してみてはどうであろうか。また検証の中からさらに幅広く考えてみたらどうだろうか。そして委員会で話し合われたようであるが新たな行動が必要であると考える。どうにかして前進してほしいものと期待したい。

 

 医師不足解消が待たれる北秋田市民病院


今度こそは応募者確保を・・・北秋田市地域おこし協力隊募集

2017年01月23日 | 北秋田市政について

 北秋田市は、地域おこし協力隊を2月1日から募集するとのこと。募集人員1名。「29年度から観光情報の発信や地元特産品のPRなど市の観光振興にかかわる活動」行ってもらうとするもの。これまで何回か募集しているが応募合格者はわずか1名であるので是非今度は確保してほしいものである。待遇は他の自治体に比較して低くないようにすべきであり、仕事に充実感が持てるようにしてほしいものである。切実と考え期待しているところである。

 

 北秋田市の観光振興のためにぜひおいで下さい。


阿仁、森吉地区学校統合案を白紙に戻すことは妥当・・・継続して市民と十分話し合いを

2017年01月22日 | 北秋田市の教育

 北秋田市教委は、学校再編計画の中で、前田小、阿仁合小、大阿仁小の3校統合と森吉中、阿仁中の統合を計画していましたが、阿仁合地区住民から出ていた「学校統合問題には時間をかけて話し合いを」という内容の陳情が採択されていたこともあり、阿仁・大阿仁地区にかかわる学校統合については「凍結」すると発表していましたが、25日(水)学校再編プランの説明会を開いて「見直し案」を説明するとされています。がっこうとうはいごうもんだいはちいきじゅうみん、ほごしゃのもんだいでありこんかいのしきょういのはんだんはだとうであり、さらにおたがいがなっとくするようはなしあいをけいぞくするよう臨んででいます。

 

 学校統合問題説明会では多くの意見が出されました。